• ベストアンサー

ビルダーでサイト名を変更するには?

ホームページビルダーで作成したサイト名を変更するには、どのようにすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.2

http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/key/49256A6A0001F13649256F31002F2F5F?opendocument ↑#1の方がいわれるように変更できますね^^ (ビルダー7、8でも同じと記載がありました)

参考URL:
http://www-6.ibm.com/jp/domino01/swhc/esupport.nsf/key/49256A6A0001F13649256F31002F2F5F?opendocument
newnewpc
質問者

お礼

うまくサイト名の変更ができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

ビルダー6の場合  スタート サイトを開く 編集 で替えればよろしいかと。     こういうことではない?

newnewpc
質問者

お礼

サイト名の変更ができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダ名変更(ホームページビルダーV9)

    先日、フォルダ名を漢字にしてホームページを作成してしまったので、ホームページが見れない!の質問をしたのですが、ホームページビルダー内でフォルダ名の変更ができません誰か素人の私でもわかるようにおしえてください。ファイル名は、半角英数字になっています。保存してるフォルダが・・・PCで変更したらサイトが開かなくなります。                                           

  • ホームページビルダーで作成するサイト名ってなんでしょうか

    ホームページビルダーVer6でHPを作成しています。 HDにHP用のファイルを入れる為のフォルダを作成して、そこにその関係のファイルを全部保存するのはわかるのですが、それとともに「サイト名」というのをビルダーではつけるようですが、これってどんな意味があるのでしょうか?フォルダ名だけでいいじゃないかと思うのですが・・・ 以前の質問に同じような質問「サイト名の意義って?」というのがあったのですが、回答が私にはちょっと難しいです^^;簡単な回答をお願いいたします。 さらにビルダーでこのサイト名をつけないとどうにかなるのでしょうか? できればもう1つ、Ver6.5はWinXP用といううわさは本当でしょうか?

  • サイト名変更

    よくわからないのですが、googleで表示されたサイト名を変更するにはどうすればよいのですか?ホームパージビルダー8で作ってるんですけど よろしくお願いします。

  • ビルダー9で既存の作成したサイトを削除したい

    ホームページビルダー9を使用しています。サイトを新規に作成したいのですが、以前に作成したサイトと同じサイト名で作成したいのですが、以前のサイトの削除はどのようにすればいいのでしょうか?

  • ホームページビルダーのトップページ変更

    ホームページビルダー11で現状作成されている ホームページを加工、変更しているのですが なぜか、トップページが同じサイト内の違うページに 設定されています。 同サイト内でトップページの変更を行いたいのですが どのようにすればいいのでしょうか?

  • ホームページビルダーにあるサイトを削除したい

    ホームページビルダー12でホームページを作成しているのですが、サイトを開くと、サイト名が6ケあります。作りかけたものや失敗作などが、あります。サーバーにアップロードしても問題はないのですが、必要なのは一つだけなので、入っていると目障りです。不要は削除してすっきりさせたいのですが、これを削除する方法ってあるでしょうか。教えてください。

  • ホームページビルダー

    初めまして。先日、ホームページ作成を始めたばかりの超初心者ですから、常識のようなことをお伺いするかもしれませんがどうしても分かりませんので教えて下さい! ホームページビルダーのV6を使っているのですが、ファイル名をつける時に間違えてしまい、次に起動した際に気づき、マイコンピューターでファイル名の変更をしてからサイトを開いた所、ファイル名を変更したものが全て×になっていました。 ×を出さないようにファイル名を変更する方法はあるのでしょうか? 私は、×を切り取って、再度そのファイルを挿入しました。 宜しくお願いします。

  • ホームページビルダでhtmからhtmlに変更するには?

    ホームページビルダでホームページの作成を始めました。試行錯誤しながらようやく完成し、サーバにアップしたのですが、ここでファイル名の拡張子が本来htmlであるべきところhtmであることが分かりました。環境設定で設定ができることはわかりましたが、既に作成されたものについては反映されないようです。できれば最初から作成しなおすことなくファイル名を変更したいです。フォルダ内にある拡張子を手動で変更する方法もあるかと思いますが、いろいろな設定との不整合が出るような気がして。。。もし、具体的に方法があれば教えてください。

  • 背景色 変更ができません  ホームページビルダー

    背景色 変更ができません  ホームページビルダー16を使っています。 標準モードで作成、属性から背景色を黒に変更(正確にはカスタムして黒を少し明るめにしています。自分で色を作成しました) このHTMLをヤフーオークションなどに貼りましたところ、色の変更はされていませんでした。 ホームページビルダーのプレビューでは色は変更されていました。 なぜ、変更はされないのでしょうか?

  • ホームページビルダーのサイトが読めません

    PCを買い換えました。 新しいPCにホームページビルダー12をインストールをして、古いPCで作成したサイトを読み込みたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか。 古いPCにあるホームページ用のフォルダーを外付けHDDにコピーをしています。 そのHDDを新しいPCに接続して、新しいPCにインストールしたホームページビルダーからサイトを読もうとしたのですが、読み込んでくれません。 ちなみに、古いPCのOSはXPで、新しいPCのOSは7です。 どのようにしたら、古いPCで作成したホームページを新しいPCで編集できるか、教えてください。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • WIFIに接続しているのに、FacebookやInstagram、インターネットブラウザなどのアプリには繋がらない問題が発生しています。
  • YoutubeやNetflixなどは問題なく繋がるのに、特定のアプリに接続できません。
  • ルーターやモデムの再起動を繰り返しても解決しない状況です。
回答を見る

専門家に質問してみよう