• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠初期とレントゲンの影響)

妊娠初期とレントゲンの影響

このQ&Aのポイント
  • 周期が28〜30日の妊娠初期の可能性が気になる
  • 胸部レントゲンが妊娠初期に与える影響について知りたい
  • 自分で軽率だったけれど、産みたいと思っています

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • panick
  • ベストアンサー率40% (26/64)
回答No.1

まずは、放射線による影響について具体的に詳しく説明されている下記の参考URLサイトを一度お読み下さい。 放射線による影響は妊娠期間(着床前期、器官形成期、胎児期)でかなり違ってきます。健康診断でエックス線による胸部撮影を行った時期が、妊娠3後半~4週前半であれば、この期間は器官形成期(2週目~8週目)にあたり、放射線に対する感受性が最も高い期間とされています。 原爆被爆者のデータによると、8~15週の胎児期に 100ミリシーベルト( エックス線では 100mGy )以上の線量を被ばくした子供において知恵遅れ発生の増加が報告されていますが、逆にいえば、100mGy未満の「しきい値」以下の線量では、放射線による胎児の異常は発生しないことになります。そのため、国際放射線防護専門委員会の1999年勧告では、「知識の不足のために不必要な妊娠中絶が世界中で起きている。 100mGy未満の胎児線量を妊娠中絶の理由としてはならない」とする、一つの根拠となっています。 私たちは普段の生活の中で、1年間で約 2.4mGy 程度の自然放射線を受けています。健康診断での胸部エックス線撮影では、胸(背中の皮膚)の部分で約 0.2mGy ほどですが、下腹部の子宮部分では 0.01mGy 以下になります。この線量は、100mGy よりもはるかに低い線量しか受けないことが容易に判断できると思います。 現状では、直接に下腹部にエックス線があたる検査(腹部撮影、注腸検査、股関節撮影など)を実施する場合、妊娠している可能性のある時はなるべく避けて行われています。しかし、妊娠していることを知らずに、これらの検査を受けた場合でも、受けた被ばくを理由に何らかの処置を考慮する必要は全くありません。 たぶん、今回のご質問を病院、または主治医に問われても、「大丈夫ですよ、気にしなくていいですよ。」としか答えは返ってこないと思います。 あまり神経質に考えて過ぎて悩まれることの方が影響が大きくなりますので、これ以上ご心配なさらないで下さい。

参考URL:
http://www.katsuda-ichouka.or.jp/hibaku.htm
rieo910
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考URLも興味深く拝見させていただきました。自分の知識不足も軽率さも感じました。 お騒がせ致しましたが、昨晩遅くに生理が来ました。 正直、残念半分、ほっとしたが半分という感じです。子供は授かりものと言いますが、どうせ出来ることなら胎児に対するリスクファクターは少ないほうがイイのに越したことはないですよね。ただ欲しいなあって思ってるだけじゃなく、自分自身も神経質にならない程度に気をつけていきたいと思っています。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう