• ベストアンサー

JCB空港サービスデスク(成田)

yonnsamaの回答

  • ベストアンサー
  • yonnsama
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

たぶん 法人カードのことだと思います。 以前勤めていた会社では、全社員が法人JCBカードを所持。交通費の精算などを、このカードで行なっておりました。 もちろんこの手のカードでは、個人のポイントがつきません。 また、お金を借りることもできません。 上記のことから 一部除外が該当していました。 ご心配なら JCBに直接問い合わせるのが一番かと。 尚、海外に行かれる際には、一時的に金額の使用上限をアップさせることも出来ますのであわせてご確認されるとよろしいかと思います。

関連するQ&A

  • JCBゴールドカードを所有しています。

    JCBゴールドカードを所有しています。 ほとんど見栄で持っているようなものですが、高い年会費を払っているので色々と特典を利用したいと思っています。皆さんはどのように使用していますか? 空港ラウンジや海外旅行の特典以外、思い浮かびません。 サポートデスクの使い方や、裏技的な使い方など教えてください。 お願いします。 ちなみに空港ラウンジも利用した事がないです。国内でも利用出来るのですか?

  • セゾンにJCBをつけた場合

    年会費が無料なので、セゾンカードを持とうかと思っています。 VISAをつけることは決めているのですが、さらにJCBをつけるか迷っています。 セゾンカードはそれ自体でポイントがつくはずだと思うのですが、JCBをつけた場合、JCBにもポイントがつくはずだと思うのですが、どちらにつくことになるのでしょうか?使うたびにどちらにするか聞かれるのですか? また、VISAは海外用につけようと思っているのですが、JCBをつけることのメリットなどがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • JCBカードなどの年会費について

    JCBカードに入ると、年会費が発生します。いっぽう、電気店やスーパーなどのカードを作ると、JCBカードの機能などが組み込まれていて、年会費は無料です。それならJCBカードを退会して、スーパーなどのカード一本にしたほうが良さそうにに思えるのですが、そのメリット、デメリットがどうもよくわかりません。どなたか、この点をわかりやすくお教えください。

  • JCBの解約

    現在下記のJCBカード(年会費要)を使用しているのですが、今度会社から在職期間中は年会費無料の提携カードの案内があり、その特典が結構魅力的なのでそちらに乗換えようと思っています。 今年度の会費はすでに引き落とされてしまってるので仕方ないですが、来年度継続ぜずに解約するにはいつまでに手続きすればいいでしょうか。 又JCBのサービスセンターが会社近くにあるのですが、そのサービスセンターでも手続き出来るでしょうか。それとも郵送のみの手続きになるのでしょうか。 カード以外に手続きに必要なものも教えて下さい。 カードの有効期限     2009年7月 前回年会費引き落とし日  2004年10月12日(10・11が休日の為) よろしくお願いします。

  • JCBの永年会費無料の銀行

    JCBの永年会費無料の銀行で口座を作りたいと思っています。 UFJ銀行で口座を作る際に、 VISAカードが永年会費無料で作れるということで作りました。 JCBカードも同じように、口座を作る際に作りたいのですが、 三井住友銀行もVISAで、、、 どこかJCBの永年会費無料の銀行はないでしょうか? よろしくお願いします

  • 現在、JCBのクレジットカードをメインに持っております。

    現在、JCBのクレジットカードをメインに持っております。 そこで、サブとして、年会費永久無料のVISAも作るべきかと迷っています。 VISA、JCB、MasterCardのそれぞれのメリット、デメリットを教えて頂けないでしょうか? ちなみに、私は頻繁に海外へ出かけます。

  • JCBの利点って何ですか?

    国内海外問わず強いVISA/Masterがあるのに、敢えてJCBを選ぶメリットって何なんでしょうか? ・ディズニー関係の特典を受けたい ・国産信仰が強い ・海外旅行時にJCBデスクを使いたい ・VISA/Masterのどちらかを既に持ってる ・プロパーカードで高いステータスに挑戦したい。 ぐらいですか? あと他に、JCBを選ぶメリットがあったら教えて下さい。

  • JCBカード利用者って何のためにJCBにしてるの?

    個人的には捨てカードとしてどっかの無料で作れるカードのJCBをもっています。メインはセゾンマスター、サブメインがイオンVISAです。 マスターカードやVISAカードが使えてJCBが使えない所は山ほどあるけど、 逆はほとんどない。 世界的にみてもJCBなんて日本以外での発行枚数なんて1000万枚あるかないかぐらいだった気がしますが、VISAやマスターは数億枚。 もう2桁違う。 一般にアメリカやオセアニアではVISAが一番強く、ヨーロッパや北米ではマスターカードが一番強い。と言われている。 JCBのメリットが何一つ思い浮かびません。 ましてや年会費払わされるJCBカード持つメリットが全く思い浮かびません。 どうしてJCBを利用しているのでしょうか? なにかメリットありますか? 個人的にはマスターカードやVISAカードで利用履歴をあまり残したくない アダルトサイトやヤフーオークションあたりでJCBカードを使うぐらいです。

  • 海外デスク

    海外にあまりいったことがありません。 今度クレジットカードを作ろうと思っているのですが、 海外サービスで、JCBプラザとJTB系のハローデスクの両方が利用できるクレジットカードがあったら教えてください。

  • 香港に海外デスクがあるクレジットカード会社は!

    出張でよく香港、上海に行きます。 旅の相談でJCBのJCBデスク(カード保有者のための旅の相談窓口)をよく利用するのですが、 それ以外のカードで香港また出来れば上海に海外サポートデスクのようなものがあるクレジットカードはないでしょうか。 出来れば年間費無料でそのようなサービスがあれば理想的です。 ご存知の方、よろしくお願い致します。