• 締切済み

cool edit proについて

freesiaの回答

  • freesia
  • ベストアンサー率27% (108/398)
回答No.1

以下のホームページにダウンロードの仕方などが詳しく載っています。 製造元のsyntrillium社のHPから買うしかないようですね。全文、英語 ですが。

参考URL:
http://slowpace.hoops.ne.jp/slowtalk.htm

関連するQ&A

  • Cool Edit Pro LEをわかりやすく説明してあるサイトをおしえてください。

    Cool Edit Pro LEをわかりやすく説明してある サイトをおしえてください。 曲の上に歌を入れてく方法がわからなくて 困っています。 もう一つSoundEngineというのを持ってるのですが・・・。

  • パソコンで多重録音できるソフト

    自作の曲をアレンジして録音しようと思っているのですが、MTR感覚で多重録音ができるソフトということで、COOL EDIT PROが大変気になってます。体験版はダウンロードしたのですが、製品版は日本では簡単に手に入りにくいのでしょうか? また、日本語版は無いのでしょうか? 「デジオンライト」を知人に借りる予定ではいるんですけども... 「デジオン」や「COOL EDIT PRO」以外で、日本でも簡単に手に入る、 お勧めのソフトがあったら教えて頂きたいと思います。

  • いきなりPDF edit2

    ソースネクスト社の「いきなりPDF edit2」のライセンス数制限は1ユーザーですか? もしユーザー数制限があるなら、新規PCを購入時にはどうすればライセンスが取得できるのですか? 新規PCを買って当ソフトをインストールしたら「トライアル版」と表示されます。 教えてください。

  • いきなりPDF EDIT! に含まれるzeon98.dllについて

    最近「いきなりPDF EDIT!」をWindows XP Pro SP2の稼働するThinkPad T43 2668-72Jにインストールし便利に使用していますが、インストールした日にAd-Awareというスパイウェア検出ソフトでパソコンをチェックしたところ、「いきなりPDF EDIT!」のインストール先ディレクトリ内とsystem32、レジストリに「zeon98.dll」がMalwareとして検出されました。 インターネットで調べると、「Prevx1」という別のアンチスパイウェアソフトのデータベースでも、トロイの木馬系をダウンロードする可能性があるマルウェアとして掲げられています。 また、元ネタソフトと思われる「Nitro PDF Professional 」の海外フォーラムでは、「出荷前にノートンアンチウィルスでチェックしている。(zeon98.dllがAd-Awareで検出されても)zeon98.dllは隔離する必要ない。」としています。 私は隔離しましたが「いきP EDIT」自体の動作に全く不都合は出ていません。 このあたりの情報があればなんでもいいので教えてください。 再販っぽいとはいえ、今年発売された「いきP EDIT」に4年も前のタイムスタンプをもつ「zeon98.dll」が含まれていること自体気になりますが、この件について Nuance Communications Japanに問い合わせても、インストール時に検出されないでzeon98.dllを無事インストールする方法(アンチウィルス等を起動させないようMsconfigで無効化)を回答、再質問すると「マック版とウィンドウズ版は互換性がありません」という意味不明の回答を得ています。再度質問中ですが、この調子だと適切な回答は期待できないかもしれません。顧客満足度の高い良いソフトなのに実に惜しい! 本当は販売しているSOURCENEXTさんが何らかのアクションを起こして欲しいのですが、該当製品は開発元サポートとされており、SOURCENEXTへの直接問い合わせができなくなっています。ここしか発言の場がありませんのでよろしくおねがいします。

  • かんたんPDF EDITの使い方

    かんたんPDF EDITのインストールが完了し、デスクトップ上のショートカットアイコンからソフトを起動してから画面左上の「開く」ボタンから編集したい戸籍証明のPDFファイルを開く方法がわかりません。初心者です。わかりやすく教えてください。

  • sonar6でのレコーディングについて…

    先日sonar6 producer editionをインストールしたのですが、使い方がほとんどわからないため質問させていただきます。当方、ドラムの打ち込みまでは出来たのですが、肝心のギターのレコーディングが出来ません。;以前使っていたcool edit pro2というソフトではオーディオインターフェースなしでパソコンのマイク入力のところにギターのシールドを差し込んでレコーディングしていたのですがsonar6でもそれは可能ですか??やはりオーディオインターフェースは必須でしょうか?? もし可能ならその方法も教えてください。 また同時質問という形になりますがMIDIキーボード(PCR-300)を繋いだところ音が遅れてでるのでバッファサイズを小さくしたのですが、それでも音が遅れてでます。なにか解決策はありますか?? ちなみにOSはwindows vistaです。 それではどちか片方のみの質問に対するご回答でも結構ですので、ご回答おまちしております。

  • マルチトラックレコーディングの出来るソフト。

    パソコンでMTR(マルチトラックレコーディング)が出来るソフトがあると聞いたのですが・・・ Windows 98 を使ってるんですが。マックじゃなくてウィンドウズでもそう言うソフトがあるのでしょうか? できたらフリーウェアだと嬉しいんですが、何か情報知っている方教えてください m(_ _)m お願いします。

  • cool'n'quiet utlityのEAccessViolatio

    cool'n'quiet utlityのEAccessViolation 自作機(AMD PhenomIIX6 1090T、8GB RAM、Windows7 Pro 64bit)において、スタートアップにcool'n'quiet utility(ファイル名:cnq.exe)のショートカットを入れてあるのですが、「Windows x64-based System用のMicorosoft.NET Framework4 Client Profile(KB982670)」がインストールされ再起動したら、「cnq EAcessViolation」というエラーが発生しました。 とりあえずcool'n'quiet utlityをアンインストールし、再度インストールしてみましたが状況は変わりません。 回復機能でインストール前に戻すとcool'n'quiet utlityも普通に動くのですが、またWindows Updateにてインストールされ、同じエラーが出る、といった状態です。 何とかcool'n'quiet utlityを動かす方法を教えて下さい。

  • REG CLEAN PROに関して

    フリーソフトをインストールしたらREG CLEAN PROという不審なソフトもインストールされてきたのでアンインストールしました。 プログラムのファイルの検索にREG CLEAN PROを入れて検索するとマイクロソフト社のREG CLEAN PROが出てきてプロパティーを見るとバージョンは6.1.76と書いてあります。 フリーソフトをインストールして付いてきたREG CLEAN PROとマイクロソフト社のREG CLEAN PROは違うと思うのですが、問題はありますでしょうか? 解説をよろしくお願い致します。

  • office2007pro試用版を入手したい

    先日PCのハードディスクが壊れて 修理で新品になって返ってきました。 色々再インストールしてたのですが office2007proのインストールが出来なくて困ってます。 昔の記憶で確かではないのですが 多分試用版をネットからダウンロードして キーを購入して正式版にしたような気がします。 マイクロソフトのオンラインショップ(?)に問い合わせたところ アカデミックプロとスタンダード以外は準備がないと言われ、新しい2010の購入を勧められました。 手元にはキーのメモがあるくらいです。 私にとって安い買い物ではなかったので 出来ればまた使いたいのですがいい方法はありませんでしょうか。