• 締切済み

コンビニ経営のイロハについて

うちの所有の土地でコンビニをやらないかという話をコンビニの会社からいただきました。大手3社ともコンタクトがありましたので、「魅力のある場所」に嘘はなさそうなんですが不安もあります。現在私はサラリーマンなので始めるとしたら会社を辞めてしなければなりません。そこでいろいろな疑問があります。 1.夫婦2人で働くのが前提だそうですが、収入的には十分と言えるものになるのでしょうか? 2.開店当初はかなりの忙しさを覚悟はしておりますが、この先何十年も正直な話店頭で働く気はありません。経営がうまくいけば現場を退くことも可能なんでしょうか? 3.ロイヤリティとかその他契約面で有利な会社はあるのでしょうか? できれば実際に経営されているオーナーの話が聞きたいのですがどなたいらっしゃいませんでしょうか。

みんなの回答

  • stork
  • ベストアンサー率34% (97/285)
回答No.5

私は、コンビニオーナーではありませんがgotaro-mさんの意見に共感します。 10年ほど前に大手コンビニでバイトをしていましたが、勤めてほどなくして、オーナーチェンジがありました。そうです、経営が行き詰まってFCから直営店になったのです。オーナー店長は店を失いどうなったかは知りません。 近隣の店でも何件かそういうことがありました。外見は何事も無く営業しているのでお客さんにはわかりませんが....。 直営にもなれずに閉店してしまう店は、「居抜きで始めても採算があわない」と言ったところでしょうか。そんなことをやっておいて綿密な商圏分析をしているなんて聞いてあきれます。 現在サラリーマンとしてまともな給料をもらっているのなら、成功時のリターンは少なく、失敗時のリスクが大きすぎることは明白です。 スーパーバイザーに賃貸オーナーとして店を貸すと言ってみてください。きっと3社とも直営店は出しません。そしてオーナーとしてやってみませんかの一点張りになると思います。絶対に儲かるんなら最初から「コンビニをやりたいんで場所を貸してくれ」って言いますよ、普通は。

noname#160975
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほどそういう手がありますね。おっしゃるとおり絶対に儲かるなら本部自身がやるはずですよね。それでもやるというならよっぽどおいしいのかもしれませんね。でもみなさんのお話を聞いておいしい話はないということがわかりました。

回答No.4

少なくとも皆さんの言われるようにおいしいと言い切れるものではありません。 少なくともそれなりの土地をお持ちでしたら、資金的に余裕があれば賃貸+コンビニ。 無ければ貸借契約で固定資産税+小遣い稼ぎのためにするとよいでしょう。 各企業見たところでは、そんな感じです。 ポプラだけは放置主義で縛り3年らしいです。 まあ、出展自体少ないから手取りは変わらないかと思います。 場所によってはレオパレスと重ねても面白いかも。

  • ns0817
  • ベストアンサー率27% (73/263)
回答No.3

経営した経験はありません。近からず遠からずのサービス業は、しておりますが、友人(コンビニオーナー)の話等々を聞いていますが、夫婦2人という条件は、売れなくても、人件費を使わずに何とか営業できるという根底があるそうです。ある程度、売り上げが上がってしまうと、今度はロイヤリティーのハードルが高くなることはご存知かと思いますが、よく言われているのは、生かさず殺さずということだそうです。結局、1店舗では、厳しいようです。思うほど売り上げが上がらない場合、現状の収入を上回らない事もあります。勿論、成功している人も居ますが、そういった方は、元々資本を持っていて、複数店舗経営し、立地も駅前などとこの上ない条件で、国内でも1位2位という売り上げを上げているそうです。そうともなると、遊んでいても、お金は入ってくるようです。 現役を退く件に関しては、従業員の教育と人員オペレーション次第です。本社としては、24時間営業は義務(大手なら必須)とするでしょうから、24時間365日の営業をしていく中で、アルバイトが思うように集まらなかったり、勝手に休んだりすると、結局補填に入るのは、オーナーとなります(この辺は、私も過去に痛い目に遭いました)。 夜間の需要も期待できないという理由もありましたが、結局、私はコンビニ経営には手を出さなかった事があります。また、立ち上げて、数年後には悠々自適に暮らすようなことをお考えでしたら、土地を貸して、勝手にやらせておく方が無難ではないかと思います。結局は、手を出さなかったというネガティブな意見ですので、ご参考にはならないと思いますが、1つの意見としてお捉え下さい。

noname#160975
質問者

お礼

回答ありがとうございます。現実的に説得力のあるお話でした。やはり場所だけ貸して賃料をもらうのが賢いやり方なんでしょうか。

  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.2

こういうサイトもまんざらウソを書いているとは思えませんね。 http://www.dragon.gr.jp/~sun/columns/column-20010927.html http://www.zenshoren.or.jp/keiei/convini1.htm

参考URL:
http://f1.aaa.livedoor.jp/~emily/keiei.html
noname#160975
質問者

お礼

回答ありがとうございます。なるほど契約さえしてしまえばあとはFC本部のおいしいとこ取りなわけですね。これでは売れない店だったらさぞかし苦しいでしょうね。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

コンビニにはオーナー店 直営店があります 場所に魅力があるというのが事実でも 発展性は ないです。 独自の展開ができませんから。 それに近くにコンビニが林立したら 共倒れになる可能性も高いです。 会社に勤めておられて 収入に特段の不満がないなら やらないことをお勧めします その土地が余っていて土地を提供して 土地の借地料を取る程度ならいいでしょうが 少し田舎の町ではコンビニが潰れてるところが よく見かけられます。

noname#160975
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 一般人となっておりますが、経営者の方ではないのですか? 現在の会社の収入に特段不満はないのですが、会社への不満がたくさんあります(笑)。 そんなに場所がいいというなら、土地を貸すという方法はいいですね。これからコンビニ側と話をするのでそれについても触れてみようと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう