• ベストアンサー

アンテナの接続は、分配器を使ったほうがよいのでしょうか?

teo98の回答

  • teo98
  • ベストアンサー率23% (70/303)
回答No.5

昔のテレビには、分配器が内臓されていませんでしたので、分配器を使うのが常識でした。 1)今は、条件次第で選択することになります。 ・接続1は、部屋のレイアウト上、TVまでのケーブルが長くなりすぎる可能性がある。 ・接続2は、3dB(半分)の信号劣化の場合もある。 2)2種類あります。 ・BSチューナーの電源コンセントが繋がっていないと、中のアンプが動作せず、TVチューナーが使えない場合。稀です。) ・BSチューナーのコンセントが繋がっていなくても、TVチューナが使える場合。この場合には、BSチューナー内部で、何らかの電力の分配が必要ですので、例えば、半分になります。 その地域で受信し難いテレビ局がある場合には、これらの配線に神経質にならざるおえませんが、そうでない場合には、適当な配線でも器にならないように思います。

lemon567
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょっと、よくわからなかったのですが、BSチューナーつきビデオでの、アンテナ出力(BS-IF出力)は、アンプがついているので、このビデオの電源が入っているかどうか(コンセントはさしたまま)で、出力レベルが変わるということでしょうか? ちょっと、過去ログを見返しましたところ、ビデオには、アンプが内臓されているというご意見がありました。(直結より、ビデオを介するとテレビの画質が良くなる場合がある)。今、ビデオの取扱説明書を読んでいるのですが、アンテナ出力のところがどうなっているのか、わかりません。 出力レベルを実際にテレビにつなげる他に、簡単に知る方法はありますでしょうか。電圧計(テスタ)などでわかるのでしょうか。 いろいろ、追加で聞いてしまってすみません。よろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • BS アンテナの分配の分配

    ● BSアンテナの極近傍にそのアンテナの2分配器(A)が既に   装着されています。これらの機種変更はある事情でできません。 ● その2個の出力から10m離れた所にそれぞれBSブースタを接続。   (ブースタは2分配器(A)の近傍に装着する方がベターは承知です) ● BSブースタの出力に距離30センチ7程度離れて、各々の出力に   また2分配器(B)と2分配器(C)を接続。 ● 2分配器(B)(C)より10m離れた所にBS、CS TVを接続。(4台接続可能となります) ● 問題ありますでしょうか?    そもそもブースタ必要でしょうか??   ● 同軸は5C-2V FB使用

  • 集中アンテナの分配器

    引越先のアンテナが集中アンテナでVHF/UHF とBS、CS対応となっております。 もちろん壁のアンテナジャックは1つしかありません。 現在の私のTVとビデオはTVは地デジ対応ですがビデオはVHSのアナログです 双方BSチューナーは付いております。 それでケーブルの接続方法なんですが ジャック→ビデオには 分配器を使ってビデオのVHFとBSの端子につなぐ ビデオ→TVには そのままビデオのBS→TVのBS ビデオのVHF/UHFから地デジ端子へつなげばいいとして CSの場合はジャックから直接TVへつなげばいいのでしょうか? そうなるとジャックからの分配器は1-3の分配器を買えばいいのでしょうか??

  • TVのアンテナ接続、アンテナ分配器について

    PCにチューナが付いてるのでPCでもTVを見れるようにしようと思ってます。 アンテナの接続について、普通は、             アンテナ]---[分配器]---[ビデオデッキ]---[テレビ] 取口      |          +-----[PC] といった接続でいいと思いますが、 【Q1】 以下のような接続(ビデオとTVの間で分配)でも大丈夫でしょうか? アンテナ]---[ビデオデッキ]---[分配器]---[テレビ] 取口                |                     +-----[PC] 【Q2】 アンテナ分配器に1端子電通と全端子電通のものがあるようですが、どう違うのでしょうか? また、今回のケース(ビデオとTV間で分配)の場合、1端子電通/全端子電通のどちらの分配器を買えば良いでしょうか?

  • アンテナとAVコードの接続

    TVと地デジチューナーとビデオ2台なのですがどのような順にアンテナ、AVコードを接続すればよいのですか? 地デジチューナーはTVへD端子と光ケーブルでつなげましたがアンテナの各所の経路がわかりません。 1台目のビデオで地デジ録画 2台目のビデオでアナログTV録画が出来るようにしたいのですがアドバイスお願い致します。 アンテナ線は ブースターへの接続はTVへとなっており 地デジチューナーは地上デジタル入力 ビデオ1と2とも VHF・UHF入力(アンテナから) 出力(テレビへ)となっており接続の仕方がわかりません。 あと3分配器と2分配器を用意しましたが良いのでしょうか?

  • アンテナ2分配器について受信出力弱くなりますか

    110度BS・CSアンテナの分配方法について教えてください。 (2系統スカパー、1系統BS110度サービス) BSアンテナから直接、2分配器で分けて利用したいのですが 1方にはBS受信機をもう1方には録画器(デコーダ)、そして その装置内部を通して地デジBSテレビが繋がっています。 ちなみにBS系統が1系統の為、BS機器を増やすのに足りない為に 増設することを考えています。知恵を貸してください。お願いします。 これから、録画機能付きのチューナと1mのF型固定式アンテナケーブル そして、アンテナ2分配器2本ケーブル付きあと、アンテナ2分配器 (全端子電流通過式)を購入を考えています。 1、BSアンテナを2分配可能ですか。BSのチャンネル数の高いチャンネル を視聴していて曇りになると出力低下気味になることはありませんか。 2、BSアンテナを2分配をすることは可能ですか。BSチャンネル数の高い チャンネルを視聴設定ができないことはありますか。 (BSスカパーを視聴できないとか、C2サービスができないとか、視聴チャンネルの 共聴システムに問題があるとか) 3、2分配のシステムの作り方、特に注意してほしいこと、 4、使えないい部品とか 5、なぜ電力通過型を選ぶのか。 6、ケーブルテレビの地デジ放送に2分配通過型の装置は利用できるかなど

  • アンテナ分配器について

     地上デジタル放送を「液晶TV、トルネ、DVDレコーダー×2」に 受信するのに 4分配の<アンテナ分配器>を使おうと思うのですが 単純にアンテナ線からを<アンテナ分配器>の入力に。 出力を各機器「液晶TV、トルネ、DVDレコーダー×2」に 繋げばいいのかと思ったのですが ネット上で 「レコーダーのチューナー部に分配器が内蔵されている場合も 多いので、レコーダー内蔵の分配器を積極的に使用するのも良い」と 書かれていあり デジタルチューナーの後に<アンテナ分配器>を 付けて分配した方が良いと書いてありましたがそうなのでしょうか? http://c.oshiete.goo.ne.jp/oshiete_category.php3?c=461  それと分配器で使用しない出力は 「ダミー抵抗」というので栓をした方がいいのでしょうか?

  • テレビ、ビデオのアンテナ線の接続について

    HDDビデオレコーダー、TV、VHS×2、ケーブルチューナー、パソコンチューナー×2 へのアンテナ線の効率的な接続方法について教えていただけないでしょうか。 機器の接続の方法で、直列式と分配器による並列式の違いが良くわかりません。 アンテナ→HDDレコーダーの入力→出力、TVの入力→出力、VHSの入力等の直列で接続していく方法より分配器で機器分に分けてしまったほうが良いのでしょうか。 直列は分配ではなく分岐回路で、下行くほど減衰が大きいのでしょうか。 うちはケーブルテレビなので、分配器で分けても減衰はほとんどないのでしょうか。 ケーブルテレビはブースターが必要ないのでしょうか?

  • アンテナ分配器の自作についてチューナー に接続し

    アン テナ線を2分配して2つのチューナー に接続しようと計画しています。 せっかくなので自作してみようと, チャレンジ中なのですが… そこで質問ですが, 3本のアンテナケーブルを剥いて,芯 線同士と編線組同士を,単純に半田 付けして, 一方をコンセント側に,他の二本を 2つのチューナー側に接続しては駄 目なんでしょうか。 BSに使おうとしているので,電流 の問題があるのかなとも思いますが …。 教えて下さい。 既に製作済みで、接続もしてみ ました。 損失はほぼ0で、2つのチューナーの どちらも普通に受信できています。 接続状況を詳しく書くと、 BSアンテナ---自作分配===PT2 自作分配から出てる二本の線はどち らもPT2のBS端子1と2につないであり ます。 教えていただきたいのですが、この まま繋いでおいて、機器が故障する ようなことはないのでしょうか?

  • アンテナ線の分配について

    1本のアンテナ線をテレビ側に3本、HDDデコーダー側に3本の6分配必要なのですが、ブースター等分配器以外の機器を付けずに接続してもきちんと映りますか? TV側の接続 地上波アナログ        地上波デジタル        BSデジタル デコーダーの接続 地上波アナログ          地上波デジタル          BSデジタル になります。

  • ビデオ・DVDレコーダのアンテナ出力端子について

    一般的な話で良いのですが、ビデオやDVDレコーダのアンテナ出力端子からの出力は入力と比較して減衰するものなのでしょうか。 アンテナコンセント>ブースター>分配器>各録画機器、TV という出力端子を使わない直接接続と、 アンテナコンセント>録画機器>録画機器>TVという直列接続とどちらが良いのか、ご存知の方、ご教示ください。 ちなみに小職、S-VHS、DVDレコーダ、テレビ(いづれもBS内蔵)を6分配器でそれぞれ直結で繋いでいるのですが、 さすがに地上波アナログにスノーノイズが乗ってしまうので、構成を変えようと考えております。 アドバイス賜りたく。