• ベストアンサー

最近hotmailで・・・

kazu333の回答

  • ベストアンサー
  • kazu333
  • ベストアンサー率28% (54/187)
回答No.3

No.2の方の回答についての補足です。 Outlook ExpressでHotmailを送受信するためにアカウント追加することは、9月26日から有料会員しかできなくなっています。 既に登録済みの無料ユーザーは使うことができますが、新規にアカウントを登録することはできませんので。

参考URL:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20040928/2/
maron2286
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ございません。 ご回答ありがとうございます。 色々教えていただき感謝しております。 Outlook Expressを使用しているのですが、 Hotmailを送受信の設定はできませんでした・・・ 少し遅かったようですね・・・ 残念です。この度は色々とありがとうございました。

関連するQ&A

  • WindowsXPのSP2で、OutlookExpressの受信メールにあるメールアドレスがリンクされません。

    NECのVALUESTARを使っています。 XPのSP2を導入したら、OutlookExpressの受信メールの中に記載されているメールアドレスのリンクが無くなってしまいました。 URLはちゃんとリンクが張られており、クリックすると画面が開けます。 メールアドレスだけリンクが張られなくなりました。 対処法を教えてください。 いちいちメールアドレスをコピーしてアドレス欄に入れています。 よろしくお願いします。

  • Windows Liveのhotmailについて

    HTML形式のメール本文のリンクをクリックすると別のウインドウが開いていましたが メールを見ているウインドウ自体の画面の表示が変わるようになってしまいました。 右クリックの「新しいウインドウで開く」で別のウインドウは開くのですが、 メールをを開いているウインドウも別のウインドウと同じリンクの画面に変わってしまいます。 どうすれば直りますか?

  • Hotmailのサインインについて。

    MSNの画面から、Hotmailをクリックしてサインインした時、自分の複数のHotmailのメールアドレスを表示したいのですが、その方法があれば教えて下さい。 今は1つのメールしかサインインができません。 1つのメールアドレスで複数のメールを送受信する、のではありません。 初心者ですので、やさしくお願い致します。

  • マウスを動かしただけで勝手に…

    マウスを動かすと一人で勝手に下記のように暴走してしまいます。(WinXPHE、PS/2) ・ポインターが移動した範囲内を全てドラッグする。 ・スクロールバーにポインターを置くだけで画面下までスクロールする。 ・テキストリンクにポインターを乗せるとクリックしていないのにリンク先にジャンプしてしまう。 改善方法を教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • PDFがIE開かない

    WindowsXP(Pro)-SP2-を使用しております。 IE(ブラウザ)でインターネットを見ていますが、PDFにリンクしてあるところをクリックしてもPDFが開きません。アイコンみたいなものが画面に貼りついている空白の画面が表示されます。以前(SP2導入前えかどうかはっきりおぼえていないのですが)は見ることができました。よろしくお願い致します。 

  • ジャンプしません。

     教えてgoo にはキチンといけるのですが、リンクを張ってあるところをお手々マークでクリックしてもジャンプしません。  たぶん、XPの設定を変えれば良いのだということは想像が付くのですが、どこをどうすれば良いのか?わかりません。お心当たりがある方、初心者にわかりやすいよう専門用語をあまり使わず教えて下さい。

  • リンク先へジャンプしない

    アウトルックで受信したメールに貼りついているアドレスをクリックすると、なぜかそのアドレスのホームページにジャンプしないで、マイドキュメントの「Cフォルダ」にジャンプします。いろいろみたのですが、ジャンプ先を指定するような設定はどこにもないので困っています。 どのリンクをクリックしても、マイドキュメントにとびます(T_T)どなたか同じ症状で改善された方いますか?過去ログを見ても同じような質問が無かったのでお願いします。 現在はリンクの上で右クリックして「ショートカットのコピー」を選択してアドレスに直接ペーストしてます。

  • IE8を導入してPCの動作確認をしたがhotmailのサインINが出来

    IE8を導入してPCの動作確認をしたがhotmailのサインINが出来るがhotmailの中のメニューを選択しても動作しない。メールのタイトルをクリックしてもまったく表示しない。メールの新規登録もまったく動作しない。動作は、ログアウトのみです。ほかの、プロバイダーのメールは正常に稼動しています。 OSはWIN XP SP3にUPしてIE6からIE8へ上げました。導入は自動アップデートにておこなわれています。 送られて来ているメールが読めなく困っています。 この様な問題は以前はヘルプで回答して頂けたのですが現在なくなってしまったのでしょうか? どなたか解決方法がわかる方よろしくお願いします。 この回答は、他のプロバイダーメールに入るようにしています。

  • メールで開いた画面

    お世話になります。 教えてのメールで送られてくる画面に添付し てあるインターネットのアドレスをクリックしても【手のマーク】が あって、ネットにリンクしません・・数日前からです!!  XP-SP2 で アウトルック エキスプレス 6  インターネットは Internet Explorer 6です。  インターネット上のアドレスはクリックするとリンクします。  よろしくお願いします。

  • Hotmailが見れない

    Macintosh(imac MB418J)、OSは10.6.8を使用しています。 ブラウザはFirefox14です。 ここ最近、ずっとHotmailが見れません。 MSNサイトからHotmailに入り、サインインするとページは表示されるのですが、レイアウト崩れしているような画面になり(文字が重なって読めなかったりアイコンが表示されていなかったり)、新着メールをクリックしても表示されず、メール内容がずっと確認できないでいます。(レイアウト崩れのような画面はHotmailだけです。普通にインターネットは問題なく見れます。) 他のブラウザ(Safari、Google Chrome)でもやってみたのですが、状況は同じで新着メールの表示ができません。 サーバー側の不具合かと思い、何日か放っておいても何日経っても一向に状況が改善されず困っています。 どなたか原因や対処方法が分かる方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。