• 締切済み

修学旅行の行き先について

先日、新聞で修学旅行の行き先が大学になってきているということを読んだのですが、そういう学校は増えてきているのでしょうか?また、行き先が大学になる目的は何でしょうか?

  • yuita
  • お礼率13% (7/52)
  • 高校
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hpsk
  • ベストアンサー率40% (48/119)
回答No.5

 関西の国立大の学生です。 確かに、ここ1,2年くらいそういう中高生が増えてきたという実感があります。 生徒どうしの会話を小耳に挟むと、どう考えても関西人ではなかったので、多分どっかからの修学旅行生だろうなあというときもありました。 購買の○○大グッズの前に群がっている様子は見ていてけっこう微笑ましいです。 大学側からすると、もっと高校生に大学のことを知ってもらって、目的意識を持って入学して欲しい、とか、最近の高校生はどういうことを考えているのかを知りたい、ということもあるのでしょうね。

noname#101301
noname#101301
回答No.4

 関東の国立大の学生です。    明らかに修学旅行で来た高校生…多いです。ただ、遊ぶとこではないので、あまり騒がないで欲しい、通行の邪魔をしないで欲しい…というのが本音です。  私の高校では、修学旅行先が大学…なんてことはありませんでしたが、その大学を志望している人にとったらラッキーな体験かもしれませんね。

回答No.3

ウチの県では聞かないですね。 私自身のことを振り返ると、京都の班別1日自主見学の際、京都大学に行きました(別の班は同志社や立命館にも行ったそうです)。 大学のアカデミックな雰囲気を味わうことで、学習への意欲を高める効果はあるようです。実際に、京都大学、同志社大学、立命館大学に進学した友人もいます。 行き先が大学になる理由としては「総合的な学習の時間」対策でしょう。自称「進学校」といわれるところほど、この「総合的な学習の時間」の扱いに困っています。そこで、修学旅行での見学で6時間、出発前の事前指導と、帰着後の事後指導であわせて6時間程度を「授業」と振り替えます。そうすると、年間1単位(35時間相当)の三分の一は埋まります。 そんな事情が大きいと思いますよ。

noname#8796
noname#8796
回答No.2

近頃、多いですね~。 最近は修学旅行という言葉自体、あまり使うことはなく、 通称:修学旅行といった感じだと思います。 やはり大学(キャンパス)を実際に見ることで、 目標(大学合格)に向かって意識を高めよう…って事じゃないですかね? 簡単に言うと、大学を間近に見ることで真剣に勉強し、 その大学に合格してくれって事だと思います。 以前、担任がそんな感じのことを話していました。 生徒のためというのもあるのでしょうが、 学校の宣伝(進学先等)のためというのも捨てきれないでしょう。 ちなみに私の修学旅行先(3年前)は、関西方面でした。 一応、研修旅行という名目なので大学をいくつか訪問し、 残りはお寺中心といった感じですね。 他にコース別と自主研修がありました。 私が住んでいるのが仙台ということもあるのか、 東京の大学を見学…というのはそれほど多くないと思います。 (東京の場合、個人でも簡単に行くことができるからでしょう) 仙台の高校の修学旅行の定番といえば、 北海道・関西・沖縄・海外が多いですね。 ただ、やはり年々増えてます。 他に、海外でのホームステイ体験というのも 増えているのではないでしょうか? あくまで私の周りや、私自身の個人的な意見ですけどね(>_<)。

  • pontica
  • ベストアンサー率55% (10/18)
回答No.1

はじめまして。 私の友達が高校の時修学旅行先が「大学」だったそうです。その目的とは大学受験のために学校を見学するということだったそうですよ。 友達は岡山の高校で、関西方面と九州方面の大学と選択でき、大学見学をしてきたそうです。 少し自由時間もあったそうですが、修学旅行という気分にはならなかったみたいです。

yuita
質問者

補足

さっそくの御返答ありがとうございます。 もうひとつ疑問に感じたのですが、 私のときは、修学旅行とは別に大学見学という機会がありました。 修学旅行の予定の中に大学見学を取りいれることによって授業数が増える、経費削減などの利点以外にどんな利点があるのでしょうか。

関連するQ&A

  • 公立中学の修学旅行の行き先

    都内の公立中学で修学旅行の行き先がグアムだと聞いたのですが公立でそんな中学校あるのでしょうか?

  • 修学旅行

    仙台在住の方しかわからないかもしれません。仙台の中学校の修学旅行の行き先についておしえていただきませんか?知ってる範囲でいいので・・・。

  • 呉高専の修学旅行の行き先は…

    呉高専の修学旅行にあたる行事の行き先はどこでしょう? 分かれば教えて下さい。

  • 修学旅行で、ドキドキ、ワクワクしたこと等教えてください。

    こんばんは。小学生KOBITO6です。 僕は10月に修学旅行へ行きます。行き先は鎌倉です。そこで、皆さんが修学旅行の時、ドキドキしたこと、ワクワクしたことってありませんか?修学旅行のことなら何でも結構です。 また、ついでに(?)鎌倉についていいHPがありましたら教えてください。

  • 修学旅行

    10月24、25日に修学旅行に行く小6です。 行き先は鎌倉なんですけど、修学旅行に持っていってよかった便利な物を教えてください。 少し急いでるので、早めの回答お願いします。

  • 北海道の高校の修学旅行の行き先は?

    中2の者です。 北海道住みなのですが、高校についてそろそろ考えようかな、と思いました。 特にここの高校というのはまだ決めていません。 偏差値や制服など、気になることはたくさんありましたが特に気になったのは修学旅行の行き先です。 やっぱり一番思い出に残る大きな行事だと思いますし。 一番行きたいのは京都です。 北海道の高校で京都が修学旅行の高校はありますか? 札幌市内の高校でお願いします。

  • 修学旅行、どこでした?

    みなさん、こんばんは。 先日、会社で修学旅行の話をしてところ、私と実家が近い先輩の 中学時代の修学旅行先が京都だったことが判明しました。 年齢も地域も殆ど変わらないのに私の中学は『伊豆・富士五湖』でした。 どうやら当時、修学旅行の行き先は各市ごとに決めていたらしく、 同じ市出身の人はみな『伊豆・富士五湖』に行ったそうです。 最近ではスキー旅行や海外なんて話も聞きますよね。 それと、京都・奈良など修学旅行のメッカの学生は何処へ行くのでしょう? そこで質問です。みなさんの修学旅行先は何処でしたか? できれば大まかで構いませんので出身地と年齢(世代?)も教えて下さい。 私は千葉県北部出身の30歳代で    小学校:日光(栃木県)    中学校:伊豆・富士五湖(静岡県)    高  校:京都・奈良 でした。 みなさん宜しくお願いします。 【海外へ行かれた方へ】 横文字&難しい漢字に弱いので地名等は『カタカナ』でお願いします。

  • 修学旅行の行き先

    修学旅行、私が子供の頃は場所や中学か高校かで違うと思いますが、京都、奈良が王道だったような気がします。 今は高校とかだと海外が結構当たり前のようにあって、バラエティに富んでいるみたいですね。 皆様は修学旅行、どこに行きましたか?これからの方は、どこに行く予定ですか?

  • 修学旅行の行き先

    大阪の小学校に勤務する者です。毎年、修学旅行に広島に行っています。平和公園や原爆ドームで平和学習をし、近辺で1泊し2日目に行く場所を探しています。車椅子の子もいるのでバリアフリーで体験学習などできるいい場所を教えてください。当方1学年80~100人規模の学校です。

  • 修学旅行に行きたくありません。

    いつもお世話になっています。 現在高2の女子です。 私の通っている学校では、来年の2月に修学旅行があります。 行き先は海外です。 学年主任は「全員参加」と言っているのですが、 私は修学旅行に行きたくありません。 苦痛でしかたがありません。 ・一週間もクラスメイトと常に一緒 ・ホテルも相部屋 ・一人になることができない というのが理由です。 修学旅行のことを考えただけでネガティブになり、勉強にさえ集中できない状態です。 このことを誰に相談したら良いのかも分かりません。 担任の先生に言うべきなのでしょうが、 私は自分の心の内を先生に言ったことがないので何て言えばいいのか分からず、不安で余計にネガティブになっています。 私はどうするべきなのか 皆さんの意見を聞かせて下さい。