• ベストアンサー

北海道旅行 小樽ー札幌プラン

ikuko14の回答

  • ikuko14
  • ベストアンサー率35% (113/319)
回答No.2

こんばんわ。 夏にレンタカーで函館-札幌を旅行しました。 小樽は行かなかったので、オススメできる場所はないのですが、札幌でのオススメは『大倉山ジャンプ競技場』です。夏だったので雪はなかったのですが、上からジャンプ台を見下ろすとあまりの高さに「すごいっ!!よくこんな高さから飛べるなぁ!」と感激しました☆ もし良ければ一度行ってみて下さい♪運が良ければ練習風景も見れるそうですよ(^^)

tani7112
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 札幌の『大倉山競技場』は知りませんでした。 冬は大会とか開催されいるかもしれないですね。 生でジャンプ見てみたいです。

関連するQ&A

  • 北海道旅行(札幌、小樽)のプランについて

    9月上旬に一人で札幌・小樽に旅行(2泊3日)を計画しており、行程は下記を予定しています。 初日:11:00 頃新千歳空港到着 → 札幌観光 → すすきので夕食 → 札幌市内で宿泊。 2日目:小樽観光 (これだけだと時間余りますよね?) → 札幌市内で宿泊。 3日目:未定(1,2日目に行きそびれたところ) → 19:00頃の新千歳発の飛行機で帰る・ まだ具体的にどのようにまわるかのプランが立っていませんが、 行ってみたいところはいくつかあります。でもこれだけだと、内容が薄いですよね? 皆様のお勧めや、どの順番に回れば効率がよいかなど、プランを立てていただけないでしょうか。 ■行ってみたいところ <札幌> ・時計台 ・テレビ塔 ・羊ヶ丘展望台 ・大通り公園(公園の中に何があるのでしょうか・・・?) ・夕食はすすきのでジンギスカン(お勧めのお店を教えてください。) ・一人でも入れる居酒屋やバー(サクっと立ち寄れるところを教えてください。) <小樽> ・海鮮丼食べれるお店(2日目の朝) ・小樽運河 ・二条市場 <その他> ・定山渓温泉 上記以外にお勧めがあれば、プランに入れてください。 ちなみに移動は列車やバスを予定していますが、 レンタカーがあったほうがよいのであれば、レンタカーでも良いです。 よろしくお願いします。

  • 札幌・小樽のおすすめプラン

    2泊3日で北海道に行きます。 しかし3日目の午前中には出発するので、 実質北海道にいられるのは2日間となりそうです。 ホテルは札幌で、あまり時間もないのでレンタカーを使わずに移動しようと思っています。 小樽と札幌を中心に観光したいと思っています。 1日目 千歳空港→電車で小樽へ→ポセイ丼というお店で海鮮丼を食べる→運河へ行く→オルゴール堂→メルヘン交差点→天狗山で夜景→札幌で宿泊 2日目 場外市場→時計台→羊が丘→夜・円山動物園→夜景の見えるバー 正直どこが見所なのか、どこをまわったらいいのかわかりません・・・ 自分なりにプランを立てたのですが、もし「こうやってまわったほうが効率がいいよ!」とか「ここは絶対行っといたほうがいい!」「ここは穴場だよ」「このお店はおいしい!!」なんてところがあれば教えてくださるととっても嬉しいです。特に札幌がどこを見たらいいかわかりません・・・ あさってには出発するので、早めに教えていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします!

  • 北海道旅行のプランについてです

    以前も北海道旅行についてお聞きし、ある程度プランが決まってきました!ありがとうございます!そこで、今回は立てたプランに無理がないか、決定してないところのアドバイスなどをいただけたらなと質問させていただきます! ●3月5日 成田~新千歳空港11時頃着 12時シャトルバスでノーザンホースパーク 16時シャトルバスで新千歳空港 新千歳空港~札幌→夜ご飯 札幌宿泊 ●3月6日 午前中白い恋人の工場へ 午後から小樽散策 電車で札幌→夜ご飯 札幌宿泊 ●3月7日 朝市で朝ご飯 札幌散策→新千歳空港14時出発 以上で無理はないでしょうか?また、いくつか質問がありますのでお答えいただきたいです。 1、藻岩山でロープウェイを使って夜景を見たいのですが、1日目の夜か2日目の夜ならどちらがいいでしょうか?小樽運河が夜綺麗なら、1日目に見て、2日目は小樽運河を歩こうと思ってます。 2、朝市は2日目と3日目どちらがいいでしょうか?またどこの朝市がおすすめですか?美味しい海鮮丼を食べたいです。 3、小樽での散策でいった方がいいところを教えてください!今のところ運河を歩いてお昼か夜にお寿司かな、と思ってます。 4、札幌のおすすめ観光スポットを教えてください!今のところだとJRタワーぐらいです。 5、上記の日程で層雲峡氷瀑まつりは見に行けますか?行けるとしたら何日目のどこで行くべきですか? また美味しい北海道ならではの料理、スイーツがあったら教えてください!基本グルメ旅にしたいです!よろしくお願いします!

  • 北海道旅行(小樽・富良野)について!

    8月下旬に新潟からカップルで2泊3日で北海道に行くんですが(千歳空港発着で)移動はレンタカーを使わずJRなど公共の交通機関を使用したいのですが、日程的に可能かどうかなど教えてください! ちなみに今回体験したい事は (1)おいしいビール&食事がしたい! (2)小樽で安くてうまい!お寿司(回転でもいい!)が  食べたい! (3)市場に行ってみたい! (5)『北の国から』が好きなので富良野を満喫したい! 以上です。今回は繁華街でなく、これぞ北海道! を体験するのが目的です! 日程は (1)千歳空港に朝9時過ぎに着→小樽へ移動(宿泊) 市場、北一ガラス、オルゴール館、水族館など観光 地を見る。夜は小樽運河を見たい! (2)小樽→富良野へ移動(宿泊) (3)富良野→千歳空港(18時代発) なんですが質問は (1)小樽から富良野へ移動(バスかJR)は札幌へいっ たん出ないとないのか?  小樽から直接いけないのか? (2)富良野から千歳空港へは直接行けないのか?  札幌へいったん出ないと行けないのか? (3)富良野での観光はやはり車がないと不便なのでし ょうか?疲れるので車の運転はしたくないのですが。 レンタサイクルとかでは見て回れないのでしょうか? 富良野を満喫するには移動はどうしたらいいので しょうか? (4)富良野での宿泊はホテルより、ペンションの方が ほのぼのしてそうなんですが、ペンションは多いので しょうか? (ちなみにペンションは宿泊した事ありません!) (5)富良野で夜、出かける際、オススメスポットはあり ますでしょうか?富良野での夜の過ごし方オススメ は? (6)『小樽運河』は雑誌で見るととてもきれいですが、  何時から何時くらいまできれいなんでしょうか?  その近くで安くておいしい御寿司屋さん(回転でも OK!)はありませんでしょうか? です!どうか親切な方教えてください!

  • 2泊3日の札幌・小樽旅行プラン

    はじめまして。GWに2泊3日で彼氏と初めて北海道旅行に行きます。 宿泊先は2泊共すすきので移動は電車とバスを考えています。 日程も少なく初めてなので観光場所を札幌、小樽に絞り定番観光地を効率よくまわりたいのですが、初日の予定から迷ってしまいました。 千歳着9:40帰りは千歳発18:50です。 まず初日なんですが空港からまっすぐホテルへ向かい荷物を預け、札幌市内観光へ行くか、空港から小樽へ向かい観光するかどちらがいいでしょうか? 皆さんのご意見お願いします。

  • 10月北海道旅行(小樽・札幌・温泉)

    10月に、二泊三日で北海道に行きます。 ちなみに、夫婦+子ども(幼児2人)でレンタカーを借ります。 前回北海道に来た時に、函館・洞爺湖・富良野・美瑛を回ったので、 今回は「札幌と小樽」観光と「温泉」「食」をメインに過ごそうかと思っています。 行きたい観光スポットは、「小樽の運河」と「北海道の羊ケ丘展望台」。 後は、美味しい物を食べたり、温泉に入りたいです。 ちなみに現在考えているプランは、           ↓ ・1日目 9:00頃千歳空港到着→小樽・札幌観光→温泉(登別とか) ・2日目 ノープラン(どこか温泉地に宿泊) ・3日目 富良野や美瑛→19:35旭川空港出発            2日目の過ごし方と宿泊地をどうしようかと考えています。 お勧めの場所や過ごし方、宿泊地(できれば温泉希望)があったら アドバイスが欲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 冬の北海道旅行について

    北海道に御詳しい方、教えて下さい。 羽田発の新千歳空港で1/5~1/7までの旅行をとりました。 北海道に初めて彼氏と2人で行きます。 宿泊は新札幌のシェラトンホテルです。 車じゃないと不便だといわれ、1/5新千歳空港のレンタカー 1/7新千歳空港のレンタカー返却をレンタルしました。 1/5 は朝9:00頃着くのですが、行きたい場所は沢山あるものの、欲張りすぎると過去ログを見る限り、行けないのだと痛感しました。 そこで、1日目は小樽観光 2日目は札幌観光にしようと思っているのですが、 (1日目) 新千歳空港  ↓ 小樽(ガラス市、オルゴール堂、小樽運河)12:00頃着 17:00出発 ↓ シェラトン宿泊 小樽に行く道で冬場規制されている道路や景色の良いルートなどがよくわかりません。アドバイスをいただけないでしょうか? また、小樽に御詳しい方、お勧めの昼食スポットや観光スポットなど教えて下さい。 (2日目) シェラトン ↓ 札幌市内 行きたい場所はもいわ山、TVタワー塔、市場みたいな所、 ↓ シェラトン 3日目 札幌は観光スポットなど沢山ありますが、車で移動しても問題ないでしょうか?それとも札幌に駐車し、電車や徒歩などで歩き回った方が良いでしょうか?混雑や、特に藻岩山は付近に駐車場などあるかが不安です。 観光道路を使えない事はわかっていますが、ロープウェイ付近などの状況がわかる方は教えて下さい。 お食事スポットなどもお願いします(エビや蟹が食べたいと思っています) わがままばかりですみません。 このプランに無理がある!なども教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします(><)

  • 北海道(札幌・小樽を3日間)旅行についてです。

    北海道(札幌・小樽を3日間)旅行についてです。 彼氏の誕生日に、初めて一緒に北海道の旅行に行くことになりました。(祖父母の介護があったので、昨年までは遠出することができなかった為。) 私は友達と、何度か行ったことはあるのですが、基本的な観光スポットしかなく、彼氏は初めての北海道旅行なので、もし、下記のようなことをご存じの方がいらしたら、ぜひ教えて頂けないでしょうか?? (1)新千歳空港・札幌・小樽・その付近での穴場や、素敵なデートスポット (2)新千歳空港・札幌・小樽・その付近での【安くて美味しい】ご飯(海鮮系・ラーメン・スープカレー他)の場所 (3)新千歳空港・札幌・小樽・その付近での美味しいデザートのお店 (4)新千歳空港・札幌・小樽・その付近での【安くて美味しい】お土産屋さん(海鮮系) をご存じの方は、ぜひぜひ教えてくださいm(。。)m その他でも、もしこれは!と思う内容がある方、ぜひ教えてください。お願いします。

  • 北海道旅行 札幌、小樽、余市

    来月後半の3連休に2泊3日で北海道旅行に行きます。 予定としては・・・ 札幌(2泊とも札幌宿泊)、小樽、余市を観光したいと思っています。 宿泊は札幌になるので、夕食は2日とも札幌で食べようと思っているのですが、 観光客の人がよく行くようなお店ではなくて 地元の人がよく行く居酒屋などに行ってみたいと思っています! ジャンルとしてはやはり魚介の美味しいお店を探しています。 男性と女性2名でお酒は2人とも結構飲みます。 お店がお洒落な感じじゃなくても全然OKです! (大衆酒場みたいな所でも・・^_^) あと、小樽、余市でもおすすめのお店、観光スポットなど教えてもらえたら嬉しいです! 今の所小樽では市場、余市では柿崎商店・ローソク岩くらいしか考えていないので・・・。 せっかく北海道に行くので観光も食も満喫したいと思っています!

  • 札幌・小樽の旅行プラン

    夫と二人で北海道にに三泊四日(5/23水~5/26土)の旅行に行きます。 札幌・小樽を中心に予定していますが、四日間をどのようなプランにすれば良いか悩んでいます。 新千歳空港に午前10時着、最終日は午後6時のフライトです。 内1日はレンタカーや電車を利用し少し離れたエリアに行って、北海道の自然を感じられるような観光もしてみたいです。 札幌からですとどの辺りがおすすめでしょうか? 宿泊先に関しても、札幌に三泊か、札幌二泊・小樽一泊かで悩んでいます。 それとも遠出先でも一泊したほうが良いのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。