• ベストアンサー

不正使用

OMCカードから請求で50万の金額が来てびっくりしてます。カードは手元にあるのですが、使った覚えもなく家族も関与してません。キャッシングでUFJ銀行のATMから引き落とされているようなのですが、全く覚えもなく行ったこともない支店でした。すぐに電話をし、停止してもらったのですが、回答が調査したいので三週間ほど時間をいただきたいといわれました。三週間待って、やっぱり請求しますとの返事が来たらシャレになりません。財布を落としたりしたことも最近はありませんし、キャッシングするには暗証番号も必要でしょうが、誕生日などの安易なものから作った番号でもありません。私としては、請求がこないようなはっきりとした回答が欲しかったのですが、ここはまず三週間、黙って待つことが賢明なのでしょうか? 金額が大きかっただけに、打てる手は打ちたいのですが、どなたかこういったケースでお知りでしたら助けてくださいませんか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.1

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。 e-tさんのケースではほぼ確実にスキマーによるスキミングですね。こればかりは待つしかないでしょう。 「カードスキミング新手口を知る!」 http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20030707A/ 「カードでショック」 http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20020918A/index.htm 特に今一番怖いのが『非接触型スキマー』といって元来スキマーはカードをスキミング機に通してカード情報を盗み出しますが,この『非接触型スキマー』は例えば満員電車などで相手の胸ポケットに入っている財布の中のカード情報を,少しその場所に近づけただけで情報を盗み出す事が出来るものです。つまり誰にも気付かれずに情報だけを簡単に盗み出して偽造カードを作成しそして悪用します。 もし本当にe-tさんが常に肌身離さずもっていて誰からもカードに触られていないのであれば恐らく『非接触型スキマー』にやられた可能性があります。この『非接触型スキマー』は確かお笑い芸人の特別番組の『驚き!謎マネー』の第2編か第3編で特集されていて,価格が約500万~800万円で紹介されていた記憶があります。 それ以外で考えられるのがe-tさんのお宅に空き巣が侵入して『ハンディスキマー』でカード情報だけ盗み出して偽造カードを作成した可能性もあります。ご自宅にある金品など一切手をつけずにカード情報だけを盗み出す窃盗団もいるようで,偽造カードが作成されるまで空き巣に入られた事が気付かないケースですね。実際空き巣に入られたかどうかはわかりませんがこの『ハンディスキマー』は現在10万円程度で闇社会で売買されているようで一番普及しているモデルだそうです。 OMCカードとなると確か【ファルコン】という偽造カード使用の形跡を探知するシステムがあるのでそれで発覚したんでしょう。ま~クレジットカードに関しては保険があるから問題ないですが,先週の土曜日の【報道特捜プロジェクト】で放送された『偽造キャッシュカード』犯罪の方がよっぽど怖いですね。下記過去ログを参考にして下さい。 「自分の預金が盗まれる犯罪について」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1087822 「預金引出の際、カード番号と暗証番号が盗まれる危険性アリ。銀行は対処してくれないようです。」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1084711 「誰も信用しない」 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1084365 それではよりよいネット環境をm(._.)m。

noname#11575
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。ファルコンですか・・。初めて聞く名前ですが、そういったもので調べてもらえるなら少し安心しました。スキマーなんていうものがあるなんて知りませんでした。通勤の課程でそういった目にあっていたかもしれませんね。クレジットカードもこんなことになったことがなかったので、いずれにせよこれからは用心したいと思います。待つしかないのが少し不安にも思いますが使ってないことだけが事実ですので、なんとか請求がこないことを願うばかりです。大変親切な回答とアドバイスで助かりました(^^)本当にありがとうごさいました。

その他の回答 (1)

  • puruton
  • ベストアンサー率20% (55/264)
回答No.2

 最終的にはわかりませんが、一般的な傾向として、キャッシュカードやクレジットカードの場合、何らかの方法で金をおろされたりすると、少なくとも裁判でもしない限り弁償されることはないようです。  クレジットカードを使ってものを買われた場合には、他の人のサインが残りますので補償されることになりますが、現金は厳しいようです。   なお、「3週間待て」と言われていることについては、その間にやっておくことは特にないと思います。3週間後に「やはり払え!」と言われたら、裁判でしょうかね?(勝ち目はよくわかりません。)  ちなみに、私はクレジットカードではキャッシングができないよう、キャッシング機能は止めてもらっています。こうすれば、少なくともクレジットカードから金をおろされる心配だけはしなくてすみます。キャッシングを使わないならおすすめ。

noname#11575
質問者

お礼

ご返答をありがとうございます。キャッシングは全く使わないので、まずそれを止めておくべきだったのかもしれませんね。新しいカードを再発行していただけるようですので、発行され次第そうすることとします。キャッシングでしたので支払い義務がやはりこちらに回ってくるかもしれないというのが、金額も大きいですし困ってしまうところですが裁判ですか・・・。最初、電話での回答が一度引き落とし日に引き落としてから、後日調査した上で返金するかどうか文書で回答しますと言われ、身に覚えのない請求の上に、一度は支払うというのがシャクだったので調査してからにしてほしいと言い、請求はその後ということになったのですがまだまだ安心はできないということなのですね。ともあれ、親切なご回答をありがとうございました。大変助かります!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう