- ベストアンサー
女って...
どうして女ってグループを作るのでしょうか? 私は、それが嫌いです。 特定のグループで、悪口言ったり、くだらないこと(と言ったら悪いですけど)でへらへら笑ったり、他の人を仲間はずれにしたり、と見てるだけで嫌です。 「自分が良ければ、後はどうでもいい」と考えてるようにしか思えないのですが... 私は女子校に通ってるので、「女」という範囲しか見えていませんが、それだけでも結構嫌なところが見つかります。 ちょっとトラブったりとかすると、後々ねちねちうるさいし... 陰口(悪口)ばかりですよ...(-.-#) 何ででしょう?それが疑問でなりません。 これは、個人のことなんですが、私に用もないのに(ふざけて)声をかけてくるのがはっきり言ってうざったいです。(こういうこと言う私もやな女ですけどね(T_T)) どういう対処をしたら良いのでしょうか? 何か、質問の仕方がひどいですね...でも、よろしくお願いします。 あと、そういう人たちとどういう風につきあっていけばいいのか教えて下さい。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
女に限らず、男の子も大人も、一人でいる→孤独→さびしい、みじめ、ってなっちゃって、うわべだけでも仲間がいると安心なんですよ。でも、人間いろいろいますから、一人でいるのが好き、なれあいのつきあいはいらない、疲れる、という人もあり、たぶんあなたもそうなんじゃないでしょうか。 ふざけて声をかけられて不快なときは嫌そうにしても悪くはないと思いますよ。ただ、あからさまに「あんたたち、くだらない」という態度だといじめにあいますので気をつけてください。そのへんは適当に。嫌だな、と思ったら一歩ひいてまわりを客観的に観察する人になってください。そして、困っている子がいたら助けてあげてください。まわりや自分をじっくり見つめることは、あなたを同級生よりはやく大人にするでしょう。
その他の回答 (6)
うちの学校ではそういうことはないのですが、女子高に通う友達の話によると、そこの学校ではグループ以外のひととしゃべると、グループ内で無視される、とのこと。おまえら小学生か!ってかんじですよね。 でも、そこまで酷くなければ、べつにグループを作ってもなんら問題はないと思います。 ひとりで弁当食べるのもさみしいし、だからといって40人くらいで食べるわけにも行かないし、ということで、気の合う子どうし、行動しやすい3,4人でグループを作るんじゃないでしょうか? これは女に限ったことではないとおもいます。男だって、グループでご飯食べたりしてる。 悪口についてですが、自分が言わなきゃいいんです。 もし友達が人の悪口を言ってきたら、ふーん。と言って別の話題に変えればいいのです。 そうしてきたおかげで、私には悪口を言わない友達ができたし、(つまり私はそのこたちとグループ、ってわけですが。)ずっと悪口を聞いていません。 仲間はずれも、自分がしなければいいのです。 悪口を言ったり仲間はずれをしたりして楽しむ人は、おそらく、勤めても、老人ホームに行ってもたくさんいると思います。 考えたって仕方ありません。 大切なのは、自分がどうするか、です。 ふざけて声をかけてくる子は、そうして、しょっちゅう声をかけていないと、あなたとの関係が薄れてしまうともおもっているんだと思います。 友情の確認みたいな。 対処法はないと思います。世の中にはそんな子いっぱいいるんだから、うまく付き合ってかなくちゃいけない。 笑って、なあに?と言ってあげましょう。
- songbook
- ベストアンサー率36% (334/910)
>用もないのに(ふざけて)声をかけてくる これは、もしかして、あなたがどんな人であるのかを、「その反応」で判断しようとしているのではないかと思います。面倒くさそうに返事をするか、明るく機転のある態度で切り返せるか、無視してしまうのか。 その返事一つで、相手もあなたのことを、気軽に話せそうな人か、近づきがたい人か、人間的魅力がどれぐらいの人かを、見極めようと試しているのではないかと思います。 あなたの質問している内容については、非常に「わかる、わかるぞ!!」ですが、その気持ちを、もし学校の中で態度に表していたら、どうでしょう?万が一、あなたが「私はあんたたちとは違うのよ」っぽい対応をしていたとしたら、たとえそれが図星であったにしても、その仲間はずいぶんと気分を害することでしょうね。(また女の人は、そういう感情を察知する能力が犬の鼻ぐらい敏感だ!) その結果が、陰口、後ろ指をさす、影でくすくす笑う、変わり者扱いをするという、姿となっていきます。 グループを作ること自体は大した問題ではありません。 そのグループがどういう性質のものであるかが問題なのです。 グループの中で秘密ができると、変な意味で、グループ内の結束は強くなり、グループのほかの者を入れないようにします。だからグループは、一生懸命秘密を作りたがります。「そのグループの中に私がいる」という満足感は、マスタベーションの如く、やめられない快感のようであります。だから、一生懸命、そこに属さない人を排除するために悪口を言ったり、ひどい場合にはグループの内部で嫌がらせをして、変に結束を強くしようとするのです。 まあ、そういうグループは、醜いですね。 私は男性ですが、学生時代、所属した学科の関係上、周りは女の子ばかりでした。20人近くのクラスで、当然仲良しグループはできていたようですが、決して相手を陥れたり、排除しようとすることなく、お互いが本当に仲良く交流をしていました。卒業して14年になりますが、いまだに毎年同窓会をしています。 孤独が好きな子にも明るく声をかけ、声をかけられた子はできるだけ明るく対応し、ユーモアを磨きあい、悪口は、笑って済ませられるレベルに留める…知らぬ間に、こんな暗黙のルールができていたみたいです。 私はこんな女の子たちに囲まれて、幸せでしたね。女性の友情の美しい面にずっと浸っていられましたから。 その後私は教育現場におりますが、どれだけ教育に自信を持っているという優秀な教師をもってしても、女の子の、「悪いつながり」を改善することは、ほとんど不可能なようです。 その証拠に、その手の問題を解決したとする教育の本が、(おそらく日本中捜しても)1冊も発行されていない。いろんな教育問題が叫ばれていますが、まず最高級に指導が難しい(不可能だと断言してもいい)のが、あなたが悩んでいるような問題なのです。 人間的に成長する以外に、手立てはないと思われます。
- entyan
- ベストアンサー率0% (0/3)
私も同じ事で悩んだこと何回もあります。でも、無理に付き合うことはないし、必要以上のことは喋らなくてもいいと思います。例えば、あいさつだけするとか。無理にグループを組まなくても、fumiminさんは一人で一つのグループだと思えばいいじゃないでしょうか?
- jamesshintaro007
- ベストアンサー率13% (12/91)
本当にうざったいとお考えなら、そいつらの言ってくる事には、耳を傾けなければ良いのでは?軽く流すかんじで。それで、悪口を言われても無視すれば良いじゃないですか。だって別にそのグループと友達になりたい又は、友達でいたいわけでもないんでしょう。ね、グループが嫌いならどんなに孤立しようと自分の考えをつらぬきゃいい、でしょ。嫌な人とはつき合わなきゃいいんですよ。どうしてもつき合わないと生きて行かれない訳じゃないんでしょ。そういう人には、つき合わなくても良いんです。たぶん、fumiminさんぐらいの人なら分かっているとはおもいますが。それでもつき合い方を知りたいのなら一度自分の心にきいてみるといいですよ。もしかしたら、自分もそういうグループに入りたいんじゃないかと。僕も昔はそうでしたから・・。変な回答ですいません。_(._.)_
- ppr
- ベストアンサー率20% (5/25)
私も学校行ってたとき、女の子同士で変に徒党を組んだりするのがきらいでした。 休み時間に「一緒にトイレいこー」とか言われたりするのがもーうざくて。 「おのれは子供かっ! ひとりで行けっちゅーのっ」って言いたいのをおさえつつ 「あーはいはい (^_^;)」ってな感じで、つきあってましたけどね。 女の人って、いくつになっても相変わらず仲良しグループを作りたがるんですよね。 (職場でお昼を一緒に食べるグループ、選挙で女性候補者を後援しまくるおばちゃま市民団体、おばあちゃんの茶飲み友達etc…) これって多分、女の人ならではの習性だと思うんです。 女性はどうしても男性より肉体的な力で劣るので、そこをカバーするため女性同士で結束を強めるという対策をずっと昔から取ってきているのではないかな、と思います。 結束が強まる結果、いろいろと情報交換が密になります。情報は今も昔も最大の武器なので、結束することにはある程度のうまみがあるわけです。 そのことを知った女性達は、さらに徒党を組んで(って言い方もなんですけど)「ここに行けば○○が安い!」てなお得な話だけならいいんですけど、「あそこの奥さんは浮気してるらしい」といった根も葉もない怪情報まで流しちゃいますからねー。そこが困りものです。 さて、そんな彼女らとどうつきあっていけばいいのかというと、 …温かい目で見守ってあげるしかないと思います。 私の場合は、クラスで徒党を組んでる子たちとは、つかず離れずのつきあいをしていました。全く彼女たちを否定して無視するのはちょっとまずいやり方だと思っていたので。トイレくらいはつきあおうと (^^;) とはいえ、女の子同士で陰口を言ったり、特定の子をいじめる輪の中に入るのがどうしてもいやで、休み時間はクラスから離れて図書館にいたりしました。 長く書いた割に、全然参考にならないと思いますが、こんなことで。
- okoan
- ベストアンサー率26% (4/15)
私もそんな風に思った事あります。 人間って、難しいんですよ。。 うわべだけの付き合いが多いですね。。。 「自分がよければ、後はどうでもいい」たしかそうです。 人間、追いつめられたら自分がかわいいもんなんです。 だから、自分が私がなかまはずれにされないように・・・ とか思っちゃうんですきっと。 あと、イライラのはけ口を、他人に言う事によって 相手に同意をもたせて仲間意識をかたくしたりさせようとしてるんです。 陰口ばっかりの人、イヤですよね。 私も前そういう友達とつき合っていてすっごいイヤでしたもん。 でも、うわべだけの付き合いとかも必要だと思います。 私はそのイヤな人と友達をやめましたが他に友達できません(汗) 学校でもいつも一人だし・・・。 自分とあう人が現れるまでは、うわべだけの付き合いも大事だと思います。 現れなかったら卒業するまで我慢するしかありません・・・。 と、経験なりに私は思いますがどうでしょうか・・・。
お礼
皆様に(まとめてですが)お礼を申し上げます。 なんか、とても楽になった気がしました。 これから皆様のアドバイスをもとに、頑張っていきます。 有難うございましたm(__)m