研究室の先輩の病気について

このQ&Aのポイント
  • 大学研究室に所属している私は、鬱病を抱えている先輩がいることを知りました。
  • 先輩は病気のため研究室に来なくなり、卒業延期の可能性が出てきました。
  • 私は先輩の状況を心配し、どのような行動を取るべきかアドバイスを求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

研究室の先輩

私は大学4年で研究室に所属しています。当研究室に鬱病を抱えている先輩が1人います。(男子学生で留年1年目)私が先輩の病気を知ったのは、先輩自身が私に自分の病気を打ち明けられたからです。病気を知らなかった時も今も変わらないように接していますが、先月中旬から研究室に来なくなりました。実は卒業研究最終発表が今月21・22日にあり、レジメを来週の木曜日までに提出する事になっています。中間発表まで来るときは少ないながらもそれなりに頑張っていました。(私の援助あり)研究室にいる時は先輩が話す事に耳を傾けて、話せるだけ話させています。担任の先生も病気を知っていますが、研究室学生の中で先輩の病気を知っているのは私だけです。今度学校に来た時が16日正午を過ぎていれば、卒業延期になってしまいます。私はメール(やっても1日1回)で連絡を入れているのですが、先輩から何も連絡が来ません。このような状況で病気を知っている私はどのような行動を取る事が望ましいのでしょうか。些細なことでも結構ですので、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

貴方が悩んでいる以上に、貴方の先輩は悩んでいると思いますよ。卒業延期に関しても忘れているとは思えませんし、メールされたのならそれこそ間違いなく知っているでしょう。(負担になるため携帯を切っていたりすれば、メールは届いていないでしょうけど。) やれるだけのことをやったと思われるのなら、あとは静かにさせてあげたほうが本人としては楽ではないのかと思います。何もしていないように見えても(実際にしていなくても)、卒業のことも本人が一番良く考えいるはずです。違いますか? 鬱の人は、周りの人が考えている以上に考えているものです。ただそれを良い方向に考えることができないので、何もできない状態になってしまうのです。普通の人が当たり前にできることができなくなってしまうのです。

yukki-asimo
質問者

お礼

アドバイス、有難うございます。 メールでは「大切な連絡事項があるので、連絡を下さい」という旨のみ伝え、他は何も伝えていません。普段は週1回のみ来ていました。そっとしておきます。

関連するQ&A

  • 研究室はこんなもんですか?

    4回生は理系の場合は研究室に配属されます。僕は化学系なのですが、研究室のルールとして最低限なのが、 (1)月~土曜日は、朝は9時に研究室に来て、早くても夜10時までいなくてはならない。日曜日は休んでもいいが、研究が進んでなかったら教授に嫌みを言われる。 (2)膨大な英語の論文を読まされる。 (3)修士まで行くのは当たり前で、就職活動のための時間は許されない。 (4)卒論発表会で、他の研究室の先生の質問に答えられなかったら留年決定になる。 理系の研究室はキツイとは言われますが(4)なんかとくにきついと思います。先輩も就職したほうが楽と言っていました。理系の研究室はどこもこんなもんですか?

  • 研究室の異性の先輩との海外発表

    初めて質問させていただきます。 私は現在大学院の修士1年です。 今年の8月に自分の研究を海外で発表する機会をいただくことになりました。 理系の方はご存知かと思いますが、海外発表の前後の日程は海外旅行のようなものですので、とても楽しみにしています。 発表に行くのは、自分と研究室の女性の先輩の2人だけです。先生にも一緒に来ていただきますが、学生のように発表の前後を観光に使おうという気はないようです(もしそうだとしても、学生とは別行動かと思います)。 一緒に海外へ行く先輩には普段からとてもお世話になっていて、自分の研究も忙しい中、私の研究の相談にも優しく応じてくれます。1人の人間として、先輩のことをすごく尊敬しています。 また趣味も合うので、2人で遊びに行くこともあります。先輩は博士課程なので毎日研究室で顔を合わせるということもあって、とても仲のいい先輩です。 しかし、2人での海外発表となると、どこまで行動を共にするべきなのか悩んでいます。 その先輩には3年ほど付き合っている彼氏がいます。(今年の春から遠距離恋愛になるそうですが) もし彼氏がいなければ、気軽に「発表以外の日は一緒に観光しましょうよ!」と言えるほど仲はいいのですが、彼氏がいる女性にそれはまずいかなぁ・・・と思ってしまいます。 普段行くことのない海外でずっと行動をともにすると 自分が先輩に抱いている憧れの感情が、恋愛感情に変わる可能性もないとは言えないですし、 思い上がりかもしれませんが、先輩からみた自分にも同じことが言えるかと思います。 自分が先輩の彼氏なら、その状況はすごく嫌だと思います。 なので先輩とその彼氏に気を使うのであれば、発表以外は別行動にして、せいぜい一日ぐらいどこかで一緒に観光するのがいいかなと思います。 皆さんが同じ立場だったら、恋人持ちの異性とどこまで一緒に行動をともにしますか。 アドバイスの際には以下の点を考慮していただけると幸いです。 ・先輩のことは、異性として意識する部分もあります。もし彼氏がいなかったら、今頃先輩のことが好きだったかもとすら思います。 ・自分の中でひっかかっているのは、「彼氏さんに悪いかな」という気持ちと「もし何日も一緒に行動する中で、彼氏がいる人を好きになったらどうしよう」という気持ちです。先輩に彼氏がいなければ、難しいことは何も考えずに2人で行動します。それで恋愛感情が生まれるかどうか、自分の気持ちを楽しむと思います。 ・先輩と彼氏の付き合いは長いので、簡単に崩れるものではないように思えます。なので「変に彼氏さんに気を使いすぎる必要はないかな」とも思います。ただ今年から遠距離恋愛ということで、ほとんど会えないそうです。 ・自分もそれなりに恋愛経験はありますが、恋人以外の異性と数日一緒に行動する経験はないです。 理系以外の方には、想像しずらい状況かと思いますが、ご回答よろしくお願いします。

  • 研究室の先輩

     私は大学3年生で、研究室に所属している者ですが、研究室の先輩との人間関係に少し頭を悩まされています。  その先輩は男性で、成績は非常に優秀、専攻している分野の研究においては、教授も目を見張るほどの能力を持っています。しかし、癖のある性格である事は否定できません。  例えば、他人の能力に対する侮辱は甚だしいです。少しでも自分より劣る部分を見つけると、直接馬鹿にするのは当然、SNS等を使った陰湿な侮辱の仕方をします。それに加え、他人の進路にも一々口を挟んできて、「**試験を受けるなんてアホじゃね」だとか、「大学院の入試に滑るなんてどうかしてる」といった言葉を、本人の前で言ったり、SNSに書き込んだりするのです。  同期の人が3時間以上その先輩に説教され、それが原因で研究室に来なくなったのを知った時は、他人事ながら苛立ちを感じました。  しかし、なぜか友人は多く、研究室の他の先輩とも非常に仲が良いのです。  私はこれから、少なくとも1年以上、その先輩と同じ部屋で研究しなければならないと考えると、正直ため息しか出ません。というより、いつ馬鹿にされるのか怯えながら毎日を送るという、惨めな研究室生活になりそうな気がしてなりません。しかし、今までこういったタイプの人とは遭遇した事もなかったので、どう関わっていけば良いか全く分かりません。  もし、同じような経験をなさった方、あるいは人間関係にお詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスを頂けると有り難いです。

  • 卒業研究においての研究室の選び方について。

    理系大学卒業生の方に質問します。 今大学3年なんですが、4年においての研究室の選び方に困ってます。 有機合成化学専攻で大学院進学まで考えていますが・・・ 先日研究室発表がありました! そこで第一志望の研究室があります。選んだ理由は自分がやりたいことに一番合っているからなんですが、今年別の大学から来た教授なので、どんな性格の教授かも分かりません(その研究室発表の時は普通な感じでしたが・・・)。先輩(修士生等)もいません。どういったところに就職しているかも分かりません。このように不安要素が多いんです。 先輩がいないことや、教授の性格が分からないこと、就職先が分からないことってけっこう影響しますか? みなさんはどういう基準で研究室を選びましたか?

  • 鬱と学生と研究室

    鬱の人間が受ける世の中の扱いはどのようなものですか? ・家族や親友なら心配かもしれませんが、迷惑な人間ですか? ・研究室や職場ではどうでしょうか? ・治療には薬と休養らしいですが、研究室や職場においては来なければ話にならないですよね。一日二日休んで治るわけでもないでしょう。こういう病気になった時点で社会的には死んだも同然でしょうか。 私は今年研究室に配属された学生です。 研究室の先輩に鬱と思われる学生がいます。鬱でも内定はとっているみたいです。 その方は研究室にはほぼ来ず、月に数回顔を出せばいいほうです。なにが原因でそうなってしまったのかは不明です。ですから、修士論文に向けた研究は進んでおらず、卒業できないねーなんて話を研究室の職員や研究員でする人もいれば、なんとか卒業させようという人もいます。 卒業させるなら甘いなとも思いつつ、私自身がきっちり卒業できるのだろうかという不安を感じたりしています。

  • 後輩のデータは先輩が発表?

    こんにちはー。初めて質問致します。 今月末の学会で先輩が発表するのですが、それには私の卒業研究のデータが含まれています。でも学会の要旨には私のなまえは無く先輩と先生の名前のみです。。 それって、私のデータは先輩がとったことになっているという事でしょうか?? 私は院への進学が決まっています。確かに私の実験は先輩の研究の条件を変えたものという事になるのですが、このままだと私はデータをためる事ができずいつまでたっても発表できないですよね(悲!)先生に一人前と思われてイナイのでしょうか・・? それとも研究室の世界とはこういうものなのでしょうか? 院生の方、研究室に在籍している方、どうか回答よろしくお願いします。

  • 卒業研究に着手しているのに…

    私は卒業研究に着手している学生で、3月22日に交通事故に遭い、現在療養中です。しかし体調がまだ戻っていなく、(症状については質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=888815) 研究が思うように進まなくて途方に暮れています。 特に最近は体調の変化が激しすぎるので、研究が進んでいません。中間発表は10月上旬にあり、研究室内の発表が今月の22日にあります。元気な時は他の人と同じようにしたいという気持ちで一杯なのですが、実際に作業を始めると頻繁に休憩をはさむかしないと何も出来ません。ちょっとした事で体調が崩れるので、通学中や研究室にいる時に具合悪くなるのが多くなってきています。家族には話せなく、友達は全員男性なので余計話せなく、担任の先生も男性で、なんて話して良いか分からないでいます。自分自身どうしたら良いのか分かりません。どんな些細な事でも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 研究室内において

    研究室において 去年の学生はさぼっている人が多くて それでまぁまぁということになり ほとんど押し出しのような形で卒業させたそうです。 今年については部屋内でさぼっているのが 自分一人ということもあって ほかのメンバーに示しがつかないから との理由で留年になってしまいました。 問いただしたところすぐにころっと 意見を変えて去年の学生は ちゃんとノルマや課題を守っていた。 君とは立場が違うと言い張ってきました。 出席も逐一途中から監視されているように 勝手に取られていたようです。 でも、実際に去年の学生がほとんど 何もしない状態でも卒業したのを 知っています。 このような理由で卒業できなくなるのは 正当性があるものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 研究室に行きたくない

    私は学部4年で情報系の研究室に所属しています。 現在療養中で通院をしながら研究室に行っていました。 先週の木曜日と日曜日に医者と同等の資格を持つ人の計2人から事実として受け止め難い事を言われ、付き添いで来ていた家族は唖然としてしまい、自分自身は大きなショックを受けました。今までは皆と同じように出来る事はしたいと思って自分なりに工夫して頑張ってきました。けど、先週の出来事があってからは研究室の学生と関わりたくない(研究室に行きたくない)し、指導教員とも必要最低限しか会いたくありません。最近、指導教員に相談をしているのですが理解が得られず、研究室から逃げているとしか受け止めていないようで、どう話せば先生に分かって貰えるのでしょうか。ちなみに研究室内の人間関係は問題ありません。今の自分にはどんな事をすればいいのか分かりません。些細な事でも結構ですのでアドバイスをお願いします。

  • 卒業研究の中間発表について

    こんにちは。 私は大学4年生で就活と研究に勤しむ学生です。 早速ですが、近日卒業研究の中間発表があるのですが、発表をする上でどのような練習をすれば本番で緊張せずに話すことができるのでしょうか。 ちなみに、私はあがり症で口下手でこういった発表となると、自分でも何言ってるんだろう、と思うぐらいにあがってしまうのですが、どうしたらよろしいのでしょうか。 発表のコツや練習する上でやっておくことなどを教えてくれたら幸いです。 どうぞ、よろしくお願いします。