• 締切済み

フランス語受験のメリット、デメリット

知り合いの子で英語を勉強せずフランス語で大学入試しようとしている子がおります。彼女は学校教育で12年間フランス語を学びます。 センター試験や私大入試(早慶、学習院etc)をフランス語で受験する上でメリットやデメリットがあれば教えてください。 大学入試センターのHPを見ると、平均点はそこそこですがやけに受験者が少ないので、情報を得られにくいです。受験したことのある方の回答をお待ちしております。

みんなの回答

  • stripe
  • ベストアンサー率23% (89/374)
回答No.3

英語で受験する人は英語を普通六年勉強するのでフランス語を12年勉強するのであれば点数が稼げるはずなので有利であると思います。 でも外国語として英語を指定している大学・学部・学科はあると思うので選択肢がせばまっちゃうと思います。 早稲田慶應学習院の受験要綱でフランス語受験ができるかどうかは確認されてください。(HPに飛べばかいてあります) もう一つ、大学入学後英語はどの学部でも必修です。 受験で使わないからと言って英語を全く勉強しないでいると単位習得が大変になっちゃうかもです。 参考になればうれしいです。

noname#49593
noname#49593
回答No.2

NO1のものです。 書き忘れましたが、僕はフランス語で受験したわけではないです。  ただ、入試は教科によって、メリット、デメリットは無いですよと言いたかっただけです(汗)

noname#49593
noname#49593
回答No.1

メリット、デメリットは特にないと思います。 デメリットっわけではないですけど、フランス語などで受験する方は、フランス語が話せるっていう次元ですよね。 英語の場合は話せないけど、文法ができたり、単語の意味がわかるといった程度の人がほとんどってことで、完璧には点数がとれない人もたくさんいますよね。 けど、話せるってことは、点数のとれる可能性が高いわけで、他の受験者も同じ位点数がとれる、だから平均点だけが、極端にあがってしまうってな具合なのではないでしょうか? ただ、あまり平均点とかは合否に関係ないと思いますけどね。 でも、もし関係あったら、それがデメリットになるんではないでしょうか。 一応、全ての教科が同じ位のレベルになるように問題がつくられているわけですし。 この教科((例えばフランス語)は受験者数が少ないから英語より、簡単にしようとか 難しくしようっていうわけではないですし。  結局は点数なので、得意な分野でいくことが重要だと思います。 ma_trix さんの知り合いの方なら、フランス語で受験するっていう具合に。

関連するQ&A

  • フランス語での大学受験

    フランス語で私立の大学を受験をする場合、学部によって難易度に差はあるのでしょうか? 例えば仏文学部と国文学部ならどちらの方が難易度が高いなど教えていただけると嬉しいです。また仏文学部ではフランス語で入試を受ける人はおおいでしょうか? また、センター試験の問題は仏検3級くらいの難易度ということも聞きましたが(信憑性はないかもしれません・・・)私立の試験の場合、何級くらいか、お知りの方は教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • センター試験フランス語について

    大学入試センター試験の外国語には、英語だけでなくフランス語などもあるそうですね。 センター試験のフランス語の問題の難易度はどれくらいのものなのでしょうか?具体的には、フランス語検定(仏検)に換算すると何級くらいに相当するものなのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 利発で真面目なのに受験で失敗する生徒について

    ある教育関係者です。 縁あってたくさんの女子生徒を相手に学習指導をしております。 その中にはいわゆる受験学年の子も多く、それも大学受験をまさに迎えている子が多いのですが、どうにも「やりきれない」ことが幾つか重なってしまったので、ちょっと質問させて頂きます。 実は、生徒たちの大学受験の成否についてなのですが、とても利発で一生懸命に勉強しているのに早慶にどうしても落ちてしまう子がいるのです。 それも、高3だけではなく、俗にいう一浪で頑張ってきた女子も多いのです。 ところが…英字新聞を読んで出版元にコメント投稿するような知識や力量がある子、或いは携帯電話の設計図面などを自力で改編できるような子でさえも、本当に不思議なことに早慶(大学)入試にはことごとく失敗しているのです。 かたや、何ら傑出したところもない子が、たとえば推薦で早慶大に入れるのに、一方ではこれらの子がどうしてもうまくいかないわけで、見ていて可哀想になります。 それでも確かに、上智程度であれば受かっちゃったりするのですが、上智と早慶じゃ知力が格段に違いますから、やっぱり傍から見ていても早慶に入れてやりたいわけでして。 こういうことって、大学入試問題とのどうしようもない相性なのでしょうか? (事実、大手予備校の模試などでも、上にあげたような傑出した利発な子たちは良い点数がとれません。) まもなく今回の早慶入試の結果が出てきます。もう進学関係者としては胃が痛くなる思いです。 さらに今月末には国立入試もありますよね…素敵な子たちに辛い思いをさせたくない。 ましてや女の子たちですから。

  • スペイン語とフランス語の近さ

    僕は南米の日系です。それでスペイン語は話せるのですが(日常会話)来年の三月に大学入試を受けようと思います。 それで英語ではもうまったく分からないので、フランス語で受けようと思うのですが、フランス語は4ヶ月くらいで大学入試試験にうかるようにもっていけますか? スペイン語とフランス語は同じラテン語であるため英語よりかは、上達は早いと思うのですが、たった四ヶ月で間に合わせることはできるんでしょうか? もし詳しい方いましたら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • フランス語を学ぶ

    大学1年生ですが、フランス語を学び始めました。 なのでフランス語についてはまったくの初心者ですが、文法を基礎からしっかりと体系的に学べるような参考書でおすすめのものはないでしょうか? ついでに、単語集とか辞書とかもありますかね。 ちなみに、大学受験をしたので英語はそれなりにできます。(受験のそれでしかありませんが)

  • 大学受験の外国語科目をフランス語

    来年上智大学の外国語学部のフランス語学科を受けようと思っています。過去にフランス語で大学受験を受けたことのある方はどのような勉強をしたのか教えてください!!

  • フランス語で大学受験する為の勉強法(長文)

    私は高校でフランス語を第一外国語として勉強しているので 大学受験もフランス語で受けたいと思っています。 第一志望は立教大学観光学部です。 しかし、家庭の事情により今年で今の高校を辞めなくてはいけなくなり フランス語の勉強を学校で続ける事ができなくなってしまいました。 それでも、今更英語受験をする気になれず、どうしたものかと困っています。 今現在高2で、仏検は3級を持っています。 お茶ノ水ゼミナール、アテネフランセ等、どこか予備校に通わなければと思っているのですが フランス語を学校で続けられなくなる分、高校でフランス語の勉強を続けている子達との 学力の差が心配でお茶の水ゼミナールはなんとなく尻込みしてしまうし アテネフランセは受験向きでないような気がして…。 受験用の参考書や過去問をひたすらやるだけというのも自分のレベルがわからないし… いったいどうしたら良いのでしょうか?努力はするつもりです。 「今の学校に通い続ける」「英語受験する」という選択肢は入れず 「この状態でフランス語受験するにはどうすれば」という事を教えて頂きたいです。

  • フランス語と英語

    四月から大学に入学するものです。 私は英語が大好きで大学に入ったら高校、浪人の時よりももっと専門的に英語をやりたいと思っていたのですが、入試直前に、英文学科に合格するには学力が足りないなと思いレベルがすこし低いフランス語学科を受験しました。 他の色々な言語にも以前から興味を持っていて機会があればやってみたいと思っていたので、これも何かの縁だ、とフランス語を頑張るつもりでいるのですが、やっぱり英語に対する未練もかなりあります。 フランス語と英語は構造的にもにている点が多いみたいですが、二つの言語を平行して勉強するのは難しいのでしょうか。 また、アドバイスなど、どんなことでもいいので教えてください。

  • 大学受験 英語の勉強法

    今行っている大学が自分に合わないことと、自分はフランス語を勉強したくなったのもあり、もう一度大学を受験しようと決意しました。狙っているのは、上智の外国語学部のフランス語、青学のフランス文学と学習院の仏文、明治の仏文です。かな~り難関ですが頑張ってみようと思います。付属で今の大学に行ったので、英語は中間、期末試験しかやったことがなく、受験勉強というものをしたことがないので何から始めたらいいのかが分かりません。それで英語の勉強法のアドバイスを教えてください!!

  • センター試験を利用しての私大受験

    こんにちは。私立大学を受験しようと思っている高3です。滑り止めなどの学校はセンター試験で受ければ遠出しなくていいかなと思っていたのですが、センターを利用する場合の私大入試はなかなか受からないと(英語だと満点とか取らないと)聞いてちょっと迷っています。実際はどうなのでしょうか、教えてください。