• ベストアンサー

マックでプリントスクリーンのような機能は?

ume70の回答

  • ume70
  • ベストアンサー率27% (30/109)
回答No.1

確か、コマンド+シフト+3だったような気がします。

hearn
質問者

お礼

ありがとうございます。 マックでもできるんですね。

関連するQ&A

  • スクリーンプリントその後

    今度会社のシステムのマニュアルをHTMLで作ることになりました。 そこで、操作画面をスクリーンプリントでとろうと思ったのですが、 マックでは、スクリーンショットでとった画面画像は HDにそのまま保存されますが、 ウィンドウズでは、メモリ上に一時的に保存されると聞きました。 かなりの枚数の画像を、いちいちスクリーンプリント→ワードなどで 保存→大きさ調整を繰り返すのは疲れます。 もっと簡単な方法はないでしょうか?(--;

  • プリントスクリーン機能ってありますか?

    タイトルのとおりです。マックにはWindowsマシンの「プリントスクリーン」機能はないのですか?もしくは同じ機能はついていますか?あるとしたら操作方法を教えていただきたいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • Mac
  • マックでのプリントスクリーン

    マックでのプリントスクリーン macでのプリントスクリーンの方法が分かりません。 キーボードは以前質問させて頂いた、WinMac共用出来る マイクロソフト製の物を使っています。。 なので、キーボード表記はWinに順じてるようです。。 または、macはプリントスクリーンは出来ないのでしょうか? よろしくお願いします(><。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリントスクリーン

    お世話になります。 知人がネット上のある画面を画像として保存したいと携帯で聞いてきたので、プリントスクリーンで保存する方法を伝えたのですが、できないと言われてしまいました。 私は(例えばゾロ目カウンター等を保存する時)いつも画像を加工するアプリケーションを立ち上げておいてから、欲しい画面を出してプリントスクリーンを押してすぐ貼り付けていました。そのまま伝えたのですが、できなかったようで・・。 パソコンが変わるとプリントスクリーンのキーと一緒にAltやCtrlを押す物もあるのでそれも試すように言ったのですが、ダメでした。 私自身よく分からないまま私も使ってたので、これって実は間違った使い方?と思い始めました。 1、私の使い方はあってますか? 2、知人のパソコンでプリントスクリーンが使えなかった原因はなんでしょう?使えるようにするためにはどうすると良かったのでしょう? よろしくお願いします。 パソコンはどちらもウィンドウズ。知人のは会社のパソコン(余計なアプリケーションは入ってないからできなかった??)でした。何か説明不足があれば補足しますのでそちらもお願いします。

  • マックでプリントスクリーンするには?

    Winでプリントスクリーンするには「Alt+PrntScreen」で キャプチャーして、その後、ペイントを起動して、 貼り付けるだけなので、とても簡単なのですが、 マックでも手軽な方法がありますか? 希望としては、ポストペットの画面をキャプチャーしたいのです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • プリントスクリーンについて

    ウインドウズ10です。 プリントスクリーン→ペイント→名前を付けて保存→JPEG画像で保存をしていました。作業中に、途中から急に、保存した画像が小さくなり、画面いっぱいに表示されていたものが、画面の隅に小さくしか保存できなくなりました。表示ボタンを確認しても、縮小には、なっておりません。作業中に、何か設定が変わってしまったのでしょうか? 当方、パソコンに詳しくなく、以上のような状況説明しかできないのですが、解決策がありましたら、教えて頂きたいと思います。 以上、どうぞよろしくお願いいたします。

  • プリントスクリーンが出来ません。

    プリントスクリーンが出来ません。パソコンの機種はNEC Lavie XP Home Edition Version 2002を使っています。キーボードのF12の3つ横にプリントスクリーンがありますがそれを押して、左下のスタートメニュー アクセサリー ペイント 編集 貼り付け 保存 でパソコンの画面を保存したいのですが出来ません。教えて下さい。よろしくお願いします。  

  • プリントスクリーンでは足りない大きさを保存

    ただURLを保存していつでも開けるようにするわけじゃなく(リンク切れとかあるから)、今見てるページをそのままそっくり保存するにはどうすれば良いでしょうか。 たとえば、小さな範囲ならプリントスクリーンして、ペイントとかワードに貼り付けていますが、画面に収まりきれない大きさの時にはどうすれば良いのかわかりません。文字を最小にしても収まらない場合など、良い方法があればよろしくお願いします。 ウィンドウズXPです。用語とかはあまりよくわかりません。

  • プリントスクリーン

    プリントスクリーンで画面をコピーしてペイントでビットマップで保存しています。最近何の設定も変えていないのに、保存したファイルの容量が3Mから9Mになっていました。名前を付けて保存の時は「24色BMP」で保存しています。なぜ、ファイルの保存容量が上がったのでしょうか?? そのため、サムネールの画面も小さく表示されています。

  • プリントスクリーンの使い方がいまいちわかりません・・

    プリントスクリーンの使い方がいまいちわかりません・・ Windowsの検索ではPrintScreenを押せばいいみたいなことが書いてあるのですが、押した後何の反応もないんですが・・? 例えばモニタ上に表示している画面をそのままデスクトップに保存したい時はどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。困っています。