• ベストアンサー

カヌーとカヤックの違い

カヌーとカヤックって何が違うのでしょうか? 初心者にはどちらが向いてますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

オープンデッキの日本で言うカナディアンカヌーのことをカヌー、 クローズドデッキのバナナの真ん中に穴が開いているようなのがカヤックです。 一概にどっちが初心者向きとは言えません。 使う場所が違うからです。 カナディアンカヌーは主に静水や流れの緩い川。 カヤックは流れのある川や海で使います。 操作はダブルパドルのカヤックのほうが漕ぎやすいですが、流れがある場所では的確な操作が必要です。 シングルパドルのカナディアンカヌーは、最初はまっすぐ進ませるだけでも一苦労ですが、静水でしたら流される心配もありません。 どっちをやりたいかよりも、どこでやりたいかで決めるのがいいと思います。

iyo16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 かなりはっきりしてきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#15537
noname#15537
回答No.2

齧っただけなので曖昧な回答ですが・・・。 卓球とピンポンのような感じだと思いますよ。 初心者なら幅が広いタイプの方が乗りやすいです。 レーシングカヤックのように幅が狭いとバランスをとりにくく転倒しやすいので。 パドルさばきに慣れていないと、転倒した時には水中でかんり苦しい思いをします(苦笑)

iyo16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gagambo
  • ベストアンサー率41% (136/331)
回答No.1

はじめまして。こんにちは。 カヤックもカヌーの種類のうちだと思います。 カヌーは単純に「小舟」みたいな意味で、 その中に、「カヤック」というスタイルがあります。 競技の分類でカヤックというと、 パドルの両端に水かきがついており、 くるくると回すようにこぐものです。 船体は笹の葉のような形で、腰から下をはめこむやつです。 腰周りはゴムのようなもので船体と一体化するようになっていて、 ひっくり返っても水が入らず(多少は入りますが)、 沈したときはそのままパドルを使ってクルリと起きます。 ゆったり河をくだるもよし、 岩場の渓流を荒れ狂う水流とともにくだるもよし。(←沈すると岩場で頭を打つことも) カヌーには他に、カナディアンカヌー(片ひざを立てて片端に水かきがついたパドルで漕ぐ)や、 海で乗るシーカヤックなどがあります。 初心者さんでしたら、 水量が多く、かつゆったりとした流れをカヤックでくだるのがいいかもしれません。 これからの季節は寒いので、 暖かくなってからのほうがいいかもしれません。 それでは、ご参考までに。

iyo16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シーカヤックもカヌーという認識でいいんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カヌーとカヤックの違い

    「カヌーとカヤックの違い」をキーワードに検索して、一発で出てきたこのサイトの記述は間違っていると思うのですがいかがでしょうか? http://www.rakuten.ne.jp/gold/lands/canoe/joycanoe/kind/kind.html こちらでは、「シングルブレードパドルを使うのがカヌーで、ダブルブレードパドルを使うのがカヤックだ」と記載しています。 しかしわたしは、カヌーとカヤックの違いはパドルの問題ではなくて、本来、船体の問題として扱わなければおかしい、と思うのです。 つまり、カヌーは基本的にオープンデッキのもの、カヤックは基本的にクローズドデッキのもの、とするのが妥当ではないかと思います。 勿論、カヤックはカヌーの中に含まれる、という意見もあるでしょうし、カヌーにも数多くの種類があり、区分けがつかない場合も多々あるとは思いますが、大雑把な線引きとしては「船体」で考えるべきではないでしょうか? 見識のあるご回答を期待しています。

  • イエローストーンレイクでのカヤック・カヌー

    はじめまして。 7月にイエローストンに行く予定です。 イエローストンレイクでカヤック、カヌーを借りて楽しみたいと思っています。 国立公園のHPを見ても手軽に借りれるのか、英語が不得意のため、イマイチよくわかりません。 http://www.travelyellowstone.com/guided-fishing-and-sightseeing-charters-1129.html どなたか、イエローストンレイクでカヤック、カヌーが借りれるか、借りれる場合のかり方をご存じの方がおられましたら、ご教示ください。 宜しくお願い致します。

  • 関西近郊でカヌー、カヤックを体験できるところ

    私は神戸に住んでいるのですが、近場でカヌー、カヤックに挑戦してみたいと思い、いろいろ探しています。クラブなどに所属しないと無理なのでしょうか? どこかレンタルで気軽に体験できる場所を知っている方がいれば、どうか教えてください。お願いします。

  • カヌー(リジッドのカヤック:ウィルダネスシステム パムリコ)の購入を考

    カヌー(リジッドのカヤック:ウィルダネスシステム パムリコ)の購入を考えております。 車での運搬についての質問です。 現在、ミラジーノ(旧型)を所有しておりこれに440cm・27kgのカヌーを積載できるようにしたいと考えているのですが、ルーフキャリアについての知識が乏しいため、どのようなものをそろえれば良いのか、いくらくらいかかるのかをよろしければお教え願えないでしょうか?

  • 西表島 カヤック(カヌー)ツアーについて。沖縄旅行。

    来月2009/3/19~22、夫婦2人で沖縄旅行を予定しています。 3/19~22は小浜島で宿泊し、3/20か21に西表島のカヤック(カヌー)ツアーに参加しようと思っています。 ネット・雑誌などで調べてみると、たくさんの業者・プラン、また1日か半日コースなどの選択肢もあり、決められずに迷っています。(マングローブ地帯をカヤック(カヌー)で、というところだけは決めているのですが、、、、) ここの業者が良い、こういうツアープランが良い、実際に参加された感想など、情報ございましたらお教えください。 (参加は夫婦2人です。体力的(妻は運動が苦手、体力に自信なし)に考えると、ハードなトレッキングなどは無理かなと考えています。) なお現段階では「エル・ビー・カヤックステーション」の「ヒナイサーラの滝壺&星砂の浜コース(前売り割引 7,000円 )」が良いかなと検討しています。 何卒よろしくお願いします。

  • 関東近郊でカヤックとキャンプが気軽でできるところ

    今度関東近郊でカヤックとキャンプが気軽&手軽にできるところを探しています。人数は5,6人です。 カヤックは全員が初心者でレンタルができればありがたいです。カヌーをしながら川のほとりでキャンプをはるという感じです。 ちゃんとしたキャンプ施設があるところを希望します。(駐車場、トイレ、洗い場完備) いろいろと注文が多くてすみません。 よろしくお願いします。

  • カヤックだかカヌーを体験したい!

    海をたのしみたいのです。ネットで調べたとこですね、プラスチックみたいのでできてるのと、安いやつでは空気入れるタイプがあったんですけど、ぼくはバイクの免許しかないので、空気式のやつが家から運ぶのに便利だと思いました。空気式のやつだと抵抗見たいのが大きそうで、硬いプラスチックの奴に比べると遅そいのかなみたいなこと思いました。 プラスチックみたいのでできてるカヤックと空気入れて出来上がるカヤックの違いを教えて下さいませ~。

  • 四万十川でカヌーがしたいです

    四万十川でカヌーがしたいです。 1日ないしは半日でガイド付きでお勧めのところはありませんか? カヌー(カヤック)未経験ではありませんが、急な瀬のあるところとかはあんまり経験はないです。

  • カヌーを初めてする人のための教科書

    中古でカヌー(カヤック)を買って水辺に漕ぎ出したはいいものの、なかなか上手くなりません。何かいい教科書みたいな本(雑誌)ってありませんか?

  • ファルト(フォールディング)カヤックの種類について

    こんばんは。 カヌーを始めたので、折りたたみのカヌーを購入しようと考えています。基本は、静水に近い河川下流とか湖だと思いますが、シーカヤックにも興味があるのでいつかはと考えでいます。そこで、フォールディングカヤックに、河川用とシーカヤック用両方に使用できるものがあるのでしょうか?両方で使用できるようなフォールディングカヤックがあるのであれば是非教えていただきたいです。

このQ&Aのポイント
  • ELECOM CarCon iphone用アプリがAPP Storeでダウンロードできなくなった
  • 代替アプリやダウンロードできるサイトを教えてください
  • ELECOMのFMトランスミッター LAT-FMBTB02を使用しているが、iPhone用のELECOM CarConアプリが入手できない
回答を見る