• 締切済み

熊本で!

milmilmilkの回答

回答No.4

熊本ですね!天草に 今年行きました! 天草は、イルカウォッチングが 船にのってできます。その、近くに、ホテル竜宮が あります。 そこのホテルは、ちょっぴり見かけは古いのですが・・・伊勢海老の料理が、かなり、美味しかったです。 一人、8000円くらいで食べましたが、伊勢海老の、刺身、オーブン焼き、味噌汁は、かなり、お勧めできます。ちょっと、金額が高いのは、宴会だったからかもしれません。あと、天草四郎ミュージアムとかも、ありましたよん。

yukari109
質問者

お礼

回答ありがとうございます!ホテル竜宮は地元でも有名なところですが、地元だけに泊まったことはありません。8000円もするんですねー、料理・・・。天草で地元の魚を食べるとどこも結構高いですよね。 天草四郎・・もわかります!いつも素通りです。何があるのか知りません。。

関連するQ&A

  • <<天草&阿蘇&熊本市内>>のおすすめは??

    <<天草&阿蘇&熊本市内>>よろしくお願いします。このたびはじめて熊本&天草&阿蘇4泊の旅に参りますが 熊本市内 阿蘇 天草 各々お勧めの場所や食べ物があればひとつでもいいので教えていただきたく思います

  • 熊本市内の観光地

    今度の連休に、日帰りで福岡から青春18切符を使って、熊本観光をしようと思っております。 私はまだ熊本城にじっくりみたことがない為、この機会に是非見たいと思い、熊本観光を決めました。 ただ熊本城だけでは観光としてはちょっと時間が余りますので、 熊本城以外に市内で有名な観光地等があれば是非、お教え下さい。 尚、阿蘇や天草などはちょっと離れすぎている為、ご遠慮下さい。

  • 熊本 移動時間

    だいたいの目安にしたいので教えてください。 1鹿児島から天草に行くには 何インターまでいけば いいですか? 2鹿児島から直接天草に行かず、熊本市内にでた場合 往復でどれ位時間がかかりますか? 3 阿蘇から熊本空港   熊本市内から空港までだいたいどれ位ですか?

  • 熊本、天草の観光コースについて

    初めまして♪11月の最後の連休に妹と2人で熊本に行く予定です。 熊本は初めてなのですが、今回行きたいと思っている場所が、 移動するにはかなり距離があるので、オススメのコースがあれば 教えて下さい☆ 自分なりには、下のように計画してみました。 11月21日  福岡入り(夜)福岡に宿泊 11月22日  朝9時の飛行機で福岡空港→天草空港 天草空港から観光をしながらお昼過ぎにイルカワールドへ。 午後5時ころにイルカワールドを出て熊本市内へ(レンタカー) 熊本市内宿泊 11月23日 朝からレンタカーで阿蘇へ行き、カドリー・ドミニオンや火口、 草千里などを見学、時間があれば乗馬体験もしたいです。 阿蘇駅から車で5分ほどのホテル(ペンション?)へ宿泊 11月24日 朝、車で熊本市内まで戻り、熊本城とその近辺を観光し、 バスにて熊本空港へ。 こんな感じなのですが、実は2日目の天草で、午後1時過ぎから イルカと遊ぶショーの予約をしているので、天草空港に着いてから 午前中しか、観光出来なそうなのです。 ネットで色々みていたのですが、見学出来る観光施設などは ほぼ5時までで閉館するところが多いみたいなので、出来れば 午前中と、天草から熊本市内までの間で夕方からでも観光出来る ところがあればと思っております。 また、3日目の阿蘇は、連休中で交通渋滞も考えているので、 朝7時くらいに熊本市内を出発し、阿蘇に入ったら、開館と 同時に遊べるように予定を組んでいるのですが、なにせ 初めての場所なので、距離感がつかめず、レジャー施設の 移動だけでどのくらいの時間がかかるのか分らない状態で いますので、あまり遠くない場所で行き来できるオススメの 場所があったら教えていただきたいです! 最終日なのですが、ホテルで朝食が出るみたいなので、朝8時くらいに ホテルを出て熊本市内に向かおうとしているのですが、交通渋滞 になる事を恐れて、電車(特急?)で熊本市内に戻り、 タクシーで熊本城などに向かい、観光が終わりましたら早めに 空港に行ってお土産を買おうかなとも考えておりました。 ちなみに、飛行機やホテル、レンタカーなどは全て押さえてあります♪ 3日間結構ギリギリなスケジュールだとは思うのですが、 もしオススメの観光地などがありましたら、教えて頂けると 嬉しいです(●^o^●) それでは、宜しくお願いいたします!

  • 熊本で美味しいお店

    熊本に旅行に行きます。オススメのお店を教えてください 1 飲めるお店 ホテルは東急イン(辛島町)なので歩いていける範囲で 小汚くてもいいので 安くて美味しいお店。 できれば、馬刺しなど 食べたいです。 2 阿蘇・天草 ラーメン屋さんは 市内で食べたい所があるので できればラーメン以外でお願いします。 定食など 洋風でない方が嬉しいです。 3 市内・阿蘇で朝ご飯が食べれるお店 できれば和食がいいです。 よろしくお願いします。

  • 阿蘇・別府・湯布院を2泊3日で観光

    初めて質問させていただきます。 4月末に車での九州旅行を計画しております。(大人2名、空港からレンタカー) 早朝便(8:30着)で熊本に入り、阿蘇周辺を観光、阿蘇に1泊し、2日目は引き続き阿蘇周辺を観光しつつ、湯布院に移動し、湯布院近郊に宿泊、3日目は湯布院・別府を観光してから福岡に移動して、福岡の夜の屋台を楽しもうと考えています。 ただ、せっかく熊本に行くのに阿蘇周辺だけ回るのは勿体ないですか? 本当は天草まで行きたいのですが、空港から天草まで行き、阿蘇に戻るのも効率が悪いので、市内観光と阿蘇を組み合わせるのが現実的でしょうか。 まだ宿泊地は決めていないので、1日目の宿泊地を阿蘇から市内に変更し1日目は市内観光、2日目に阿蘇を楽しむという手もあります。 お知恵を拝借できたら幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 熊本市周辺の温泉地(旅館、ホテル)

    5月末に観光で熊本へ行きます。私の両親(84歳、79歳)と私(50歳)の3人。 広島から熊本までは新幹線で行き、レンタカーで阿蘇周辺、熊本市内を観光予定。 1泊の予定。昼前に熊本駅に着き車で阿蘇へ。夕方に市内(八景水谷)で親戚に会う予定です。 翌日は熊本周辺を観光したいので、市内から1時間内外で行ける温泉地または旅館(ホテル)を探しています。 よろしくお願いいたします。

  • 熊本旅行プラン アドバイスおねがいします 4日間

    9月上旬に3泊4日で熊本に行く予定です。回り方、おすすめの場所のアドバイスおねがいします。 1日目:午前中着、      熊本市内観光(予定)      候補:熊本城、水前寺公園、くまモンスクエア 2日目:少し熊本市内観光後または朝一番に阿蘇へ。 阿蘇泊 3日目                    阿蘇泊 4日目 19時の飛行機 熊本市内以外はレンタカーの予定です。 阿蘇の候補、阿蘇ファームランド、中岳の噴火口、米塚、草千里、白川水源、カドリードミニオン、 大観峰、らくのうマザーズ阿蘇ミルク牧場 、その他阿蘇の観光地 上記に書いたところのおすすめ度など。 効率的なルートなど教えていただきたいです。 牧場関係は1,2ヶ所いきたいです。 阿蘇にはけっこう時間を要する観光地がありそうなのであらかじめ4日間で熊本市内と阿蘇地域を基本に上記に書いたオプションも場合によってはという感じです。 番外編として阿蘇の南で八朔祭というのがありまして(通潤橋周辺エリア)時間を持て余すようならそっちも検討中。 ただ1箇所をけっこうじっくり滞在したいというかさらっと次々にいかないタイプです、なので各地の所要時間はけっこうとる傾向があります。 熊本市内と阿蘇をメインに4日間。 小国地域もいいところがあればいくかも。 食事:馬刺しなど名物料理を食べられる場所 ルートアドバイスおねがいします。

  • 天草、阿蘇、熊本を2泊3日で周りたいのですがどのように行けば効率がよい

    天草、阿蘇、熊本を2泊3日で周りたいのですがどのように行けば効率がよいのか分かりません。もしかしたら無謀な計画かもしれないのですが…。是非教えて下さい。移動は公共機関を使います。 行きは熊本空港10:05着で帰りは14:40発です。 1日目に天草。 2日目に阿蘇をバスで午前中観光(行かれれば黒川温泉)。3日目は熊本城を見学して帰りたいと思ってます。 1日目の天草はどうなのでしょうか。空港からバスで14時くらいに天草に着くようですが帰りはどのように帰ってくると効率がいいのでしょうか? 次の日に阿蘇を巡るバスに乗るため、熊本市内か立野か高森のペンションで宿泊を考えてます。 最初は黒川温泉を考えていたのですが上手く時間合わないようで諦めました。 2日目の宿は1日目と違う所を希望しています。例えば1日目は立野か高森のペンションだったら2日目は熊本市内とかです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 別府~阿蘇~熊本

    来月の2月15日(金)に別府から阿蘇を通り熊本市内までレンタカーで観光しようと考えています。 主なルートと立ち寄り地は以下です。 ・別府からやまなみハイウェイで阿蘇まで行く。 ・大観峰、中岳噴火口、米塚、草千里、白川水源、湧水トンネル公園 ・阿蘇ファームランドの阿蘇健康火山温泉で立ち寄り温泉に入り国道を通り熊本市内のホテルに宿泊 お聞きしたのは次の通りです。 (1)別府を九時くらいに出たとして(もっと早くは可能)、夕方六時くらいに熊本市内へ到着することは厳しいでしょうか? (2)一人旅ですので、阿蘇を中心に比較的ゆっくりと周りたいと考えています。大観峰~湧水トンネル公園は立ち寄る項目としては多いでしょうか? (3)この時期のやまなみハイウェイや阿蘇の天候は雪でしょうか? (4)阿蘇の他に天草も観光予定です。何かおすすめポイントなどありました教えてください。 項目が多いと思いますが、よろしくお願いします。