• ベストアンサー

体育大の推薦を受けるか迷っています。(小論文について)

大学の推薦入学は小論文があるので学校の先生はまず勧めませんよね!? 私の希望する大学ではAOで100名(既に終了)・推薦A方式で100名・B方式で50名 一般ではA方式で約30名、B方式で約20名 また、(2)期AOで5名です。 私の場合はB方式受験(競技実績は問われない)で実技もあり、一般でも小論文が問われます。 ただ、県外の大学で金銭的な問題があり、試験日が重なっているため、一般で受けられるとも限りません。 あと推薦試験日まで1ヶ月しかありませんし、ダメ元で受けるべきではないのでしょうか… また、小論文は今からでも間に合う物なのでしょうか?? 最終的には自分の意見ですが、経験者や関係者(?)などさまざまな方の意見を聞きたいです。 真剣に悩んでいます。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

一昨年、子供が体育系の受験をしました。 一般受験でしたが、小論文があり、実技&体力テストもあったりで大変でした。 小論文については、あれでよかったのかどうかは 判りませんが、予備校の指導もなく、 過去問題の、模範解答をみて、テーマにそって 何か要求されたことを実生活の中で思い当たることを 指定の文字数の中で書いてみる。 時間内に書いてみる。 というのをやらせみました。 学校で添削してもらいなさいだったのですが、 学校は全く非協力的だったので、私が「指導」しました。 「生涯スポーツ」についてであれば、 自分のスポーツ歴からオトナになったときにもやり続けるか、 継続できる環境にあるか(団体スポーツは難しい)、あるいは、 継続できるスポーツに乗り換えるか(ラクビーから、テニスへとか)というようなことを。 「運動と栄養」であれば、毎日の食生活の中で なにを一番気にかけているか(嫌いなものでも食べるとか) どのように、実践しているか(なるべく家で食事をする外食はしない) それらを、要求される文字数で書くという練習。 テーマに近いに内容を、自分の生活の中から探して、書く。 多少、的外れでも、 ☆そう言うこと(テーマ)は自分ではこういうことがアル。 (ふーん君はそういうことをしているのか・・・学校) ☆で、こんなことがありました。 (ふんふん、そうなの・・・学校) ☆それからこんな風になって、でも 出来れば、こうしたほうが良いんじゃないかと考えてます。 (へー、違ったことも考えてるのね・・・・学校) ☆継続していくことによって、価値あること(体力up・健康増進)を楽しく推進できたらいいと思う。 (とりあえず、まとめてみたね。  スポーツが好きなので続けたいわけナンダ・・・・学校) のような作戦で行きました。 テーマが上記のようなスポーツ健康がらみのことが多いのは当然なので、制限時間で書いて、誰かに読んでもらう。 言葉の用法などをチェックしてもらう、なにを言ってるかが判れば大丈夫でしょう。 我が家は、2週間で小論文、7本ぐらい過去テーマにそって書いて チェック入れて、現役で合格しましたよ。 君もがんばれ。 まだ、間に合う!

saya-i
質問者

お礼

自己流(?)で勉強されたなんて凄いですね!! 私も学校の小論文の補習申し込み期限が過ぎてしまったので、無理かもしれません。 でも塾ではやってもらえると思います☆ 私の科は体育学科です。過去問を見たところ、 「次の(スポーツ関係の)文章を読み、それについての筆者の考えと、自分の考えを述べよ。」 みたいな感じでした。 自分で考えても「ん~。。。」って感じです↓ 一般試験では、学力・実技・小論文が問われるのでかなり負担になってきます。(一般ならば地元の他大学も受けるので) でも2週間でやられたなら私もやってみよう!!と思えました。 経験のある方のお話を聞けてよかったです!!ありがとうございました☆☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

チャンスがあるのでしたら、思い切って受けてみるべき だと思います。小論文にはテクニックや傾向なども あると思いますが、私の受けた大学での小論文や面接 はあまり重要視してないと聞きました。あまりに常識 を逸脱したものや乱雑なものははじくといったもの ではないかと思います。私は面接もとちってしまいましたが、 なんとか受かりました。面接した教授からはすらすら と模範的な回答をするよりも一生懸命自分の言葉で 答えようとする姿勢が印象に残ったと言われました。 あくまでも私の大学での話なのでその点は考慮して ください。文面からして受けたいという思いがとても 伝わってきます。「思い切って受けてみろよ」と背中 を押しときますね。

saya-i
質問者

お礼

回答ありがとうございます☆ 私的にはそこに行きたいのですが、県外となると、金銭面が難しく。。。 生活費くらいは自分で稼げば?と言うのが普通かもしれませんが、大学でしか出来ない部活に力を入れたいので、バイトがあまり出来ません。 地方予選程度の実力ですが、その為に県外へ出るような感じです(><;) 親も反対はしませんが、賛成もしてくれません。 また、小論文は全く勉強していないのでかなり心配です。 配点は、小論文60点・実技30点で面接は参考程度のようです。 でも挑戦しなくては始まりませんね☆ 何もやってないので、あと1ヶ月で実技・小論文を勉強しなくてはならず不安一杯ですが、先生や親とも相談し、早めに決めたいと思います。 背中を押してくれる人がいないので、なかなか踏み出せない状況です。 ありがとうございましたヾ('v'ゝ)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 小論文における独創性

    大学の推薦入試をあと5日後に控えています。中堅国立大で先日のセンター自己採点ではA判定でした。5日後の二次試験は面接と小論文なんですが・・。  小論文添削の講師の方は「十分な小論文」とおっしゃってくださるのですが、<文章の構成・表現>の評価はいつもBなんです。自分なりに考えてみると、私の小論文はほとんど一般論的になっているんです。よく「独創性は高く評価される」とあるんですが、今までの自分のスタイル(一般論になる)が書きやすいんです。やはり独創的な意見を書くべきでしょうか?

  • 小論文について

    こんにちは 私は今年大学の編入を考えてるものてです。 編入試験の中に小論文があるのですが、私はAO入試を使って大学に入りました。試験内容に小論文がなかっため、小論文の勉強をしてきませんでした。 これから始めなければいけないのですがどのように進めて行けばいいかわかりません。大学に指導してもらうといっても編入となるとだめなような… 小論文のやり方の流れやポイントなどを教えてください!

  • 小論文

    受験の事でお伺いしたいのですが 息子が関西外国語大学の特別入試(B方式)の面接・小論文を19日に受験します。 小論文のテーマが時事問題とあるのですが、 B方式の試験が今年から始まった事と、外国語学部ということで、小論文のテーマの予想が全くできず、何の情報もない状態です。 外国語学部を受験する学生の方また受験した方、その保護者の方にお伺いしたいのですが、何でも構いませんので外国語学部の受験(小論文のテーマ)に関して情報があれば頂きたく思います。 何卒宜しくお願いします。

  • 推薦で大学に行くのですが、小論文があります。

    推薦で大学に行くのですが、小論文があります。 英語の長文を読んで自分の意見を書かなくてはいけないのですが、なにか良い参考書ってありますせんか。 知っていたら教えてください。

  • 小論文について

    大学の推薦入試を受けるものです。試験科目に小論文があるのですが、小論文に大変困っています。小論文の書き方はある程度わかるのですが、書く内容が続きません。1200文字のところ400文字しか書けません。どうしたらいいでしょうか。ちなみに志望学部 学科は工学部・電気電子工学科です。

  • 作文と小論文の違い

    もうすぐ推薦を受ける者ですが、テストは 面接・英語及び作文の簡単なテストです。 ところが、やはり大学試験という名の作文ですから、 「小論文」のようにきっちりした書き方をした方がいいのかなと思っています。 試験自体は小論文ではなく「作文」(40分間)ですが、 やはり小論文のような書き方が望ましいのでしょうか? 普段学校で書いているような作文でいいのかなと心配です。回答、宜しくお願いいたします!!

  • 小論文対策

    現在3年生です。 入試は、私立の推薦入試と国公立の入試を受けるつもりなんですが、 推薦試験に小論文があり、小論文が苦手な私は困っています。 小論文の対策は何からはじめたらいいでしょうか?

  • 小論文のことで教えてください!!

    私は先生の推薦もあり、急遽国公立の推薦を受けるようになりました。 理学部の推薦を受けるのですが、小論文と面接があります。 文章を書くことがある程度できるので、先生が薦めてくださったのですが、小論文に役に立ちそうな知識があまりありません。 なので、何か本を読もうかと思っているのですが、何から読めばいいか分かりません。試験までは後1ヶ月程度です。 何かオススメの本はないでしょうか?? 分かるかたがいれば教えてください。よろしくお願いします。 ちなみに、小論文は「自然科学に関する基礎的知識」(1200字程度)です。

  • 小論文について

    僕は高3の受験生です。 11月の初めに推薦入試があります。 試験は小論文だけなので小論文を徹底的に勉強しようと思っているのですが、自分は国語力が無く文集を書くのが苦手です。 このこともあり、どのような手順で勉強したらいいのかがわかりません。 取りあえずやろうと思っている事は、新聞の記事の要約と感想を書く、小論文をひたすら書くことです。 第一志望の大学の小論文は設問型で、新聞の社説を読み賛成と反対の意見を問題文の内容にとらわれずにそれぞれ100字程度で書けという問題がでました。 100字程度の短い場合、なおかつ両方の意見を書けという場合はどういう形で書いたらいいのでしょうか? 稚拙な文章でわかりにくいとは思いますが、質問の回答と勉強の仕方などについて意見をもらえると助かります。

  • 小論文の参考書

    私は今度某国立大学のAO入試を受験します。 試験に小論文が課されているのですが、 文系理系と両方各1テーマずつ、2つのテーマについてそれぞれ小論文を書かなくてはなりません。 そこで、おすすめの小論文の参考書を教えていただきたいと思っています。 なるべく演習問題が多く付いているものを希望しています。 よろしくお願い致します。