• ベストアンサー

実際の通勤区間より長い区間の定期券を買うと?

現在、川崎~浜松町の定期券を持っています。会社からは 川崎~浜松町間の定期券代を支給されています。 4駅分区間が長い、鹿島田~新橋の定期券を購入したと しても、定期券代が変わらないことに先日気づき ました。たまに私用で鹿島田方面・新橋方面を利用 するため、区間が長い方がわたしにとっては有利です。 そこで質問なのですが、鹿島田~新橋間の定期券を 購入することは問題ないでしょうか? JR 東日本に対しては、正規料金を払うので問題ないか と思います。また、会社に対しても損害は与えていない と思います。 ただ、出張で新橋や鹿島田に行った場合、会社に電車代 を請求しないものとします (定期を使っているのに 電車代を請求すると詐欺に該当する (?) かもしれない ので)。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • windwald
  • ベストアンサー率29% (610/2083)
回答No.2

通勤定期は、誰でもどんな区間でも(距離制限有り)買うことが出来ます。 何ら問題はありません。 たとえ定期代が高くつこうが全く問題はありません。 ただし会社からの支給額との差額は自腹になるでしょう。 これが通学定期となれば話は変わってきます。 通学定期の場合、指定された学校(とは言っても常識的に言う学校はほぼ全て)に通う学生・生徒・児童であって、自宅の最寄り駅から通学先の最寄り駅までの最短経路もしくは最安値経路、乗り継ぎ安い経路に限られます。

SHA-256
質問者

お礼

なるほど、通学定期の場合は違うのですね。勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.6

本来であれば、通勤した日のキップを1枚1枚請求するのが「正しい」ことになります。 それよりまとめて1ヶ月なり6ヶ月なりの定期にした方が安いから、会社は定期代を渡しているだけのこと。定期券で割安にしているのは鉄道会社の便宜であって、会社の制度ではない。 日曜日に定期を使って、遊びにいくのに電車に乗ろうがなにをしようが、会社が文句を言う筋はありません。 (地下鉄などで、定期の割引率が悪い場合は、1ヶ月定期より回数券の方が安い~9月みたいに30日しかなくて祝日が2回あって、土曜日休みの会社は~ことがありますが、会社はいちいち計算するのが面倒だから定期代出すでしょう。)

SHA-256
質問者

お礼

安心しました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

#4さんに補足すれば、 >雇用主との間では、通勤区間に対する通勤費の支給を受けていることになりますから 「通勤費」として受け取っているわけですから、「通勤費」として使っているぶんには、延長購入で会社には何ら被害を与えていないので、略取にはなりません。 会社は、従業員を会社までこさせるだけの費用を経費負担するだけです。電車の定期代を払ってバイクで通勤したりすると、途中の事故その他で通勤の確実性が違いますから問題がありますが、届けた経路どおりの通勤手段であれば何ら問題はありません。 私も、某ターミナル駅のひとつ手前まで通勤するのに、1区間よぶんに(自腹で差額を出して)ターミナルまで買いました。 本来は、会社が経費で買って渡すものを、金だけ渡して自分で買えといっているわけです。プラスしようがどうしようが自由でしょう。 (近鉄電車などで、通勤帰りの特急に500円出してのる人がけっこういるらしい。京都と奈良の境にある「高の原」って住宅地に、そういう時間だけ特急を停めるから。そんな遠いところじゃないから通勤手当では出ないだろうけど、疲れた人はそれだけの価値がある)

SHA-256
質問者

お礼

ありがとうございます。自腹で差額を出してる人もいるというのは知りませんでした。参考になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.4

鉄道会社に対しては、通勤区間にかかわらずどの区間の定期を買うことも出来ます。 一方、雇用主との間では、通勤区間に対する通勤費の支給を受けていることになりますから、厳密に言えば、たとえ金額が同じとしても、支給区間を超えた定期を購入し、私用に使うと略取の要件を満たしてしまいますのでご注意ください。 社用で交通費を請求しない場合は難しいですが、基本的には支給された金額で違う区間を購入する場合、事前に上司や総務の了解を取っておいたほうがつまらぬトラブルを防止できると思います。

SHA-256
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。「支給区間を超えた定期を購入し、私用に使うと略取の要件を満たす」というのはどうなんでしょう。もしそうだとすると、定期券を私用で使うこと自体もダメってことになりませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

通勤手当は福利厚生のひとつなので、 手当てをもらってる区間を自転車や徒歩で通って、 浮かせてもよいとさえ聞いたことがあります。 現実にそういう人も結構多いと思います。 よって問題はないと思います。

SHA-256
質問者

お礼

ありがとうございます。本題とは関係ありませんが、定期代をもらって実は自転車や徒歩で…という行為の是非にも興味があったので調べてみました。 以下の URL のように問題ないという見解もありますが、会社の担当者がどう考えているかはわからないため、担当者ともめるかもしれないということは覚悟しておかないといけないのかもしれませんね。 http://www.hou-nattoku.com/consult/158.php http://www.shikoku-jiko110.com/contents/hoken/tsukin/index.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私も似たようなことをしています。 私の場合はJRの方が「通勤区間と同じ料金で買える最長の定期にすれば」と言って、最長の区間の定期を発券してくれました。(やさしい人に当たったということだとは思いますが) 定期の場合は途中下車も可能ですので、全く問題ないと思います。 >ただ、出張で新橋や鹿島田に行った場合、会社に電車代 を請求しないものとします (定期を使っているのに 電車代を請求すると詐欺に該当する (?) かもしれない ので)。 →専門的なことは判らないので確証はないのですが、 通勤定期はあくまでも「通勤」のためであり、営業上の交通費とは別物なので出張で新橋や鹿島田に言った場合にも、別途交通費として請求できると聞いたことがあります。(ただ、実際には定期と重複している区間の交通費を認めていない会社の方が圧倒的に多いと思いますが)

SHA-256
質問者

お礼

ありがとうございます。JR の人が「通勤区間と同じ料金で買える最長の定期にすれば」と言うなんて親切ですね。まぁわたしは Suica 自販機で買ったので、そういうことを言われる機会もありませんでした (自販機が「最長の定期にすれば?」とおすすめしてきたら面白いですね)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期区間の交通費について。請求出来ますか?

    私は交通費は自腹で電車の定期券を購入し通勤しているのですが、仕事上で利用した電車の交通費は出ます。 その場合、定期の区間中の業務上の移動で利用した交通費は請求しても良いのでしょうか? 今回、他の通勤経路を使用したく、定期券を購入せずしばらく通勤しようかと考えています。 その際の業務に必要な移動区間の交通費は勿論請求しても問題ないかと思うのですが、定期券を持っている区間について、ふと疑問に思い質問させていただきました。 定期を持っている区間での交通費請求に就いて法的に業務上横領などとなるのかが知りたいです。お詳しい方、回答をお願いいたします。

  • 定期券 区間変更

    現在、東急~JRの連絡定期券を H22.1.21~H22.7.20の有効期間にて使用しています 3月中旬に会社が移転することになり、区間変更をしなければならなくなりました 白楽~横浜~田町    ↓ 白楽~横浜~浜松町 に区間変更です そこで、質問なのでですが、 ・有効期間を変えずに区間変更は可能ですか ・現在の定期を払い戻しして新規購入するらしいのですが、差額的なものは単純に変更前と変更後の差額分なのでしょうか よろしくお願いします

  • 川崎ー勝どきの定期券について

    川崎ー勝どきまでの定期券購入について教えてください。 1.川崎ー新橋(JR) 汐留ー勝どき(大江戸線) 2.川崎ー浜松町(JR) 大門ー勝どき(大江戸線) 上記2通りの経路を考えています。 希望は東海道線を使って、1の経路なのですが定期券が1枚になりません。 2.の経路で川崎ー新橋経由(東海道)-浜松町に折り返しの定期券が発行できればベストなのですが 窓口で聞いたら、距離を戻る定期は発行できないとのことでした。 スイカにチャージをしたく、1.の経路で定期を2枚にした場合、絶対に間違って地下鉄でスイカの定期を使ってしまい、チャージした金額が引き落としされそうです。 定期を2枚使ってらっしゃる方で、間違って使わないように工夫されている方がいらしたら教えていただけないでしょうか? または定期券の発行で、このパターンはなど詳しい方がいらしたらアドバイスお願いします。

  • T字型経路の定期券について

    こんにちは。こちらのカテゴリには初投稿になります。よろしくお願いします。 JR東日本亀戸駅からゆりかもめ有明駅までの通勤定期券を購入しようと考えています。 実際の通勤経路は 亀戸→(総武線各停)→秋葉原→(山手線)→新橋→(ゆりかもめ)→有明 です。 調査したところ、JR区間は新橋の先浜松町まで、ゆりかもめ区間は有明の先豊洲まで伸ばしても同じ料金のようです。 この内、JR区間の浜松町までの延長についてなのですが、ゆりかもめとの接続が新橋のため、T字型になってしまいます。このような定期券はSuica一枚で発行可能なのでしょうか?また、この他にお得な買い方がありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 定期券での指定区間外乗車について

    現在定期券を使用しており、 その定期券の指定区間以外の駅で使用できるかを質問させてください。 現在、新可児駅-金山駅(49kmほど)  この区間で定期券を購入していますが、 今回私用があり、別の駅を利用することになりました。 名古屋駅→岐阜駅(30.3km) 及び 岐阜駅→新可児駅(32.3km) こちらの駅での使用が可能かどうかを教えていただけないでしょうか。 指定区間では無い、定期券の使用がそもそも禁止になっているかも理解していないような無知さで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 新幹線乗車区間内の定期券を持っている場合、乗車券代はどうなりますか?

    通勤のために小田原~新橋間の定期券を購入しました。 品川から名古屋へ旅行に行こうと思うのですが、新幹線の乗車券の中に定期の区間が入っています。うまく説明すれば値段が安くなるかなーと目論んでいますがこれは可能でしょうか? また、可能であれば駅員さんに説明する効果的なフレーズを教えてください。

  • 新幹線定期券について教えて下さい

    新幹線定期券について質問があります。 例えば、静岡-(新幹線)-東京-(山手線)-浜松町 の経路で定期券を購入した場合、静岡-(新幹線)-品川-(山手線)-浜松町 のルートでも使うことはできますでしょうか?新幹線を品川で途中下車することは問題ないようですが、品川-浜松町の乗車券は別途購入することになるのでしょうか?(山手線のこの区間を新幹線と並行して走っている路線と見なしてもらえれば、乗車券も不要な気がしますが) 定期券でなく、普通に切符を買う場合には、行先が都区内とか山手線内とかなっていて、どちらの経路でもOKかと思いますが、定期券ではそんな都合の良いことはできないのでしょうか?

  • 定期券を使っていたとします。定期区間内での寝過ごし

    定期券を使っていたとします。定期区間内での寝過ごしや降り間違いであれば、一旦改札から出て支払い処理を済ませてまた入場すれば問題ないでしょうか? いずれにせよ警察行きでしょうか?

  • 定期券代 教えてください

    他人様をアテにするのも何なんですが・・・(^_^;) 茨城県牛久ー神奈川県川崎までの定期券代を教えて頂けないでしょうか? 夫が現在川崎に単身赴任しています。 アパートは、鹿島田というところです。(川崎から2駅?) 来年定年になったら、現在の職場で2年間の再雇用をうけます。 が、今、住んでる処は家賃が8万ほどしますが、全額会社もちです。 再雇用になって川崎近辺に住むとなると、自己負担の家賃が 発生するため、通勤時間2時間弱かかりますが牛久から通う・・・と 夫は言ってます。 牛久ー川崎間の定期券代が家賃とあまり変わらないのなら 職場の近くに今より安いアパートでも探して住んだ方が体力的にも 楽なのでは・・・と私は思ってます。 (夫は炊事、洗濯等家事が妻の私より上手で苦にならないようです) 私も現在、朝5時からのパートをしてますので、 牛久駅までの送迎が出来ません。 家から牛久駅までバスだと往復540円になり単純計算してもバス代 だけでも1万円を超えます。 バス代やJRの定期券まで入れると、川崎か鹿島田周辺の安いアパートに 入った方が良いと私は思うのだけど・・・。2年間なんだし。 どうでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 私鉄-JR連絡定期の二区間定期券は可能か

    東横線白楽よりビューカードスイカ通勤定期を利用しているものです 区間は、白楽~(横浜)~浜松町で、東急~JRの連絡定期券です 二区間定期のことを知り、導入出来ないかと思い質問しました それで下記のように考えてみたのですが、これって可能なのでしょうか? ・白楽~(横浜)~品川 ・五反田~東京 の二区間定期です JRだけの定期なら可能でしょうけど、東急も連絡しているのでどうなんだろうと思いました よろしくお願いします

印刷エラーで印刷不可
このQ&Aのポイント
  • PCへのインストールは完了したが、印刷エラーになり印刷できない。
  • 複数台のPCにインストールしプリンタを使用しているが、新たに数台のPCにインストールした後、それまで印刷できていたPCからも印刷エラーになり印刷できなくなった。
  • 環境はWindowsで、有線LANに接続されている。関連するソフト・アプリおよび電話回線の種類は不明。
回答を見る