• ベストアンサー

大宮~赤羽間(貨物線)はなぜ遅い?

湘南新宿ライン等が走る、大宮~赤羽間(貨物線)の列車はなぜ遅いのでしょうか? 隣を走る上野発着の列車に抜かされていくのがなんとも…。 10/16のダイヤ改正で一気に速くなったので、線路上の問題ではないような気がするのですが。

  • sho501
  • お礼率67% (376/553)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

仰るとおり、ダイヤ改正によりこの区間はめちゃくちゃ速くなったので、過去の事としてお話します。 南行き(池袋・新宿方面行き)は池袋から先で埼京線と線路を共有するため、速く池袋に到着しても、ダイヤの都合上埼京線の発車待ちなどでの待ち時間が増えるからではないでしょうか。基本的に池袋~大崎間は本数の多い埼京線を優先して通しているように思います。 北行き(高崎・宇都宮方面行き)は大宮から先で上野発の高崎・宇都宮線の列車と線路を共有するため、速く大宮に到着しても、ダイヤの都合上上野発列車の発車待ちなどでの待ち時間が増えるからではないでしょうか。大宮以北は上野発の列車の合間に湘南新宿ラインをねじこんでいるようなダイヤだったので、速くても上野発の列車のダイヤを乱すようでは困るということではないでしょうか。 あとは、遅い貨物列車が先行しているとか・・・。 以上、勝手な推測です。

sho501
質問者

お礼

大宮~赤羽間はものすごく速くなりましたが、 赤羽~池袋間が遅いのと(田端~大塚のカント量不足の急カーブは相変わらず)、北行きだと大宮で時間調整をするので 所要時間は以前とあまり変わらなかったりしますね。

関連するQ&A

  • 湘南新宿ラインの赤羽~池袋のルートについて

    湘南新宿ラインの赤羽~池袋間は、東北線で田端駅近くに出て、山手線に沿ってぐるりと回って池袋に向かってるようです。 なぜこのように遠回りをしてるんでしょうか? 赤羽~池袋間はノンストップなんだから、赤羽から埼京線に入って池袋まで直進した方が速いし便利なんじゃないかと、いつも思います。 私なりに考えてみると、2つの理由があるんじゃないかと思います。 1. 埼京線に既に、川越~新木場の列車が走っているので、これ以上過密なダイヤにできない。 2. 赤羽駅構内に、東北線⇔埼京線の連絡線がない。 でも、1.について言えば、埼京線と湘南新宿ラインは、池袋~大崎間でも同じ線路を走ってますから、どのみち、こちらが律速(ボトルネック)になるので、ダイヤの難しさは同じだと思います。 2.についていえば、埼京線と東北線は赤羽駅でほとんど隣同士のホームですし、駅の前後で連絡線を設けるのは簡単だと思うのです。 その他に、湘南新宿ラインが埼京線を走らない理由はあるのでしょうか? 逆に、このルートしか走れないのならば、埼京線ではできないサービス、つまり巣鴨か駒込くらいに停車駅を一つ作った方が便利じゃないでしょうか?

  • これは相互乗り入れと同様?

    自分が見ていて思っているのは、JR高崎線に貨物列車が走っていることで、貨物列車はJR貨物が走らせているのですよね?  それとは逆に湘南新宿ラインが走る大宮⇔赤羽の西側二本の線路や、埼京線も走る池袋⇔大崎(山手線の内側の二本の線路)、それらの区間はJR貨物の所有なのでしょうか? もしそうであれば前述のJR東日本の高崎線に貨物列車も走ると言う条件で相互乗り入れと同様の扱いなのでしょうか? 

  • 大宮駅12番線はまだ生きていますか?

    今年の3月に新しく開業した川越線の西大宮駅を見に行こうと、途中の大宮駅まで北行の湘南新宿ラインに乗ったところ、大宮駅へは11番線に停車しました。その隣の12番線は線路はあるけど、使われていないと聞いてました(昔は11・12番線を川越線が使っていたそうですが)。ですがよく見てみると、その先の信号機が赤色でしたが、点灯していました。つまり、12番線も本当はまだ生きていて、ここを通る列車も存在するのでしょうか?だとすれば、回送列車が通る時に放送されたりするんですか? あと、12番線の線路に「東北貨物・川越貨物」とか書かれた枕木があったような気がしますが、あれは、それぞれの境目なのでしょか? 回答をお願いします。

  • 湘南新宿ライン(愛称)赤羽~池袋間について

    いつもお世話になっております。 湘南新宿ライン(愛称)についての質問です。 湘南新宿ラインを利用する際、赤羽~池袋間はどの経路を運賃・料金計算に用いるのでしょうか? 実際に通る経路は分かります。 湘南新宿ラインを経由する急行列車の場合、赤羽線で運賃・料金を計算することができると 旅客営業取扱基準規程に書いてあるのですが、普通列車(快速含)については見当たりません。 回答お願いします。

  • 浦和駅、大宮駅、赤羽駅の家賃相場などについて

    浦和駅、大宮駅、赤羽駅の家賃相場などについて 1、浦和と大宮駅と赤羽駅の家賃相場、買い物の利便性教えてください。 駅徒歩10分くらいで2LDKでさがしています。 2、また、都内の山手線沿い駅の相場と比べるとそれぞれどの駅と家賃相場が似ていますか? 3、湘南新宿ライン、埼京線は浦和と大宮駅と赤羽駅でそれぞれ急行、特急など止まりますか

  • 湘南新宿ラインについて

    こんにちは。湘南新宿ラインにつてお教えください。 10月中にダイヤの改正で宇都宮、高崎線の湘南新宿ラインが増発されますが以下についてお教えください。 1:宇都宮線には特別快速の設定が無いのは何故か? 2:将来的に、現在上野止まりの電車は東京まで延伸され るのか? 3:30年位前のダイヤで、高崎線は新橋行きの列車が在っ たのでしょうか? 以上です。何方かお教えください。お願いします。

  • 10月のダイア改正による影響について

    僕は今浦和から東横線上のある学校に通学しているのですが、渋谷まで行くのに困っています。朝、ほぼ7時くらいに乗ることが多いのですが、高崎線、特に赤羽からの埼京線が皆さんご存知のとおり混んでいます。なので最近それに乗るのが億劫になり、自分でもバカだと思いながら少し早めに出て、上野まで行き、山手線で渋谷までいくようにしています(苦笑)。しかし、今回ダイア改正で湘南新宿ラインが増発するとききました。浦和に湘南新宿ラインが止まるのはまだまだ先みたいですが、このダイア改正にはとても期待しています!どの程度空くとみなさん予想しますか??僕も埼京線に乗っていた身として、乗っている人しかわからない表現でも大体は分かると思います(笑)。よろしくおねがいします。

  • 貨物列車について教えてください

    以前、武蔵小杉から湘南新宿ラインで鎌倉方面に向かったとき 貨物列車がたくさん置かれているところを見つけましたが あそこは場所はどの辺りなのでしょうか? また、近くで見ることはできますか? 息子が最近貨物列車が好きなので見せてあげたいです 梶ヶ谷貨物ターミナルには先日行きました(ホームセンターから見ました) ほかに神奈川、東京辺りで、 貨物列車がたくさん見れる場所はあるでしょうか? もうひとつ、 ブルーサンダーと桃太郎は見たことがあるのですが、 金太郎とレッドサンダーはこの辺りは走らないのでしょうか? 質問が多くなってしまいましたが、 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 赤羽⇔池袋 湘南新宿ラインと埼京線では前者の方が時間がかかるの?

    いつもお世話になっております。 表題のままの質問です。 赤羽⇔池袋間を移動するのは、湘南新宿ラインと埼京線では湘南新宿ラインの方が時間がかかるのでしょうか? というのも、湘南新宿ラインでは赤羽→池袋と一駅で、埼京線では赤羽→十条→板橋→池袋と三駅あり、てっきり湘南新宿で行った方が池袋まで早く着くと思ったら、乗り継ぎができなかったんです。 つまり、例えば武蔵浦和から横浜に行きたいとき、 (1)武蔵浦和→赤羽→<埼京線>→池袋→<湘南新宿ライン>→横浜 (2)武蔵浦和→赤羽→<湘南新宿ライン>→横浜 の2通りあって、(2)のパターンのように赤羽から湘南新宿ラインに乗れればその分座れる可能性があるのですが、これでは(1)の一本後の電車になってしまうのかという疑問です。 もともと湘南新宿は本数が少ないので、(1)池袋で乗る湘南新宿も(2)赤羽で乗る湘南新宿も同じ電車である可能性があるのですが、 本数が少ないゆえ、乗り遅れると時間のロスが大きくて、念のためこちらで質問してみました。 電車に詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 昔の上野発の夜行急行列車

    昔の上野発の夜行急行列車 昔、東北・上信越系の夜行急行列車で夜、上野を発車し地方へ向かう列車は「赤羽駅」は通過で 朝、地方より上野へ上ってくる列車は「赤羽駅」に停車するという、上下列車で停車パターンがはっきり分かれていたのですが、これはどんな理由だったからでしょうか? 夜は帰宅列車などの本数が多かったので線路キャパの問題でしょうか? 停めていれば後ろが痞えるといった車交通渋滞と同じでダイヤが引きにくかったからそうした設定になったのでしょうか? 朝も同じかと思われますが、地方から乗車してきた乗客が赤羽より池袋・新宿方面に行くための計らいだったのでしょうか?