- ベストアンサー
子供向けの詩集でお勧めは?
もうすぐ、4歳になる息子がいます。 絵本だけでなく、詩も読んであげたいのですが、 お勧めのものは、ありますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
くどうなおこ『のはらうた』はいかがでしょう? (1)~(4)のシリーズで童話屋から出版されている小さな詩集です。小学校の国語の教科書にもよく掲載されています。 「みのむしせつこ」「うさぎふたご」「こねずみしゅん」など、のはらのいきものたちのことばを工藤直子さんが“翻訳”した詩集で、ほんわかあたたかな気持ちになったり、くすっと笑って元気が出たり、忘れていたせつない気持ちがよみがえったり。やさしい言葉がつくるリズムは4歳のお子さんもお母様も楽しむことができると思います。威勢のいい「かまきりりゅうじ」くんの詩なんて、きっと男の子のお気に入りになりますよ。 現在休止中ですが、出版社「童話屋」のHP内に「のはらうたホームページ」があります。詩がそのまま掲載されているわけではありませんが(数篇紹介されています)自然や季節にみみをすますいきものたちの声から『のはらうた』の雰囲気を感じることができます。
その他の回答 (5)
- wakabakame
- ベストアンサー率32% (16/49)
こんばんは** 既に、#3さんも挙げられていますが、 くどうなおこ『のはらうた』はオススメです。 身近な植物、動物、昆虫などを題材にされているので、とても親しみやすいと思います。 リズム感があって、お子さんでも気軽に口ずさんだりできるかと思います。 また、余談ではありますが、小、中学校の教科書でも、『のはらうた』を取り上げているものもあります。 また、私は小さい頃両親に谷川俊太郎さんの本をよく読んでもらっていました。 サイトにはってある本、参考に見てみてください。 懐かしくて、思わず、本棚から引っ張り出してよんでしまいました! たくさん、素敵なお話をしてあげてくださいね★☆
- totomama
- ベストアンサー率34% (62/181)
はじめまして、5歳の息子と1歳半の娘がいます。詩でしたら、金子みすずさんは如何でしょうか?とってもわかりやすい言葉で、とっても素敵な詩を書かれます。特に「わたしと小鳥とすずと」「大漁」「お魚」が私は好きです。 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Ayame/3482/misuzu/kaneko_misuzu4.html あと#1の方があげていらっしゃる谷川俊太郎さんの絵本で「めの まど あけろ」というのもあります。絵は長新太さんで、きれいですし、谷川さん独特の言葉遊びの詩がすてきな絵本になってます。息子を朝起こすときにも使いました。最後は寝てしまいますから、おやすみ前に読むのにも良い本です。
お礼
谷川俊太郎さんの詩は、私も好きです。 金子さんの詩は、読んだことがなかったのですが、 とても、やさしい詩ですね。 アドバイス、ありがとうございました。
- daveswife
- ベストアンサー率20% (15/72)
厳密には「詩」ではないんですが、「マザーグースのうた」(谷川俊太郎訳、イラスト堀内誠一、草志社)全5巻はいいと思います。私は1-3巻までしか持っていないのですが、4巻5巻は図書館で借りてまで読んだのを覚えています。ついでに巻末に原詩もついているので、「きらきら星」「ロンドン橋」「メリーさんの羊」なんかは原詩で歌えちゃったりして、それも楽しかったです。訳はとてもリズムがよく、イラストは大変カラフルで美しいです。確か8歳の誕生日にいただいて、自力で読んだのですが、読み聞かせだったら、4歳のお子さんでもいけると思いますよ。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794200374/qid=1099440527/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/250-1392934-0084206 ご参考までに。
お礼
そうですね。マザーグースもいいですよね。 アドバイス、ありがとうございました。
童謡「ぞうさん」の詩人 まど・みちおさんの詩をお薦めします。 優しいことばがあふれてくるようです。 ↓Books.or.jp で、 著者名:まどみちお で検索してみてください。
- 参考URL:
- http://www.books.or.jp/
- mama_mama
- ベストアンサー率30% (129/429)
谷川俊太郎などいかがですか? ことばあそびのようなテンポのある詩が多いです。 NHKの子供用テレビ番組でもやってますし、 小学校の教科書にもよくとりあげられています。
お礼
HPを覗いてみました。とても、やさしい雰囲気ですね。こんど、詩集のほうも買って、読んでみます。アドバイス、ありがとうございました。