• ベストアンサー

ディズニーリゾートのパスを安く手に入れる方法

11月末~12月頭辺りの平日にディズニーランドに2人で行こうと思ってます。 ディズニーにはよく行くのですが、その度に安く手に入れる方法は無いかと感じてます。 オークションでいろいろ探してみましたが、大抵は5000円くらいで、購入代行系のものでも手数料等がかかり結局4700円くらいが限界みたいです。 もっと安く購入できる方法があれば是非教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

県民感謝週間パスポートは県民である証明書などは必要ないので県民でなくても購入出来ますが販売中の県内のコンビニ等でないと購入出来ないと思います。 県内販売が原則ですのであまり期待出来ませんが、ローソンチケットはネット販売があるので、もしかしたら買えるかもしれません。 http://www2.lawsonticket.com/ 千葉県の県民週間の時には隣の駅で下車して県民感謝週間パスポートを購入する方も多いようですよ。 ファンダフルのパスポート料金がわからないのでお得かどうかは不明ですよね。 11月18日にスタートすれば、もう少し情報も出回るのではないでしょうか。 オークションで県民感謝週間・生協・アゲイン・スポンサーパスポートが安く出ますが、さらに安いのが期日が決まっているパスポートだと思いますよ。 懸賞等で当たって期日が決まっていて出品される物です。 去年は確か12月13日だったと思いますがJCBの懸賞当選チケットが格安で出ていましたね。 クリスマスのショーの鑑賞券も込みの物は高額でしたがパスポートだけなら安かったです。 ただし、入園出来るのは午後2時からだったと思いますが・・・。 今年も12月10日にあるようなので当選者が格安で出品する可能性が高いと思いますよ。 http://www.kyushinpan.co.jp/campaign/camp_disney_main.html

参考URL:
http://www2.lawsonticket.com/
hm22
質問者

お礼

また回答して頂きましてありがとうございます。 ローソンチケットは入会していないので買えたとしても年会費を払う程安くないので無理ですが、やはり山梨県のローソンなどでないと無理みたいですね。 ロッピーでやってみたのですがダメでした。 県民感謝週間のパスが金券ショップに出る可能性もありますよね。オンラインの金券ショップにあるといいのですが・・・情報薄です^^; JCBの懸賞のパスは12月10日でさらに時間も限定のようです。 ファンダフルの情報を少しまってみる事にします^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

県民感謝週間というのはご存知でしょうか? 大人は4300円で購入できます。 行かれる時期には山梨県での販売があるようですね。 「過去のQ&Aから」で「県民感謝週間」といれると詳しく回答されたものが見られますよ。 また第一生命でも安く譲って頂けます。 4410円で譲って頂けますが、担当者によっては譲って頂けない場合もあるようです。 過去に回答しましたのでこちらをご覧下さいね。http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1031340 その他には生協でも4300円で販売しています。 こちらも県民感謝週間同様に期間限定です。 現在は1月5日から31日までの分を販売中です。 生協加入者しか購入できませんがお近くの生協のお店を覗いて見るか、共同購入者に聞いてみて下さいね。 一度パークに行ってからでしたらクリスマスアゲインパスポートもありますよ。 こちらも4300円です。 詳しくは公式HPでご確認下さいね。 http://www.tokyodisneyresort.co.jp/xmas/double/pass.html

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/xmas/double/pass.html
hm22
質問者

お礼

県民感謝週間のチケットはコンビニ等でも購入可能みたいですが、他県のものをネット上でも購入できますか?? 過去に同じような質問が沢山ある事に今更ながらに気づき申し訳ないです・・・ ファンダフルディズニーの会員にも特別料金で販売するようなのですが、情報が少ないため年会費との兼ね合いが分からないのが問題です^^; アゲインパスも始まって1週間みたいなのでこれからオークションにも沢山出るかと期待し、1枚4500円くらいでは手に入りそうな気がしてきました☆ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TKO-T2
  • ベストアンサー率27% (79/288)
回答No.6

こんばんは。 友達が某有名企業に勤めているのですが、 パスポートが安く買えるので、買ってもらいました(^^) ただし、期日が決まっていました。 もう何年も前なので、今はどうなのかわかりませんが… あんまり参考にならず、すいません。

hm22
質問者

お礼

こんばんは。 スポンサーチケットの事でしょうか。 期日は一度決めても一定の場所に持って行くと変更も可能みたいですねぇ。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

4700円割るとなると難しいかも知れませんが、オークションなら結構安く手に入ると思います!私は送料・振込手数料など入れて4800円くらいで買いました!後は他の回答者様がおっしゃっているようにドコモやJCB他のスポンサー会社などにつとめているお知り合いがいらっしゃれば安く買ってもらえると思いますよ! わたしの知り合いの人は一定期間、枚数限定みたいですが1枚2千円といってました。うらやましい限りです!安く手に入れて楽しんでこられるよう祈っています☆

hm22
質問者

お礼

オークションだとそのくらいで手に入りそうですよね。 以前に加入していたサービスですが、年に2回程1回2枚まで1枚3980円で買えた事もありました。 企業を通して安く買えるといいのですが^^; ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • love_bib
  • ベストアンサー率33% (8/24)
回答No.4

第○生命に加入しているとタダ券をくれるようです。主人が加入していますが、話を聞いていると、券が欲しい旨を保険の外交員さんに言うと、融通してくれるようです。 でも4年前からもらってないので、今はどうか分からないです。。すみません、あまり参考にならなかったですね…

hm22
質問者

お礼

当該保険会社には加入しておりませんので詳しくは調べていないのですが、パスを融通して貰えると言うのは、ドリームキングダムのサービスを受けると言う事でしょうか。 ドリームキングダムではなくても割引を受けられたりするのかもしれませんね。 今後の参考にさせて頂きます。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.3

No.1補足 何枚も持ってましたし、10枚くらいまでなら(嫁さんのお袋が)もらってました。今はもらえないそうですが。 ん~残念!!

hm22
質問者

お礼

過去にはそう言う事もあったんですねぇ^^ あやかりたいものですw わざわざ補足までして頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

大人料金では4700円以下にはならないのですが、「マジックキングダム・メンバーカード」(だったと思うのですが…)を父親が持っており、それを提示すると数百円値引きになりました。 (所有者本人及びその家族のみが使用できると書いてあるので、私が提示しても違反にはなりません) どうやって手に入れるのかなどは両親が現在不在のためわからないのですが、勤めている会社によるものかなと想像しています。 (父の勤めている会社は、某コンピューター会社です)

hm22
質問者

お礼

自分なりに検索かけてみたところ、マジックキングダムクラブの入会条件として「正社員が500名以上の単一企業、官庁」などでありその社員である必要があるため、個人向けではないようです。 それを使うと1枚5100円で購入でき、また抽選で特別利用券を手に入れるとさらに1000円引きになるようですね。 入会金などもないようなので、自分の勤務先が入会しているとラッキーですね^^ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • LINERS
  • ベストアンサー率21% (211/974)
回答No.1

昔、山崎パンの上のほうの人がタダ券(だったかな~)を持ってたんですけど。 どこから手に入れてたのかな~。 回答になってませんね。すみません。

hm22
質問者

お礼

一部の企業では会社から貰えたりする所もありそうですよね。 その上司の方は何枚も持ってたんですかねぇ。 ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ディズニーリゾートについて

    似たような質問があったら申し訳ありません。。。 夫と2歳前の幼児と私の3人で、10月下旬か11月下旬にディズニーリゾートに行こうと考え中です。この時期の混み具合はどうですか?行くのは平日です。行くならどちらの月がいいでしょうか?どちらも似たような感じですか? (初めて行ったときは数年前、田舎者ですので高校の修学旅行でしか行ったことないので、全くのど素人です。) ランドもシーも両方行こうと思っていますが、夫の仕事の都合上、3連休までしか取れません。 1日目・・・ディズニーリゾートへ。       到着後、ランドorシー 2日目・・・ランドorシー 3日目・・・帰宅 丸一日(2日目)楽しむにはランドとシーはどちらがおすすめですか?移動がありますので、1日目は数時間遊べればいいほうでしょう。。。移動はJRです。飛行機が早くていいのですが、夫が飛行機苦手なので。。。 ガイドブックはあったほうがいいですよね?? 他に行く前にやっておいたほうがいいことなどありすか? つまらない質問ですが、お答えいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ディズニーリゾートについて教えてください!!

    来年2014年にかなり久しぶりにディズニーランドに行こうと思っています。 4月以降に行きたいのですが、空いてそうな日っていつ頃ですか?? 基本的に休み希望は通るので、平日でも大丈夫です♪ 東北から行くので出来れば2泊3日が希望なのですが、2人でいくらくらいあれば行けるでしょうか?? 私はキャラクターと触れ合いたいので、そういう意味でも色々オススメなどあれば教えて頂ければ嬉しいです☆ 今からだと2014年のプランがまだ出ていないので、詳しい事はまだ決められないと思いますが、参考にさせて頂きたいですm(_ _)m

  • 1歳児でディズニーリゾートを少しでも楽しむには?

    9月に1歳になった姪がいます。 義理の両親がディズニーリゾートのチケットを「行って来なさい」とくれたそうで でも期限は次の3月。 「子供優先で、雰囲気だけ楽しんで来る」と姪の親である妹は言いますが、少しでも 姪自身が楽しめるのは、「ランド」でしょうか。「シー」でしょうか? 妹は両方行ったことがあり、だんながシーには行ったことがないので「シーに しようかな」と言っていますが、シーはあまりディズニーキャラがうろうろして いないんですよね? パレードなどは1歳児でも楽しめるとは思いますが・・・ 1歳児の場合、アトラクションで乗れるものはあるのでしょうか? 見るものだけですか? また、こちらのサイトで検索していたら、大変なのは「お昼寝」のようですね。 泊まりではないので、ホテルで寝かせるわけにもいかず、眠るとしてもお昼を 過ぎるくらいからいつも昼寝しているので、眠ったら帰るという手もありますが、 どこか昼寝に良い場所などはあるのでしょうか? 季節についても「暑過ぎず寒くない」秋と考えているようですが、良い時期は ありますか? 平日に行く予定のようです。 親が大変なのはわかっているようなので、実際お子さんを連れて行ってどうだった、 1歳児には楽しませられない、などありましたら、アドバイスをお願いします。

  • 連休明けのディズニーリゾート

    10月10日にディズニーリゾートに行くことになりました。 この日は7・8・9日と3連休明けで平日だと思うのですが、混み具合はどんなものなのでしょうか。 詳しい方いましたらよろしくお願い致します。 あと、この時期だとランドとシーどちらが楽しめるのでしょうか。

  • ディズニーリゾートの上手な楽しみ方

    12月4日に旦那とディズニーリゾートへ行く予定です。 クリスマスまでの間、平日限定で1日に両方のパークに行けるチケットがあるということなので、ランドとシーを満喫したいと思っています。 修学旅行シーズンでもないですし、冬休みには早いし平日なので そんなに混んでいないのかな?と期待をしているのですが 実際はどうなんでしょうか? どのように回るのが時間に無駄がないかを教えていただきたいです。 予定では9時頃に到着、前半がランドで後半がシー 希望は ランドでは  ・カリブの海賊  ・スプラッシュマウンテン  ・バズ  ・ビックサンダーマウンテン  ・ホーンテッドマンション シーでは  ・インディージョーンズ  ・ストームライダー  ・センターオブシアーズ  ・タワーオブテラー(必須)  ・ブラヴィッシーモ  ・ミスティックリズム   です。 クリスマス限定夜のパレード?も見たいです。 欲張りすぎかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 9月にディズニーリゾートへ行きます。

    9月にディズニーリゾートへ行きます。 この時期は大変混むと聞いたのですが、年末くらい混むのでしょうか?やはりハロウィン当日に近ければ近いほど混むのでしょうか? また、ランドを効率的に回れる方法があれば教えていただきたいです。

  • 車でディズニーリゾートのヴォンヴォヤージュに行く方法を教えてください。

    車でディズニーリゾートのヴォンヴォヤージュに行く方法を教えてください。 今週末に車(日帰り)でディズニーシーに行く予定です。 友人からディズニーランドの期間限定グッツ(イースターの卵のキーホルダーで1600円程度)を頼まれました。TDLには行かないのでランドのグッツはヴォンヴォヤージュに行かなければ手に入らないと思うので、行きかもしくは帰りがけにヴォンヴォヤージュに車で寄りたいと思っています。HPではイクスピアリの駐車場の案内があったのですが、そのお土産の為にわざわあ駐車するのは高いと感じ、他にいい方法はないでしょうか?途中退園してリゾートラインで駅まで戻る方法も考えましたが、往復の運賃と2人で行くことを考えると駐車するより高くなってしまいます。 また、ランドのグッツがランドパーク内、ヴォンヴォヤージュ、提携ホテル以外に売っているところはありますか?よろしくお願いします。

  • ディズニーランドについて

     12月の17・18・19日にディズニーランドに行くのですが、クリスマスシーズンという事で人が多いのかが気になります。平日という事でそこまで混雑はしないだろうと踏んでいるのですが…。  12月の平日に行った事のある方、またディズニーランドに詳しい方がいらしたら何かアドバイスをくれませんか?

  • ディズニーリゾートについて

    はじめまして。 10月の3連休に東京ディズニーリゾートに行く事になりました。 夜行バスで向かう場合、10月9日の夜に出発して友人と二人で神戸から行こうと思っています。 予定としては、現地で1泊してディズニーランドとシーにいくつもりです。 学生のため、あまり予算が出せず、チケット・交通費・宿泊費を含めて3万~3万5千円が限界です。 今回は急に決まった上、2人とも初めてディズニーリゾートに行くのでどうやってチケットや宿泊施設、交通手段を手配していいかわかりません。 連休の為、料金も高くなる上に予約も取りにくいとおもいますが、なにかいい方法をご存知のかたがいらしゃれば、アドバイスをいただきたいです。

  • ディズニーリゾート

    11月1日(土)、2日(日)の1泊2日でディズニーリゾートに行く予定です。 ランドとシーをどのようにまわれば効率的に楽しめるか迷っています。 ちなみに私と妻と小4の男の子の3人で、アトラクションメインで楽しみたいので バケーションパッケージ「アトラクションをめいっぱい楽しむ2DAYS」を購入したので ファストパス1人4枚ありです。 皆様のご意見を参考にさせてください。 よろしくお願いします。 日程  ・10月31日夜に岩手から車で出発  ・11月1日早朝、駐車場到着(宿泊先のミラコスタの駐車場)  ・ディズニーリゾートで丸1日遊ぶ  ・11/1ミラコスタ泊    ・11/2は夜までディズニーリゾートを楽しみ岩手に出発

下記の英語は正しいですか?
このQ&Aのポイント
  • コロナシンドロームの影響で一時休業していた当店に商品注文を受け付けているか確認したい。
  • メールアドレス変更のお知らせと共に、商品注文の受付状況を尋ねたい。
  • 自社はコロナシンドロームの影響を受けているため、相手会社も同じく影響を受けている可能性がある。
回答を見る