• ベストアンサー

Ad-Aware SEについて

noname#113407の回答

noname#113407
noname#113407
回答No.2

僕も1.05を使用しています。 「履歴オブジェクト」ですね。 全部削除してもなんら問題ないですね。

minam373
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • Ad-Aware SEの使い方について

    Ad-Aware SE Personal,Build1.05を使っているのですが、スキャン後にすべてにチェックを入れ、「Next」をクリックする隔離されると思うのですが、それでPCは安全になるのでしょうか? それともその後、「Objects quarantined」のリストを開いて「All Delete」するべきなのでしょうか?

  • Ad-Awareについて

    Ad-Aware Standard6.0.181を以前使ってました。 そしてある行為のせいかアップデートがエラーを起こして上手くいかなくなったのでアンインストールしました。 因みにある行為は、クッキーの削除です(OSはXP)もう一つ考えられるのは日本語パッチをいれたままバージョンアップ?だと思われます。 そしてもう一度Ad-Awareをインストールしましたが、Ad-Aware SE Personal.Build 1.05ってのがインストールされました。 これってパーソナルなのに無料なのでしょうか? そして以前からスパイウェアは駆除してるハズなのに約30個位ありました。どーゆー事なんでしょ? 後、無料のAd-Awareでは1.05が一番いいのでしょうか? 質問ばかりですみません・・・

  • Ad-Awareが途中で固まる。

    以前は正常に動いていたのですが Ad-Aware SE Personalがスキャン中に動かなくなるようになってしまいました。Norton Internet Scecurity2006を入れているのですが Ad-Awareをスキャンしてる最中に、Nortonの小さいウィンドウが出てきて 許可しますか?みたいなやつだったと思うのですが、 それをどういう選択で答えたのか忘れましたが それ以来、Ad-Awareがスキャンの途中で固まる(という表現が適切ではないかもしれませんが) ようになってしまいました。Ad-Awareを正常に動くようにするには どうしたらいいでしょうか?

  • Ad-Awareについて

    Ad-Aware SE Personal.Build 1.05を使用しています。そこで質問させて貰います。 毎回同じ重要なオブジェクトが発見されるのですが、どうして何でしょうか?発見されているオブジェクトは・・・ 【ペンダ】Tracking Cokies 【タイプ】IEcache Entry 【カテゴリ】Data Miner  【オブジェクト】Cookiemy pc@ad1.gaiaxcom/cgi-bin/と出ます^^; 因みに、スパイブラスターとスパイボートとノートンセキュリティーも使用してます。 何かのウイルスに感染していたり、削除しても強制的に現れるスパイウエアが侵入している恐れはありますか? 宜しくお願いします。

  • Ad-Aware SE Personalについて

    昨日Ad-Aware SE Personalをインストールしました。 今朝PCを起動させると、デスクトップアイコンが出る前に Ad-Aware SE Personalの画面が出て、UpDataなのか ただの設定なのか、選択する項目が出て、良くわからないまま、Finishまで行き、Ad-Aware SE Personalの画面が閉じると デスクトップアイコンやなんかが出てPCが使用出来る様になりました。 後で一度再起動してみましたが、Ad-Aware SE Personalは出ず、 すんなりPCが使える状態になりました。 今回のこのPC使用可能前にAd-Aware SE Personalの 設定かなんかの画面が出る状況ですが これはインストール後 最初の起動時だけなのか 日付が変わるごとに出るのか、それとも定期的なのか・・・、疑問に思っています。 自分のPCではなくPCに弱い人のPCなので 日付が変わるごとにこれでは困ると云う事なので 今後も出そう出るのであればアンインストールを考えています。 私が使ってるAd-AwareはVerが違うみたいで 同じ症状は出ず今回の症状の判断が出来ないので こちらで相談させて頂きましたm(_ _)m よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Ad-Aware SE Personalについて

    Ad-Aware SE Personalでスキャンするとたまにスパイウェアが発見されます。 そのスパイウェアを削除すると、何かファイルなどもスパイウェアと一緒に削除されているのでしょうか?(ウイルスバスターでウイルスが見つかって削除する時のように) あと、ウイルスバスターのスパイウェア検索では何も検出されないのに、Ad-Aware SE Personalだと発見される時もあります。どちらに従って削除した方がいいのでしょうか。 初心者の質問ですがお願いします。

  • Ad-Aware SE 1.05

    Ad-Aware SE でfullスキャンすると途中でBUSYと出てきて止まってしまうんです。どうしたら最後までスキャンできるのでしょうか?

  • Ad-aware SE personal を使っている方、教えて下さい。

    Ad-aware SE personalを使い出したのですが、全て英語なのでイマイチ使い方がわかりません。 【1】英語なので使い方がわからない。 【2】日本語化はできないのでしょうか? 【3】スキャンされたファイルで 削除していいものといけないものの見分け方はあるのでしょうか? 必要なものまで削除してしまいそうなので・・・ よろしくお願いします。

  • ad-Aware SE

    ad-Aware SEでスキャンしたら New Critical Objectsが0と検出されなかったのですが、 右にチェック(レみたいなやつ)が付いていました、どういうことでしょうか? よろしくお願いします。

  • Ad-Aware SE

    Ad-Aware SEを使用しスキャンを行ったところ、IE Favorites でスキャンが止まってしまい、Scan Completeと表示されずに終わってしまいます。 これは何が原因なのでしょうか?セーフモードで実行しても同じことが起きます。