• ベストアンサー

コンパクトフラッシュをハードディスクとして認識できるカードリーダーは?

コンパクトフラッシュをハードディスクとして認識できるカードリーダーはありませんでしょうか? PCカードタイプのカードリーダーでは、そういうものがあると分かったのですが、USB接続のもので、ハードディスクとして認識できるものがないだろうかと捜しています。ご存じの方は教えてください。 ※USB接続のものだと、コンパクトフラッシュをリムーバブルメディアとして認識するものが多いようで困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.5

あるには、あるけど、ただしUSBではありません。 http://www.hscjpn.co.jp/h_products_s.php?idno=67 こいつを5インチベイ用のリムーバブルパックに装着すれば、少し手間ですがCFカードの交換も可能。 3.5インチIDEドライブとして認識しますので、ブートできます。 でもBoot可能というなら、USBの必要も無いと思うけど。 蛇足 USBでBoot可能なマザーが最近出てきたらしいけど、品番覚えてません。

参考URL:
http://www.hscjpn.co.jp/h_products_s.php?idno=67

その他の回答 (4)

  • y_kaz
  • ベストアンサー率30% (115/377)
回答No.4

USBはWindowsが起動した後に稼動するので、ハードディスクとして認識するのは不可能でしょう。 実際USB接続のハードディスクだってリムーバルメディアなんですからしょうもないです。 起動用として使いたいなら、IDEとして使えるコンバータをハードディスク代わりに使うしかないでしょう。 コンパクトフラッシュも1GBで1万前後で市販されてるのをみるとOS起動用として使いたい気持ちもわかりますが、Windowsとかには余り向かないでしょう。フラッシュメモリに再書き込みを頻繁に行うと寿命が短くなりますよ。

noname#8708
noname#8708
回答No.3

お聞きしたいのですが,ハードディスクとしての認識とはどういう事をされたいのでしょうか? (例えば「ブート」させたいとか?) 通常のデータ保存ならリムーバブルで問題ないと思いますが。

you2005
質問者

補足

目的のCFはパーティションを2つに分けているのですが、USBタイプのカードリーダーで読み込むと、一つのパーティションしかアクセスできなくて困っています。 PCカードタイプのものだとハードディスクと認識され、2つのパーティションにアクセスできることがわかりましたので、USBタイプのものでも、ハードディスクとして認識できるものがあればと思い、質問させて頂きました。

  • myaoh
  • ベストアンサー率39% (64/163)
回答No.2

コンパクトフラッシュ等は「リムーバブル」として 位置づけられているので、 ハードディスクとして認識させる事は出来ません。

関連するQ&A

  • コンパクトフラッシュリーダーについて

    先日コンパクトフラッシュリーダーを中古で購入しました。ドライバは付属していません。 その紹介文に「ドライバは付属しませんが、XPなどはドライバ無しでも認識します」と書いてあったので購入しました。うちのPCはXPですので。 しかし、USBスロットにそれを差し込んでも「USBデバイスが認識されません」となってしまいます。 どのようにすれば使用することが出来るのでしょうか? よろしくお願いします。

  • カードリーダーについて

    ノートパソコンのカードスロットに挿入できるものを USB接続で使いたいのですが、完全に互換性のある カードリーダーはないのでしょうか? カードリーダーで調べたところマルチメディアカード、 コンパクトフラッシュ対応などいろんなことが書いてあるのですが、PCカードを読める商品はなんて書いてあるのでしょうか?

  • USB接続のコンパクトフラッシュリーダー

     こんにちは。  USB接続のコンパクトフラッシュリーダーをPCに接続したところ、タスクトレイに、「白い板の上に緑色の矢印がデザインされたアイコン」が現れました。その上にマウスポインタを持っていくと「ハードウェアの取り外し」と表示されます。  なんとかこのアイコンを消したいのですが、コンパクトフラッシュリーダーを外すしか手はないのでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • コンパクトフラッシュリーダーについて・・

    デジカメで撮ったコンパクトフラッシュの画像をパソコンに取り込みたいのですが、そのコンパクトフラッシュを装着させたコンパクトフラッシュリーダーはUSBポートに差し込むだけでいいんでしょうか? ※フラッシュメモリ制御ドライバなるものが必要なのでしょうか?(その場合、ネットでダウンロードできますか?) ■リーダーは中古で単体購入した「CRD1-CF」というものです。 説明が下手で申し訳ありませんが、 よろしくお願いいたします!

  • ハードディスクを増設したら内蔵カードリーダーがPCから認識されなくなった

    ハードディスクを増設したら内蔵カードリーダーがPCから認識されなくなくなりました。 ハードディスクはwestern igitalの1TB SATA2.0で、 PCはパソコン工房で購入したLesanceというもので、 カードリーダーはそのPC内蔵の4種類のカードリーダーとUSBメモリが読み込めるタイプの物で、 ハードディスクを増設した際にカードリーダー自体がマイコンピューターに表示されず認識しなくなりました。 ハードディスクはフォーマットの際にドライブ文字を割り当てました。 手を付けたのはハードディスクの配線だけで、カードリーダー周りは一切手を触れていません。 解決するべく色々手を尽くしていますがなぜなのか見当が付きません。 デバイスマネージャーにも?マークがありません。 やはりカードリーダーが使いえないと不便で困っています。 どなたが原因と解決方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • カードリーダーの使い方

    デジカメ用コンパクトフラッシュは今迄アダプターを使用していたんですが 今度はUSBマルチカードリーダー使用したところ認識しません。SDカードは専用スロットでもカードリーダーでも認識します。使い方があるんですか?

  • 通信カード(コンパクトフラッシュ)をUSB接続できますか

    ドコモのコンパクトフラッシュ型通信カードを持っています。 コネクションマネージャという、ドコモ製のアプリケーションで接続して、下り7.2Mbpsで通信ができます。 今は、それを ウルトラモバイルのコンパクトフラッシュスロットに挿して 或いは、モバイルのPCカードロットに、アダプタ経由で挿して 使っています。 これを、デスクトップでも使いたいのですが 思いつくのは、USB接続のコンパクトフラッシュリーダに挿して使う方法ですが こんな事は可能なのでしょうか? USB接続に、こだわりはありません? ○○スロット?に、△△アダプタ経由でも構いません。 先ずは、可能なのかどうか 可能であるなら、どんな製品を買えば良いのか、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • cdmaone対応のコンパクトフラッシュ型の携帯通信カード

    WindowsCE機とcdmaoneの携帯電話を使ってデータ送信を行いたいのですが、コンパクトフラッシュタイプのものをご存知の方がいたら教えてください。 USBやPCカードタイプのものはあるようですが、コンパクトフラッシュ型のものが分かりません。コンパクトフラッシュ型のがあったとしてもPDCに対応してもcdmaoneには対応しないようです。

  • 32GBのコンパクトフラッシュが980MBになってしまいました。

    32GBのコンパクトフラッシュが980MBになってしまいました。 Sandiskのコンパクトフラッシュを購入し、WindowsXPでフォーマットをしてみたところ、 980MBで認識されるようになってしまいました。 試したことは… ・WindowsXPでフォーマット…FAT32、NTFS、exFATともダメでした。接続はUSBカードリーダとPCカード変換です。 ・Windows7でフォーマット…FAT32、NTFSともダメでした。接続はUSBカードリーダとPCカード変換です。 ・2.5インチHDD変換をかまし、WindowsXPのブートCDからインストール…ダメでした。 ・上記PCでWindows98の起動ディスクからFDISK…ダメでした。 以前、SDHCカードが同様になった時、Panasonicのフォーマッタで回復したことがあったのですが、 何か回復させる方法はありませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • カードリーダーの認識しない

    NECのデスクトップのパソコンです。 先日、Vistaから7へ、アップグレードしました。 新規ではなく、今までのVista時代のデータを引き継いでのアップグレードです。 PC本体にある、コンパクトフラッシュなどのカードリーダーを 認識してくれないことが10回の起動中7,8回の割合で起きています。 マイクロソフトのサポートに聞くと、 カードリーダーのドライバの問題なので、 PCのメーカーに相談をしてください。 と言われましたが、メーカーのNECのサイトを見ると、 今年の6月以前に買ったPCに対しては サポートや、各種ドライバの配布はしない、と明記されています。 私の昨年買ったPCはそれに該当します。 そこで、独自に、ドライバのウインドウを開き、 ドライバの更新ボタンを押して、 ネット上から更新を確認すると、 「最新バージョンです」と出ます。 もう、これ以外に、方策はないものでしょうか? いまは、とりあえず、USB接続のカードリーダーを買ってきて、 必要なときにそのつどつなげています。