• ベストアンサー

上海、香港、台北、リピーターでもあきない都市は?

mippyon03の回答

  • mippyon03
  • ベストアンサー率44% (192/434)
回答No.5

何度行っても飽きないのは「香港」でしょうね♪ 私も幼少の頃から何度となく訪れており(祖父が香港好きだったので)、成人になり結局単身で4年半ほど住んでおりました(笑) 台湾と上海に関しては1度ずつ。それほど魅力を感じなかったので1度しか行っておりません。 お子様がいらっしゃるとのこと、香港は乗り物が非常に便利、そして楽しめます。交通手段も安いですし、2階建てバスやトラム、フェリーなどお子様も飽きることないのでは? もちろんお買い物もチープでキッチュなものからブランドものまで揃っています。掘り出し物もたくさんありますよ♪ お食事も広東、北京、四川、上海など数々の種類を堪能できるはずです。(食事は特に冬がオススメです) 皆さんホテルに関して賛否両論のようですが。。。私の経験談も少し。 上海では私もグランドハイアットに宿泊致しました。 私の泊まった8014室はテレビタワー側でしたが昼夜を問わず素晴らしい景色でした。部屋のインテリアはシルバーを基本としており、無機質なイメージ。シャワーはマッサージ機能が付いていました。エントランスからベッドルームまでが廊下になっており、ちょっと無駄な造り?部屋は向きによって造りも若干異なるようでした。 今回はグランドクラブでの宿泊でしたので、83階にあるプライベートラウンジで朝はコンチネンタルブレックファースト、夕刻にはカクテルとカナッペ、また一日中コーヒー&紅茶のサービスを利用出来ました。またチェックイン&チェックアウトもこちらのカウンターで済ませることが出来ますので非常に便利でした。 また、余談ですがホテル向かい側にある四川料理のお店は安くて辛くてオススメです♪ さて、香港のグランドハイアットに関してですが、私は仕事での待ち合わせかお茶程度しか利用していませんでしたが、クラスはやはり皆さんおっしゃるようにかなり高いですね。でもハイアット好きの父から言わせると「疲れる」とのことでした。高級感はありますが、逆に高級すぎて気が休まらないとのことでした。価値観によると思いますが。。。お子様連れですとどうでしょうか? 地下鉄の駅からも少し離れており、周りにはあまり見て周るお店はありません。フェリー乗り場からは近いですが、滞在期間が短いのでしたら時間のロスは否めないかと思います。 交通の便ですとアイランドシャングリアの方がよろしいかもしれませんね。地下鉄のジャンクションですし、ショッピングセンターに直結しています。一度宿泊したことがありますが、ロビーからとても良い香りがし、こちらも高級感漂います。アフタヌーンティも有名ですね。壁に描かれた巨大な絵画も圧巻です。 九龍側でしたら私も個人的にはインターコンチが好きです。ペニンシュラには2度ほど宿泊したことがありますが、最近はかなりグレードが下がっているように感じます。他の方もおっしゃっていますが、ツアー客のせいもあるでしょうね。もちろんお部屋は天井が高く広々としていて良かったんですが、以前のような過剰サービスは皆無でした。 2度目は急遽予約したせいかもしれませんが、アメニティグッズは全て一人分しかなかったし、ハミガキセットもなく電話して取り寄せたほど。ギフトも以前よりレベルが落ちていましたし、チェックインでは荷物も持ってくれませんでした。まぁ話の種に宿泊されてもよろしいかと思いますが・・・。 インターコンチネンタルは一度利用しましたが、チェックインの時の対応も素早く、気持ちが良かったです。 予約の際には海景ではない部屋の予定だったのですが、まんまと口車に乗せられ(笑)、結局海景、しかも湾仔のコンベンションセンターが真正面の部屋に・・・。その日の夜は花火大会が催されることもあり絶景でした。部屋自体はさほど広くはありませんでしたが、窓が一面に広がりとても明るかったです。 備え付けのバスローブもレースのとてもロマンチックなもので思わず買ってしまいました(苦笑) プールも香港島の景色がよく見え、快適ですよ♪ 香港はマカオまでもフェリーですぐですし、ポルトガル料理やカジノで遊ぶのもリピーターならではだと思います。 また、空港のあるランタオ島の大仏は野外大仏では世界一、HK$50くらいで精進料理が味わえたりと他にも見所はたくさんです。 お子様向けには海洋公園なんていう遊園地もありますよ。 そのうちディズニーランドも出来ますし・・・ね。 断然香港をオススメします♪

jaran
質問者

お礼

mippyon03様、ほじめまして。 早速、詳細なアドバイスありがとうございます。 どなたに話を伺っても香港の名前がでてきます。 リピーターの方も多いですし、飽きないところでしょうね。 香港に絞って、今度はホテル選びです。 憧れは、ペニンシュラですが、やはりツアーでもメインで取り上げられるようになり、 ちょっと質が落ちているのかもしれませんね。 でも、相当に高いレベルからちょっと落ちたぐらいなのでしょうけど。 東南アジアのホテルと比較してしますと、 香港の一流ホテルは非常に高価ですし、特にペニンシュラのハーバービューなどは、ちょっと無理でしょう。 景観を捨てても(多少、リーズナブルな部屋)泊まる価値があるのであれば、よいのですが。 インターコンチはソウルのグランド、バリ島、東京と利用したことがあります。 会員になれば、特典もあり、ペニンシュラと比較しても満足がいくのであれば良いなと思っています。 ここは、特にホテルからの景観が素晴らしいと伺っております。 スタッフの方も親切ならば、結構、ポイントは高いですね。 香港の場合、あの景色を堪能できて、来て良かったと思えれば、 リピーターになると思います。 現時点では、九龍と香港島を2泊ずつか九龍のホテルどこかで4泊か迷っています。 2泊づつだとそのホテルの良さが分からずに終わってしまいそうですし、 また慌しいかなと心配もあります。 ただ、香港は素晴らしいホテルが多いので、いろいろ泊まってみたいとも思います。 また、教えてください。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 台北・北京・上海・香港、一番楽しいのは?

    飛行機と宿だけ決めて後は特に目的もなくブラつく旅行(街歩きとか自然・歴史巡りとか)の場合、台北・北京・上海・香港の中で一番楽しいのはどこですか?

  • 台北と香港について

    はじめまして。 こちらのサイトで検索したところ、以前に似た投稿があったのですが、ちょっと古いものでしたし、少し内容が違うので質問させてください。 私は7月~9月の間で一番安い時に、海外旅行を友人2人で3泊4日の旅行を計画しています。 3泊4日なのでアジアで考えましたが、二人の意見がほぼ同じで台北と香港で迷っています。 ただ私は台北には行った事はありますが香港は一度も行った事がありません。友人はどちらも行った事がありません。 台北は以前一人で行ってとても楽しかったのですが冬だったのでもう一度夏に行ってみたいと思っていましたからいいなとも思いますし、香港は一度も行った事がないのでとても興味があります。 両方行った事のある方はどちらが特にお勧めでしょうか?理由も一緒に教えて下さると嬉しいです。 目的は観光にはそれほど興味がありません。(特別にここは行った方が良いよというところは行ってみたいです)食事とエステとお茶と買い物がほとんどの目的です。ただ買い物もブランド物にはそれほど興味ないです。 以前台北で行った時に夜市が楽しかったですが、香港はありますか?また、台北は比較的安全と感じましたが香港はいかがでしょうか? 長々とすみませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • 上海、香港、台湾 おすすめは?

    11月の頭に3泊4日の予定でアジア方面の旅行を予定しています。 上海、香港、台湾のいずれかを候補にしていますが、おすすめはどこですか? 今まで海外旅行は、韓国、中国(重慶)に行きました。 旅行ではおもに食事とショッピングです。 時期的な事と物価などわかる範囲でよろしいのでお願いします。

  • 中国旅行で香港か上海か?

    質問させて頂きます。 今度のゴールデンウィークに、とある事情により 中国に三泊四日で、一人でツアーに参加しようと思っております。 なぜ中国かと申しますと、とにかく高層ビルがすごいという理由なのですが… そこで、香港か上海かで悩んでおります。 そこで質問です。 香港と上海を比べて ・行って楽しいのはどちらか? ・高層ビルが圧巻なのはどちらか? ・近代的なのはどちらか? ・治安がよいのはどちらか? ・海外旅行がはじめてで、しかも一人なのでトータル的にはどちらがよりか? ETC…です。 とにかく、海外初めてで、一人なので、訳がわからないので、質問を中心に何でもよいので、ご教授願います。

  • 台北、上海の旅行を計画しているのですが…

    どのように手配すればよいか困っています。以下希望&予定です。 夫婦2人(夫・日本人、妻・台湾人ですが日本国籍取得済み)が関空発で台湾(台北)に住む妻の兄1人と合流して上海観光(バンド外灘)2泊3日くらいのツアーに参加したいです。 まず考えたのが、夫婦が関空から台北で兄と合流、3人で台北発の上海ツアー(航空券・ホテル付)で参加しようと思うのですが、ネットで台北発の上海ツアーがうまく検索できないです。 旅行会社の人に聞いたら台湾発上海着は手配できないといわれたよう?です… 台北の兄も調べてくれているのですがなかなか見つからないと言っています。 とにかく夫婦2人と妻の兄の3人で上海ツアーに参加したいのです。 どのように調べればよいのかわかりません。回答よろしくお願いします。

  • はじめての上海と香港

    今回、GWに初めて海外旅行に行く事になりました。 上海から杭州、蘇州といって香港・マカオ、そして帰国といった形です。 ツアーは無く、ホテルと交通機関だけ抑えておいて後は自由行動ということで 家族とノンビリ行くといった感じで6泊7日を予定しています。 それで、今回始めての海外旅行なのですが、当地で気をつけたほうが良いことなど 教えて頂けないでしょうか?例えば現地で病気を貰いやすいケースとか ありがちな困るパターンなどです。大体、旅行ガイドを見てみたのですが その上でも現地で困るような事が無いようにしたいと思っております。 宜しくお願いします

  • 日本から上海にいって、上海から香港に旅行する場合について

    日本から中国・上海に旅行に行き(15日以内のビザ無しで)、そこから中国の友人と香港に4泊5日の旅行に行く事は可能でしょうか? もちろん帰りも一旦上海まで戻ってからです。 気になっている点は (1)中国に入国してから香港への行き帰りが可能なのかどうか?(一旦外国にいくことになるのでしょうか) (2)飛行機や香港でのホテルで、日本人と中国人が1つの予約で一緒に行動できるか? (3)日本と上海往復は飛行機とホテルと別に手配し、香港へはツアー(交通と宿泊込み)という手配ができるか? (4)3の別パターンとして、日本で全ての飛行機とホテルを中国人の分も手配可能か? よろしくお願い致します。

  • 上海それとも香港どっち?

    秋に初めての中国旅行を計画中です。 町をぶらぶら、おいしいものを食べて・・・。 これまでに台北、シンガポール、バリ、バンコク、ハワイ、 アメリカ本土は訪問経験ありますが、はじめての中国です。 それぞれの見所やお勧め、注意点などを教えてください。 2-4泊の予定です。

  • 日本→上海→バリ島→上海→日本という日程の旅行について

    2月に姉妹2人で初めて海外旅行(上海とバリ島)をする予定なのですが、上海でお世話してくれる知人の都合でタイトルのような不規則な日程になってしまいました。今のところ予定は上海2泊→バリ島7泊→上海6泊です。中国は14日以内ならビザ不要と聞きましたが、上記の場合どうなるのでしょうか?  また上海からバリ島に向けて出国する際と帰国する際、特別な手続きが要りますか?それとも日本から上海に入国する際と同様パスポートと必要書類だけ提示したら大丈夫なのでしょうか?

  • 香港か上海 どちらが?

    6月の頭に初めての海外旅行で韓国ソウルへ行って来ました。料理もおいしく大変満足しました。そして11月頭に2~3日か3~4日で旅行を予定しています。そこで香港か上海で今悩んでいます。行った事のある人のご意見聞かせてもらえますか?