• ベストアンサー

買ったところに行かずに新規登録?

今、ボーダフォンなのですが、パケット代が多くなり、1年が経ちましたから、auのWINにしようと思っています。ボーダフォンの携帯を買った店は、7時に閉まるのでなかなか解約しに行けません。今持っている携帯を解約せずに、auに換えれますでしょうか?それとも、ボ-ダフォンショップによらず、その(いろいろなメーカーの携帯を売っている)店で解約して、すぐに新規でできますか?それと、携帯の電話帳を移せますか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.2

解約は、一般の販売店では出来ません。 ボーダフォンショップに行ってください。 新規に携帯を買うのは自由です。 ブラックリストに載っていない限り、何処の携帯でも新規に購入可能です。 大抵の機種では番号の移動は可能ですが、一般のショップでは、他社携帯からのコピーは無理だと思います。(聞いても、出来ないと言われます。) 携帯購入後に、ショップに行ってメモリのコピーをして貰ってください。

onepice0223
質問者

お礼

そうですか~。今日は無理なので明日行きたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • bonyamk
  • ベストアンサー率29% (49/166)
回答No.1

一人で何台でも携帯電話を持つことができます・・・ なので、vodafoneを解約せずにauを契約も当然できます その分のお金はかかりますけどね^^; 電話帳は・・・他キャリアの機種変でも 店によっては機械的に移してくれるとこもあるようです 当然、まったく同じ構成ではないので全てを移せるわけではありません 完璧な電話帳移動をいたいのならば 全て書き出す、電話帳管理ソフトを使う、メモリカードに書き出す・・・など方法があります

onepice0223
質問者

お礼

そうですか~。今日は無理なので明日行きたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオクを心置きなく。

    ヤフオクをやっていますが、携帯での出品などができるようになったので、パケット代が、高くなりました。携帯で、定額制だとしたら、auのWINですかね?前、質問したのですが、いまいちわからず、締め切りしてしまいました。今は、ボーダフォンの、非パケット機を使用しています。ハッピーパケットの、最大5分の1の意味がよくわかりません。今のケータイは、ボーダフォンの価格で、1ヵ月15000ほどの通信料でした。 ドコモは高いので、WINかボーダフォンのハッピーパケット対応とどちらのほうが、適切ですか?教えてください。

  • vodafoneからauへアドレス帳を移動・・・

    今はvodafoneを使用しているのですが、そのvodafoneを解約してauを新規で通販購入しようと思っています。 そこで、通販購入したau機種をauショップまたはvodafoneショップに持って行き、vodafoneの携帯からauの携帯にアドレス帳を移動してもらうことって出来ますか? また、もしできるなら、それはvodafoneを解約したあとでもアドレス帳を移動することって出来ますか? 回答よろしくお願いします。

  • vodafoneからauへ

    したいんですけど この場合vodafoneショップに行って 今の携帯を解約して auショップに行って 新しく携帯を買うとぃう ことで大丈夫でしょうか???

  • auの新規登録

    はじめまして、auの携帯電話の件で質問します。 現在 A○○○シリーズ使用、パケットをかなり使うのでWINのダブル定額ライトにしたいのですが、現在7ヵ月しか使用期間がなく機種変更するとかなり値段が高くなってしまいます。少しでも安く手にしたいのですが、ふと思いついた事があり今契約中の携帯電話を解約し、新たに新規で契約出来れば安く手に入るかも知れないと思ったのですがこんなこと出来ますか?教えてください。

  • 解約してから新規登録について

    家族3人でMNPと機種変更を考えています。 ・父ドコモ   母、自分AU 父がMNPで母と自分が機種変更で3人がAUで統一 ・AU、ドコモ、ソフトバンクを取り扱う携帯ショップで手続きの予定 ・父のドコモの解約とAUへのMNP登録はこのお店で事前の予約など無しでその場で出来るとの事 ・3人とも自分割り等の2年契約のものに入っていない   僕が機種変更したい電話が26000円のため値段が安くならないかと上記のお店で聞いたところ解約して新規登録すると電話番号変わりますが無料でいけますよと店員に言われました。 電話を使う頻度が少ないので番号が変わってもいいかと思うのですが解約→新規登録はこういったお店でその場ですぐに出来るものなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯を持ちたいのですが・・・

    この春から高校生になるので、そろそろ携帯電話を持つべきかなと思っているのですが、料金などの面で不安があります。 友人はほとんどがau(1X,WIN共に)かドコモ(mova,FOMA共に)を使っていて、僕はauにしたいと思っているのですが、親がボーダフォンと3年前から契約していて、僕の携帯もボーダフォンになるのではと考えています。 仮にボーダフォンとauとを比較すると、親子での契約を考えるとauが安くなる(学割込み)ことはわかっているのですが、親はボーダフォンで年割を契約していて、もしこれを解約すると解約料が発生してしまうらしく、僕としては「父さんもauにしてよ」とはなかなか口にできずにいます。 この場合、どちらのキャリアを選べばよいのでしょうか。ご指南お願いします。

  • ドコモ、au、ボーダフォンのどれにすれば…

    4年間ボーダフォンを使ってきました。 なので、基本料金も3?%ぐらい割引になっています。だけど、なんだかボ-ダフォンはメールや通話料が高いように思えます。 春から社会人になるので、通話をする機会が増えると思うので、電波のつながりがよくて、もっと通話料の安いケータイに変えたいなと思ってます。 学生だったらauの学割はお得だなぁと思っていたんですけど、もう学生じゃないし… ドコモ、au、ボーダフォンで、電波がよくて料金がお得なとこはどこでしょうか? それとも、この割引のままボーダフォンを使っていった方が、安くなるんでしょうか? メールも通話も偏りなく普通に使ってます。Webとかはあまり使ってないです。お金かかっちゃうので。 いろんな意見があると思いますが、参考にさせてください。

  • ボーダフォン機種変かドコモ新規か

    こんにちは。 今使っている携帯はボーダフォンの801SH(海外で使えるもの)なのですが、ちょっとどこかの店に入ったりするとすぐ圏外になったりしてしまうのです。 6月で契約して1年経つし、もう少し電波のよい携帯を変えようと思います。 ボーダフォンってやっぱり電波、悪いのでしょうか? この携帯は特に悪いような気がしますけど。。。 ただ、やっぱりボーダフォンの評判、よくないですよね。 私自身、以前AUを使っていたのですが諸事情でau以外の会社で契約しなきゃいけないことになりボーダフォンにしたのですが。 機種変の際、DOCOMOもいいかなぁとおもっています。 でも、ボーダーフォンのハッピーボーナスに入ってしまったので退会するとき1万円かかるのですよね・・・。 でも、ボーダフォンの機種変は、高い・・・^^; 機種変して、ボーダを使いつづけるか、解約してDOCOMOにするか、変更時の料金と今後の使用料金を考えるとどっちがお得でしょうか?? ちなみにボーダでの今の契約は、4000円くらいの契約で、ハッピーボーナス、パケット割のようなものには入っていません。 月々の使用料金は大体5000円くらいで、うち電話は500円くらいと少なくてほぼメールとネットです。 家族は私以外みんなauです。 今回も諸事情でauでの契約はできません。 よかったらアドバイスお願いします><

  • 要注意短期契約者登録条件について

    タイトルそのままなのですが、要注意短期契約者登録 条件について知りたいと思います。 キャリアに直接、問い合わせても、どのキャリアも 開示不可との回答のみです。 登録された場合の取り消しがあるか否か・登録 されると新規契約できなくなるキャリアがあるか などご教示願います。 なお、以下に記載させていただきます自分の状況下で 要注意短期契約者に登録されてしまうかもあわせて ご教示いただけましたら幸いです。 自分の携帯電話新規契約→解約の流れは以下の とおりです。  ・2006/03 docomo解約(2年程度の利用)  ・2006/03 au新規契約  ・2006/04 vodafone新規契約(904SH)  ・2006/05 au解約(au利用期間は1ヵ月と数日です。)  ・2006/05 vodafoneをさらに新規契約(905SH)  ・2006/06 vodafone(904SH)解約(1ヵ月半の利用)  ・今後、1年以上はvodafone(905SH)を利用予定   簡単に申し上げますと、au/vodafoneをそれぞれ 1回ずつ1ヵ月弱で解約してます。 ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • WINorハッピーパケット

    携帯を変えようと思っているのですが、 auのWINにするか、vodafoneのハッピーパケット対応機種にしようか迷っています。 現在はvodafoneのハッピーパケット非対応機種なのですが、 webの使いすぎで料金がかかりすぎて困っています。 大体月に平均1万~2万以上かかるほどです。(請求金額) WINとハッピーパケット対応機種とどっちにしたほうが安く上がるのでしょうか。 ちなみにvodafoneなら家族割引がききます。

このQ&Aのポイント
  • PC-fax受信したデータの保存先を指定する方法と、データ形式をPDFに変換する方法について教えてください。
  • Windows11環境でのPC-fax受信時のデータ保存先の設定方法と、データ形式をPDFに変更する方法について教えてください。
  • ブラザー製品のPC-fax受信で、保存先フォルダの設定方法とデータ形式をPDFに変換する手順を教えてください。
回答を見る