• ベストアンサー

修理&リカバリー

inotaの回答

  • inota
  • ベストアンサー率22% (130/568)
回答No.1

現物を知らないからハッキリ言えないけど。 CD-R/RWのドライブが着脱式のものであれば、CD-R/RWのドライブを買って来て交換した方が早いです。 PCのパーツとして、 CD-R/RWドライブ⇒18K円 CD-Rドライブ⇒5K円(差が大きい) 位と記憶しています。 着脱式でなくても修理の目安に。 修理に出す場合には修理金額の上限を言っておくとか、修理する前に金額の確認の電話を貰うようにすると安心です。 >外付のCD-R/RWのドライブでリカバリーをする方法はないのでしょうか? DOSが外付のCD-R/RWドライブを認識できればリカバリーが出来ますが可能性は薄いです。

noname#59653
質問者

お礼

回答有難うございます。 CD-R/RWドライブ⇒18K円 CD-Rドライブ⇒5K円 このKとはどういう意味ですか? DOSが外付のCD-R/RWドライブを認識できないので外付のCD-R/RWを使ったリカバリーは断念します。 とりあえず、電器屋等に持って行って修理の見積もりを出してもらおうと思います。それで、何万円もかかるようなら新しいPCをDELL等で購入しようと思います。

関連するQ&A

  • 修理∩リカバー

    ノートパソコン(NECのPC-LC700J64DR12)のCD-R/RWのドライブが壊れてしまい、リカバリーの際に困っています。 そこで、皆様にお聞きしたいのですが、ノートパソコンのドライブを修理するといくらぐらいかかるものなんでしょうか? こういった場合はメーカーに修理に出すのがBESTなんでしょうか? あまりに高いのであれば新しいパソコンの購入を検討しなければならないと考えております。 それと、外付のCD-R/RWのドライブでリカバリーをする方法はないのでしょうか? 質問ばかりで大変申し訳ないのですが、教えてください。 宜しくお願いします。

  • CD-R/Wドライブ交換について困っています。

    CD-R/Wドライブ交換について困っています。NEC LC700J 64DRのCD-R/RWが壊れて... CD-R/Wドライブ交換について困っています。NEC LC700J 64DRのCD-R/RWが壊れて出てこなくなったため、交換したいのですが、どれを買って良いのか分かりません。 LC700J 64DRの場合どのような基準で選べば良いのでしょうか? また、交換はメモリのように簡単にできるのでしょうか?できるだけ詳しくお願いします。

  • リカバリCD探してます。

    NECノートパソコンのDドライブのリカバリCDを探しています。何か良い方法教えてください。 NEC Lavie PC-LC700 1D pentiumIII

  • リカバリーについて

    よくパソコンをリカバリーするのに リカバリー用のCD-Rが付属していると聞きますが。 私の使っているNEC LaViE C LC500/3は 下記サイトを参考にしてリカバリー用CD-Rが無くてもリカバリーで出来ました。 http://121ware.com/e-manual/m/nx/lv/qa20020510/v1/mst/ltqcomn1.pdf これは再セットアップの種類が「標準再セットアップ」「カスタム再セットアップ」の2種類があり、 「標準再セットアップ」はCD-Rなしでリカバリー出来ました。 他のパソコンも標準再セットアップならCD-Rなしでリカバリー出きるのでしょうか? これはNECだけの仕様なのでしょうか? あららしいパソコンの購入の参考にしたいので宜しくお願いします。

  • ノートPCのリカバリCD損失

    ノートパソコンLC600J/54DRの WindowsME標準搭載を 今まで4年間くらい使用してきました。 最近リカバリCD2枚をなくしてしまいました。 フォーマットするためのWindows起動ディスクは、 購入したときのものが残っています。 フォーマットした後の空のパソコンにOSを インストールするには、どうしたらよいでしょうか。

  • リカバリー

    私のパソコンは3年前の富士通のノートBIBIO9/95Lを使っています一年後内蔵のCD/RW ドライバーE が故障し外付のDVD ドライバーFを付けました。 最近パソコンの調子がおかしくなり、リカバリーを考えソフト「Acronis True Image]から「起動用レスキューメディア」CDを作成しようとしたら「リムーバブルディスクドライブの選択」のところで壊れたCD/CDRW ドライバーEしか表示されていません。 外付のDVD ドライバーFが表示されませんこの分だと内蔵のCD/RW ドライバーE からでないとリカバリーは出来ないのでしょうか。 大変困っていますよろしくお願いします。

  • リカバリーが出来るかどうか?困ってます

    リカバリーが出来るかどうか?困ってます (ウィンドウズなんかも) 使っているパソコンがCDロムが読み込まなくなりフォーマットした場合にリカバリーCDを外付けDVDドライブドライブでインストールは大丈夫ですか?もし修理すると高額の見積もりなったのでどちらにしようかまよってます ちなみにパソコンは日立のノートパソコンフローラです。

  • なにが違うの?

    CD-RドライブとCD-RWドライブは何が違うんですか?CD-R/RWドライブっていうのがあるんですけど、 それは結局CD-Rドライブなのか、それともCD-RWなのか?外付型と内蔵型とはなんですか? それと、私はノートパソコンを持ってるんですが、外付型と内蔵型のどっちを買うんですか? あと、私はUSB2.0のインターフェイスがパソコンについていません。USB1.1とIEEE1394がついているんですけど、 USB2.0を使えるようにした方がいいと思いますか?

  • Windows Meはスリムドライブ松下UJDA760に対応してますか?

    今、NECのノートLaVieCのPC-LC600J34DRを使用してますが、標準で装着してあるドライブは、松下UJDA310のCD-RWドライブです。このドライブから、松下UJDA760のDVD/CD-RW(コンボ)に変更しようと思うのですが、出来るでしょうか? PCのスペックは→PentiumIII600MHz メモリ192MB HDD60GB オペレーティングシステムWindows Me このUJDA760というドライブは、WindowsMeに対応していますでしょうか?誰か分かる方、教えてください。お願い致します。

  • HDDリカバリの機種を購入します。リカバリCDは作成できますか?

    東芝の企業向けモデルのノートパソコンを購入します。(機種はdynabook Satellite J32 130C/4 詳細は http://dynabook.com/pc/catalog/search/user/cgi-bin/disp.cgi?pid=PSJ321LC4H81U を見てください。) HDDリカバリのタイプなのですが、HDDがクラッシュしたらリカバリは出来なくなりメーカーに修理に出すしかないですよね?そうならないために、購入直後にHDDに入っている情報をCD-Rに焼いておくことは出来ないでしょうか?HDDがクラッシュしたらそのCDでリカバリするために。 ネットで取説を見ましたが、その方法は書いて無かったです。お分かりの方、教えてください。