• ベストアンサー

スピーカーについて

とある方の家にいった時に ゲームや音楽を聞いていたんですが、 スピーカーを4つ使う事で立体的というのか まるでホームシアターのように聞こえたんです。 ただ、ホームシアターセットのような物でなく、 単純に 普通のセパレートタイプのアンプから むりやり、別に買ったスピーカーのコードを標準の物と一緒につなげているだけなんです。 挟む所にもう一つ挟んでいるんですよね。 こういうのって音質という面ではあまり良くなさそうなのはわかるんですが、 普通やろうとしたら、 誰でも問題なくできるものなのでしょうか? また、無理やりつなげてスピーカー2組ずつするのでなく、 もっと合理的にスピーカーを2組ずつつけて、立体的に、ホームシアターのように楽しむ事ができる方法は無いのでしょうか? わかりにくい文章かもしれませんが、 どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 4kiss
  • ベストアンサー率14% (5/35)
回答No.3

ひとつの端子にスピーカーを2つ以上つなげることはやってできるということであって、絶対にオススメできない行為です。 アンプ、SP(スピーカー)とも破損の恐れがあります。最悪火事につながることも考えられません。 2組(4本)のSPをつなげたいのであれば、4CH(チャンネル)あるアンプを購入するのがいいでしょう。 普通のプリメインアンプでしたら、4CHのものは一般的にあります。 ただし、これは左右二組ずつ同じ音が出ます。 つまり、右側に置いた2本のSPは同じ音。 左側に置いた2本も同じ音。ということです。 立体的に音が出るわけではありません。 立体感を出すなら、AVアンプというものを買いましょう。 これは、同じくSPを4本つなげても、4本とも違う音を出すことが可能になってきます。 ただし、AVアンプの物によって再生できるCH数が違いますので注意が必要です。 また、高級なものになればなるほど立体感の作り方が細かく設定できるようになります。 ホームシアターとして考えるのであれば迷わずAVアンプを購入しましょう。

その他の回答 (5)

noname#161749
noname#161749
回答No.6

すでに回答されているように「スピーカーマトリクス」です、 これは左右の位相差分だけ別のスピーカーで再生させることで擬似的に3D音響効果を作り出す物ですが、 アンプがBLT(バランス出力)タイプの場合アンプの破損に繋がるので注意が必要です(真空管アンプもダメだったんじゃないかな)。

  • neo1961
  • ベストアンサー率42% (171/404)
回答No.5

もし手っ取り早くと言うのでしたら、プリメインアンプに2組のスピーカー出力が有れば可能です。 (1)メインスピーカーは通常どうりに結線します。 (2)左右もしくは後方に設置するスピーカーの結線は、 Lchのスピーカーの(+)とアンプのLch(+)を接続。 Lchのスピーカーの(-)とRchのスピーカーの(-)を接続(この時アンプには接続しないで下さい) Rchのスピーカーの(+)とアンプのRch(-)を接続する。 以上で、スピーカーマトリックスの接続はOKです。

  • neo1961
  • ベストアンサー率42% (171/404)
回答No.4

AVアンプというものが有ります。映画館で聞くように、前後左右から音に包まれるようになります。 以下のようなものが有ります。 <ケンウッド>デジタルサラウンドアンプ KAF-S500 http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&rf=&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010020870&BUY_PRODUCT=0010020870,36500 スピーカーが5本必要ですが、4本(2組)でもかまいません。

  • JUN-2
  • ベストアンサー率26% (360/1349)
回答No.2

スピーカー端子に2つのスピーカーをパラレルにつなぐとインピーダンスが低くなりますので、アンプに負担がかかるでしょうね。最悪の場合、故障の原因になる可能性があります。 アンプの機種にもよりますが、スピーカー端子が2組あるアンプがあります。 一方がA,他方がB となっていて、 OFF A B A+B とスピーカーを切り替えることができます。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.1

スピーカーマトリクスという,古典的な方法です. 別に無理やりでもなんでもなく,理屈も通ってるしそれなりの効果もある,まっとうな方法ですが. もっともアンプとスピーカの組み合わせによってはアンプに無理がかかる可能性があるという意味では,無理やりですけどね.

関連するQ&A

専門家に質問してみよう