• ベストアンサー

こんな事ってある?代替品までが壊れた!

J-P51パナソニック製の携帯がある日突然オールナッシングになってしまいました。アフターサービスにも入っているし次の携帯を探しているので代替品として同じ機種を借りてきていました。10月7日の事です。 今、ふと携帯を見たら私の携帯が壊れた時と同じ状態になって使用不可になっているではありませんか?! この何日かのメールがまた無くなってしまったのです。これってもう私の使用回数以前に機種そのものの問題のような気がするんですが、こんな事ってあるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.3

私は設計/開発側の人なんです。 (パナソニックではありませんが…) > 調べてもらうと言うのは間違いの無い選択だと思うのですが 不具合を報告してくれるお客様は非常にありがたいです。 その不具合が製品の製造工程で作りこまれてしまったモノだったら、「なぜ作りこまれしまったのか?」、「なぜ発見できなかったのか?」など多くの反省材料として活用させていただき、今後の製品開発に活かさせていただきます。 これは皮肉でもなんでもなく、広く市場に出回る商品を開発している人みんなの本心だと思います。 もちろん、お客様に甘えていてはいけないので、よりいっそうの努力でお答えしなければならないと思います。 調査中とのことですから、製造工程で作りこまれた不具合でなく、何か他の要因で引き起こされた現象である可能性も否定できませんが…。 他人事とは思えなかったので、しゃしゃり出てきてしまいました。

noname#12892
質問者

お礼

ありがとうございます。 ショップの店員いわく「そこまで言ってきた人はいない」でしたが、私は一ユーザーとしてどうしてこういう現象が起きてしまったかが聞きたいだけなのです。クレームでもいちゃもんでもなんでもありません。ただ、なぜこんな事が?と思っただけなのです。 携帯歴長いですがこんな事は初めてなので今後もしこう言う場合があった時に自分の中で処理が出来ると思っただけなのですがねぇ・・・。 今日またJ-P51を代替品で貸してもらいましたが使うのが怖いです。こういう思いをするのもイヤです。 グチになってしまい申し訳ございません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.2

> こんな事ってあるんでしょうか? 現実に起こってしまったんだから「ある」としか言いようが無いんですが…。 ある特定の使い方をしたときだけに現れる不具合の場合、発見が遅れることはよくあることで、2年前の機種のアップデートが突然行われたりするもはこのためです。 その「特定の使い方」が利用者のクセに起因する場合はもっと発見が遅れる可能性があります。 また、アップデートを行ったせいで潜在していた問題点が表に現れることもあります。

noname#12892
質問者

お礼

ありがとうございます。とにかく解せないのでメーカーに問い合わせて報告して欲しいとお願いしました。 この機種でこのような報告は今までにはありません と言われましたが実際起こったわけです。 調べてもらうと言うのは間違いの無い選択だと思うのですが、どうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nbd00115
  • ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.1

特定の機種で、不具合が重なる事はあり得ます。 でも、ロットが変われば改善されているはずですので それが続くことは無いでしょう。

noname#12892
質問者

お礼

ありがとうございます。 生産ロットの関係かとも思いましたので今日ショップに持ち込みながらメーカーにこのような場合があるのかどうか問い合わせてみてほしいとお願いしました。 今日また同じ機種を代替品として借りてきましたがもうこんな事は無いでしょう。あったら困りますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯の代替機について

    今わたしはdocomoの代替機を 使用しています、 実はいろいろあって3ヶ月使っていて 結構使い慣れました。 新しい携帯と変えるのですが、 代替機を使っていたときにいれた メールや画像などのデータは 全て消えてしまいますか? ちなみに機種変更ではなく、 前に使っていた携帯と同じ機種の 新しいものに替えてもらいます。 回答おねがいです☆

  • 携帯代替機について

    携帯電話の代替機について知りたいのですが。 あれって 機種変更した際にショップに渡したのもが使われるのでしょうか?? 携帯を修理することになり、代替機を借りたのですが、以前の所有者のものとおもわれるメールが沢山受信ボックスの中に残っているのですが・・・・ 自分が機種変更したときの事を考えると怖いなと思いまして

  • 代替操作リモコンの紹介

    ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-L95の操作リモコンRMT-B004Jのボタン接点が不調で操作が困難になりました。ソニーの付属品相談窓口では対応不可との返信で、代替品の購入を勧められました。 ソニーを含めて他社製品で、上記機種BDZ-L95の操作を代替できる操作リモコンのメーカー名称・型番を教えて下さい。宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 修理中の代替機について

     現在使用している端末(W43SA)が不調の為修理に出そうと考えて います。  この場合、通常は修理中に代替機を借りる事が出来ると思いますが 代替機を店から借りるのではなく、以前に私自身が使っていた機種 (W22SA)を持ち込んでこれを代替機としては使えないのでしょうか? 当然古い機種ですから機能が制限されるのは承知の上で、少しでも 手に馴染んだ端末を使いたいと思っています。  「代替機」や「修理」で検索しましたが、上手く今回の回答に 該当する質問・回答を見つけられませんでしたので、新規に質問 させて頂きました。もし、過去に参考になるような質問・回答が ありましたら、そちらのアドレスを教えて頂けると幸いです。

    • ベストアンサー
    • au
  • ドコモ:代替機の買取

    いま携帯を修理に出し 代替機を使用しています。 故障させたり傷つけたりは していませんが、 この機種を気に入ったので 買い取りたいのです… 修理時にもらった紙に 本体負担金7000円 電池パック700円 リアカバー400円 とありますが、 これらの合計8100円で、 代替機を買い取りすることは 可能でしょうか? また、なにか買い取る 方法があれば教えて下さい! 詳しい方お願いしますm(_ _)m

  • 携帯修理中の代替機の使用料について

    今月6日にV601SHをソフトバンクショップで修理に出し、代替機を借りました。 代替機と一緒に引換書のようなものが2枚ついてきました。 その2枚の紙の代替機の使用料に関する記述について良く分からない点があったので、ここで質問させていただきます。 1枚目の紙には 「お預かりした携帯電話機がメーカーから発送された日から15日以内にお貸し出ししている代替機をご返却いただけない場合には、16日目より1日あたり300円の延長使用料をお支払いいただきます。」 2枚目の紙には 「代替機ご利用期間が15営業日を超える場合は、ご利用料金とは別に1日あたり300円の代替機使用料をご負担いただきます。」 とありました。 こういった場合、代替機使用の起算日は 『ソフトバンクショップで代替機を受け取った日』 『修理終了後、メーカーからショップ側に発送完了した日』 になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • SDカード内の写真の斜め線は?

    携帯修理中で代替機を使用中です。 修理中機種:docomo SH901iC  代替機種:docomo SH900i SDカードを代替機に指したら、保存写真に使用不可のような斜め線がはいっているものがあり、開くことができません。 容量が大きいからでしょうか? また、破損しているわけではなく、元の機種に戻したらちゃんと開けますか? (プロパティを見ると容量が出ているので、破損ではないような。。。) 教えてください。

  • Panasonic携帯P-01Jのアイコン

    ドコモでPanasonic携帯P-04BからP-01Jに機種変更しました。 しかしP-01Jのステータスバーに表示されるアイコンが何のアイコン なのか、説明書を見てもすべてが載っていなくて判りません。 P-04Bは「使い方ナビ」で「表示アイコン」を調べれば一発で判りました。 P-01Jにはそのような機能はないみたいです。 アイコンがすべてわかる方法はないものでしょうか?

  • 携帯電話の保存データをPCに移す方法

    J-PHONE(現vodafone)のJ-P51(panasonic製)という古い機種を使用していますが、そろそろ機種交換をしようと考えています。そこで、電話本体に保存しているカメラで撮影した画像をPCへ移したいと思うのですが、使用するソフトや方法がわかりません。ご存知の方、お教えいただけませんでしょうか?

  • オークションで安い代替機を買いたいです

    新規契約をしてW62Pを買ったのですが、見事に2ヶ月で水につけて壊してしまいました。途中解約すると違約金がかかるコースで、保障サービスをつけていなかったため、これから2年間契約を継続しようと思います。そこで、安い携帯をSIMカード入れ替えて使おうと思うのですが、オークションなどで出ている安い機種でお勧めがあれば教えてください。 ちなみに、機能としてはワンセグなど不要であくまで「電話」として受け答えができればかまいません。(メール・EZWebも契約していません)

    • ベストアンサー
    • au
半導体の自作方法はあるのか?
このQ&Aのポイント
  • 半導体の自作方法について知りたいです。同じ原理でもよいので、素人が自作できる方法はあるのでしょうか?
  • 半導体の自作には特殊な知識や技術が必要なのか、素人でも取り組むことは可能なのかについて教えてください。
  • 半導体の自作に関して、独学で取り組むことはできるのかどうかについて教えてください。
回答を見る