• 締切済み

曲名を教えてください

yagishigeoの回答

回答No.2

ラフ&ピースの「ちょっときいてな」という曲です。 私もあんまり詳しくは知りませんが、隣にいるお兄ちゃんが「藤田陽子っていう奴や!」とうろ覚えていたので、藤田陽子で調べたらでてきました。

関連するQ&A

  • 曲名を教えてください:女性アーティスト

    5月19日(月)の17時台にお店で流れていた曲(有線放送?)なのですが、 ■伴奏はピアノや木琴(?)が使われており、ポップな感じ ■女性で、椎名林檎さんをかわいくしたような声質 ■サビの部分、歌詞は  「ああ、うれしいのよ 隣でいつもあなたが笑っていてくれること」  というような内容でした。 わかる方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 曲名が分からず困っています

    曲名が分からず困っています 5年前の冬頃に発売したたぶんPCのギャルゲーの曲なのですが(CDだけ借りたのでギャルゲーの内容はよくわからないですが季節は冬がメインだと思います) 歌い出しは「ラララ~ …遠く澄んだ空を見上げ流した涙はあなたを想うこの胸のかけら流れ星」 サビの歌い出しは「いつも遠くで見た微笑みを隣で感じていたい」 で曲の最後が「二人で歩んで行くかけがえのない愛で」 で終わりだったと思います歌詞を見たことが無いので漢字や言葉が違うかもしれません 曲名ではなくギャルゲーの名前でもいいのでわかる方はぜひ教えて下さい 長文失礼しました

  • この歌詞の曲名、アーティスト名!

    ど~しても気になって教えていただきたいことがあって参上しました。それは、コンビニで買い物してたときに店内で流れていた曲についてなんです。頭に残ってしまって、いったい誰の曲なのかを知りたくて。歌詞は、サビが「ごめんねとすぐにとびだして」といってました。あと、「いつもはとばすのに占いなんてみてさ」とか「がまんくらべならもういいだろ」とかいう詩も聞き取れました。誰のなんと言う曲かしりませんか?

  • いつもこうして~ てサビの曲名

    「音楽交差点」という番組でよく流れていたのですが いつも曲が流れ始めてから気が付くので 冒頭に流れる曲名&歌手名をいつも見逃してしまっています。 番組を見た感じでは男性二人組だと思います。 曲名&歌手名が分かる方教えてください。 サビ部分の歌詞は 「きみのとなりへ いつもこうして おもいはきみへ いまもこうして きみのとなりへ いつもこうして おもいはきみのちかくへ」 ※番組内では歌詞が流れておらず 曲を聴きながら自分でタイピングした物なので 間違っているところがあるかもしれません。 情報が少ないと思いますがよろしくお願いします。

  • この曲の曲名を教えてください!

    サビの部分だと思うのですが、確か「ねぇ声を聞かせて~♪」という歌いだしで始まる曲だったと思います。女性アーティストでした。 少し聞いただけなので、情報が少なくてごめんなさい。お分かりの方がおりましたら、お願いします!

  • 歌詞の一部で曲名を探しています

    毎日有線放送でながれている、曲名えお教えてください。 さびの部分「あーなたの隣でいつも笑っていた・・・」 女性ボーカルで 途中 軽いラップ系で リズミカルな曲です。 歌手名、曲名不明です、ご存知の方おりましたら是非教えて頂きたいでし。

  • 曲名を教えてください★

    こないだ大阪でクラブへ行ったときにかかってた曲なのですが、曲名がわかりません。さび?メインパートは『にゃんにゃんにゃんにゃんにゃにゃんにゃにゃんにゃんX2 う~X2』って猫の泣き声みたいな風に聞こえます。洋楽の様です。クラブ系のかなりノリのよい曲です。心辺りのある方、どうかご回答よろしくお願いします。

  • 曲名と歌手名教えて下さい

    サビで♪ソーダーンス♪イェーィレッツダンース♪カモンエンダーンス♪(リスニング不足だったらごめん。)こんな曲知りませんか? よろしくお願いします。

  • 曲名を教えてください。Usherかな?

    まったく情報がないのですが、 Usherの曲かな?声が似てるんですが、R&Bっぽい曲です。 サビっぽいところで、 my lips, promise oh! みたいな歌詞が聞こえる曲なんですが、、、 ヒント少なすぎてごめんなさい。有線で流れてて気になりました。

  • 曲名が分かりません。

     はじめまして。 早速ですが、先日電車内にて、隣の男性のイヤホンから流れ てきた曲がどうしても気になってしかたがありません。 イヤホンの音漏れからなので、非常に曖昧な感じですが、曲 の情報は下記の様な感じです。 ・曲調 : 沖縄風。所々、『イーヤササ』といった感じで合      いの手が入る。 ・歌詞 : 『風よ~***の風よ~』***は、『南』や『       緑』『光』といった感じの3文字の言葉です。何       度も同じフレーズがあったので、ここがサビだと       思われます。       『月に吹かれて、涙***』***は聴き取れま       せんでした。ここは1フレーズしか出て来なかっ       たと思います。 曖昧過ぎて申し訳ないのですが、上記内容でこの曲分かるって 方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。