• ベストアンサー

パーティション変更しようとしてドライブ名称がかわってしまってしまいました

トラブル前の構成: XP Home SP2 HDD :master 80G       Partition C:20G D:60G        slave 200g(新購入) Partition   E:200G   (USB外付80G HDD) Partition    H:80G   他 光学ドライブ F:DVD-R           G:DVDコンボ 増設HDDを購入し、スレイブに接続。マスター側のパーティションを変更しようと 思いまして念のためノートンGhost(DOS版)を使って増設側にコピーをとりました。 その後PartitionMagic7.0を使ってパーティションを変更しました。 (なお、Ghostを使うにあたり共存ができないアプリのGobackを無効状態としました) その過程でマスタ側のシステムドライブが:Eとなってしまい、 コピー先のスレイブ側のシステムドライブが:Cとなってしまいました。 しかも”ページファイル”という名称が付加してしまいまいた。 単なるドライブ名称の変更はNGとなってしまいます。 (わかりにくいので画像アップしております。画像をクリックすれば拡大されます) http://photo.www.infoseek.co.jp/AlbumPage.asp?un=113601&key=1126980&m=0 Ghostでバックアップを取り再起動した後にこの状態になったと思うのですが 原因が自分ではわかりません。 目的である マスター C:50G(システム) D:30G(データ) と本来の形に戻しその後 フォーマットをかけて スレイブ E:200G(データ) という形にしたいのですがどのようになりますでしょうか。 再インストールも考えてはいますができれば設定変更でやりたいと思っております。 質問タイトルはパーティション変更の際としてますが 実際のどの時点で現状に陥ったかは不明です。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 ページファイルの事をすっかり忘れてました・・・。 1.マイコンピューターのプロパティで、 2.詳細設定 3.パフォーマンスの設定ボタン 4.詳細設定タブ 5.仮想メモリの変更ボタン 6.Cドライブを選択して、ページングファイルなしを選択して設定ボタンをクリック。 (この時に表示されている初期サイズと最大サイズをメモ) 7.同じくDドライブを選択して、カスタムサイズを選択し、さっきメモした値を設定して設定ボタンをクリック。 (Dドライブにしているのは一時的です) ドライブレターを変更した後、ページファイルをCドライブに戻してもいいですが、 Dドライブにしておく事をお勧めします・・・。 (^^ゞ

Gogunner
質問者

お礼

taka451213様 たびたびありがとうございました。 おかげさまで通常に戻すことができました。 ページファイルの存在も今回はじめてしりました。 今後は慎重に作業は行おうと思います。 重ねて御礼申し上げます。

その他の回答 (2)

回答No.2

1.コントロール パネルの [システム] を開きます。 2.[詳細設定] タブで、[パフォーマンス] の [設定] をクリックします。 3.[パフォーマンス オプション] ダイアログ ボックスで、4.[詳細設定] タブをクリックします。 5.[仮想メモリ] で、[変更] をクリックします。 6.ドライブレターを変更したいドライブに仮想メモリが設定されているのでそれを消去し、他のドライブに一時的に仮想メモリを設定します。 7.再起動します。 もし、ページファイルが原因ならこれで変更できると思います。

参考URL:
http://www.microsoft.com/resources/documentation/WindowsServ/2003/standard/proddocs/ja-jp/Default.asp?url=/resources/doc
Gogunner
質問者

お礼

Assistant様 かなり混乱しておりましたが復活できました。 なぜそうなったかは未だにわからないのですが バックアップ時のミスだと思います。 的確なご回答ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。 今現在のシステムルートは(E)になってますか? (これが違えば以下は無視・・・) 現在のCドライブの上で右クリックして、ドライブ文字とパスの変更を選択。 とりあえずZとかにする。 Eドライブを同様にCに変更する。 ここまでで、ドライブレターの変更は終了。 後はC(変更してるのでZ)とHドライブをフォーマット。 未使用領域と結合(論理ドライブ領域を削除すれば、勝手に結合される)して終わり・・・。 これでわかります? (^^ゞ

Gogunner
質問者

お礼

taka451213様 早速のご回答ありがとうございます。 ルートはEだと思います。(プライマリーのマスタがEですので) ドライブレターの変更は試しました。 現在のCを変更しようと思ったのですが ”このボリュームはページファイルが含まれます” とメッセージが出て変更することができませんでした。 この”ページファイル”(どうやらスワップのようなもの) の設定を変更したつもりはないのですがそれがネックとなっているように思います。 このスレイブをいっそのこと抜いてしまったらどうなるのか?等と今は思っております。

関連するQ&A

  • 増設HDDのドライブ文字を変更しようとして、上の項目のパーティションを

    増設HDDのドライブ文字を変更しようとして、上の項目のパーティションをアクティブにしてしまいました。 元のHDDにcドライブ(システム)XP・eドライブ win7 増設HDDのGドライブ→Hドライブにして、Fドライブ→Gドライブにする時にアクティブにしてしまいました。 cが起動ドライブでアクティブになっているのか項目が選択できず、 別HDDのGとHのどちらかがアクティブのままになるようにしか選択できません。 eドライブをフォーマットして、Gドライブに win7をインストールしなおそうと 思っていましたが、このままだと、問題があるでしょうか?

  • 3パーティションのうち2パーティション間で容量変更

    300GのHDDをXP=20G、VISTA=70G、残りをDATA用と3つのパーティションに切って使っています。XPドライブの残りが少なくなってきましたのでDATA用(Eドライブ)から20G程移したいと思います。パーティション変更ソフトはフリーのEASEUS Partition Manager Home Editionを使う予定です。3つのパーティションでも2つのパーティションの操作方法で宜しいのでしょうか。WEBの解説を読みますと、Eドライブから切り取った20Gは、CとEの間にDドライブ(VISTA)があり、簡単にCドライブへ移らないような印象を受けました。詳しい方のご教示をお願いします。

  • ハードディスクのドライブ番号(記号?)について

    Windows98SEを使用しています。先日ハードディスク(以後HDD) を増設しました。従来のHDD(Cドライブ)から増設したHDDに内容を丸ごとコピー(Bs'Crewを使用)した後、増設側HDDを 2つにパーティションしました。 その後増設HDDをマスターに、従来のHDDをスレーブにつなぎ 立ち上げ直した所、増設側HDD(マスター)のドライブが CとEに、従来のHDDがDドライブになっています。 なぜなのでしょうか。 増設HDDをCとD、従来のHDDをEにできないのでしょう か?。運用には差し支えないのですが、気分的に すっきりしません。どなたか教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • ドライブレターの変更

    ≪ドライブレターの変更≫ (1)≪元々の私が望むHDD構成≫ (A)プライマリーのマスターに【1台目のHDD】 C、D (B)プライマリーのスレイブに【2台目のHDD】 E,F (C)セカンダリーに     【1台のみのDVD-RAM】 G (2)≪存外に勝手に変更されてしまった現在のHDD構成≫ プライマリーのマスターに【1台目のHDD】 C、E, プライマリーのスレイブに【2台目のHDD】 F、G セカンダリーに     【1台のみのDVD-RAM】 D  上記の(2)を(1)に戻したいのですが、HDDのドライブレターの変更は、この掲示板の「検索」を生かし、「ドライブレターの変更」方法を何とか見つけ、「ディスクの管理」から行う事が出来るのですが、 ★既に、決まってしまった『セカンダリーに【1台のみのDVD-RAM】 D』を「G」に変更する方法が無くて困っています。 ★「HDDを設置する順番を工夫する等して認識させる」手立ては無いでしょうか?  例えば、こう考え、最初に(A)⇒(B)⇒(C)と順番に設置・認識させる方法を駆使して、であるとか。しかし、この方法は実際に試してみたのですが、(A)⇒(B)まで行ったところで、「PCがHDDを認識しない状態」に途端に陥りました。  手数が掛っても良いので、”確実な方法”で、何か良い方法を御存知ないでしょうか? 何卒、宜しく御願いします。

  • パーティションのドライブレターの変更で行き詰っております。

    パーティションのドライブレターの変更で行き詰っております。 【問題点:Windows上ではドライブレターが変更される((I:)→(E:))のに、CD-ROMブートのセットアップ画面ではその変更が反映されていない((I:)のまま)】 今までの過程としては、 整理とOS再インストールの為に HDD-1パーティション1(C:) HDD-2パーティション1(D:) HDD-2パーティション2(E:) の(E:)を削除し、 HDD-1パーティション1(C:) HDD-2パーティション1(D:) HDD-2パーティション2(未使用の領域) の状態で(C:)にXP Proを再インストール。 その後、未使用領域にパーティションを作成したところ、 HDD-1パーティション1(C:) HDD-2パーティション1(D:) HDD-2パーティション2(I:) となってしまいました。 この(I:)を(E:)(もしくは(S:))に変えたいのです。 [ディスクの管理]で確認すると Generic USB MS Reader USB Device(E:) Generic USB SM Reader USB Device(F:) Generic USB CF Reader USB Device(G:) Generic USB SD Reader USB Device(H:) となっていたので、 [デバイスマネージャ]で Generic USB MS Reader USB Device を削除後、 [ディスクの管理]でHDD2パーティション2を(I:)→(E:)に変更。 これでマイコンピュータやディスクの管理画面ではHDD2パーティション2が(E:)になったのですが、 CD-ROMブートのセットアップ画面で確認してみるとHDD2パーティション2は(I:)のままでした。 また、(I:)→(S:)も試しましたが同様の結果でした。 リーダをマザーから外してパーティションを作れば(E:)になるのでしょうが、ハードをいじるのは自分にはハードルが高そうです。 CD-ROMブートのセットアップ画面で(I:)を(E:)(もしくは(S:))に変更する方法はないものでしょうか。

  • パーティションのサイズを変更するにあたり・・

    こんばんは。 現在、物理ドライブは1つでパーティションでCドライブとEドライブにわかれています。 工場出荷の段階でわけてあり、 Cドライブ→40GB Eドライブ→450GB デスクトップやマイドキュメントの場所などをEドライブに変更をし、アプリケーションのインストールも、極力Eドライブにしましたが、どうしてもCドライブにしかインストール出来ないものや、APPdataなどがCドライブを圧迫し、、、、当然のごとくCドライブがおなかいっぱい状態です。 そこで、Vistaの機能を使って、パーティションの容量を変更しようと思いいろいろ調べていたのですが、ボリュームの圧縮で作った未割り当ての部分はCドライブの後ろにないと、ドライブの拡張が出来ないという事が書いてありました。(実際出来なくて、、、) なので、Eドライブの中身を消さないといけないとか・・・(ここらへん間違って認識してるかもしれないですけど) そこで、Eドライブの中身を外付けHDDに一旦移して、パーティションのサイズ変更をした後、またEドライブに戻そうと考えたのですが、ここで質問です。。。(長文でほんとすみません) Eドライブにインストールとかしてますが、システムファイルや隠しファイルを表示した状態でそのまま外付けHDDにコピーし、パーティションのサイズ変更後、作ったEドライブにまた戻してもインストールしているアプリケーションはちゃんと起動できるのでしょうか・・・? 自分でも調べてはみたのですが・・・いろいろ無知ですみません。 OSはWindows Vista Businessです。 よろしくお願いします!

  • HDDのドライブ文字を変更したいのですが・・・。

    HDDのドライブ文字を変更したいのですが・・・。 元々1台のHDDをパーティションして2つに分けて使っていたのですが OSを再インストールしたらHDDがCとEのドライブになってしまいました。 EドライブをDに変更しようとするとシステムボリュームは変更できない って表示されて変更ができません。 実際、コンピューター管理の画面上ではEドライブの状態は システムとなっていたんですが どうやったら変更できるようになるんでしょうか

  • パーテーション、ドライブの追加について

    現在1台80GのHDDをC.D.Eのドライブに分割しております.HDDをもう1台追加しドライブFのパーテーション を作りたいのですがC.D.Eのドライブはいじりたく有りません.(追加するHDDは20GBです) パーテーションを切るソフトは持っておりませんので FDISKでFドライブを作ることは出来るでしょうか? 又は何らかの方法で追加HDDをFドライブする方法をご 教示願います.

  • プライマリパーティションを論理ドライブに

    HDD1(C:¥がシステム、D:\がデータ)に、HDD2(E:\がデータ)を接続しました。 しかし、起動のたびにチェックディスクの画面に進むため、ディスク管理をみてみると、 E:\がプライマリパーティションとなっておりました。 おそらくこのドライブが論理ドライブになっていないとダメなのだと思うのですが、 プライマリパーティションを論理ドライブに変更する方法はあるのでしょうか? アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • パーティション変更でドライブが認識せず困ってます

    初めての質問です。 私のパソコンはVISTAで、HDD1TBをドライブC,Eと分けてフルに使っていました。 先日ドライブCの容量を増やそうとパーティションを変更できるツール「EASEUS Partition Master 8.0.1 Home Edition」を使い、手順通りに変更を行いました。 作業中に電源を落としたり、操作したりせずに再起動がかかったので成すがままにしていました。 そしてすべての作業が終わったと思ったらドライブCはちゃんと変更されてましたが、ドライブEが画像のように認識していないのか分からない状態になりました。 またUSBやDVDも認識しなくなりました。 ドライブEにアクセスしようとクリックしてもフリーズしWindows exploreが再起動するだけで、コンピューターの管理からディスクの管理を行ってもすべてのドライブを認識せず、管理者でコマンドプロントでchkdsk e: を試しても動かない状態です。 同じHDDで分けられたドライブCにあるものはすべて平常と同じなのでHDDの破損とは考えず(考えたくない・・・)質問させていただいた次第です。 自分で調べられたのはこの程度で、解決には至りませんでした。 どうか解決へのお知恵のある方 ご助力お願いいたします。