- 締切済み
専門学校の科目の評価について
専門学校で演習を主体とする科目です。 シラバスには、評価基準として出欠席5%、成果物95%と書かれています。出席率が80%を切った為、その科目は不合格となりました。 追課題として1000円払ったのですが。詐欺ではありませんか? (成果物は全て提出して、合格基準を満たしている前提です。) シラバスには出席率80%を切った場合は、科目の評価をしないとは一切かいてません。出席率について、担当教員もそのような説明は最初にありませんでした。 期末テストがある科目(座学)については、出席率を80%切った場合は、期末テストを受ける資格がないと書いてます。つまり、不合格となるため、追試験が必要となります。 一般的に、シラバスに書いてない出席率(80%)を演習系の科目にも適用されるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11128/34636)
「評価基準の中で出欠席が占める割合は5%だけど、出席しないでいいとはどこにも書いてない」ってことなのではないでしょうかね。 学校のルールというか規約でそういうのは全部決まっているはずです。そういうルールが書かれた校則みたいなのを、入学時に渡されていませんか。そのルールに則っているかどうかが全てです。どうしても頑張りたいなら、学校に「どの授業科目でも出席率は80%じゃないといけないというルールはどこに書いてありますか?」と食い下がってもいいと思います。おそらく何条何項であると説明してくれるでしょう。 「そんなの、聞いてない。誰もいってくれなかった」というのは通じないです。 大人の世界のルールってそういうものです。「評価基準が出欠席5%」と知ったときに「じゃあ別に出席率は80%を切っても大丈夫か」というのを調べなかった質問者さんの敗北です。 今回、大人社会のいい経験になったと思います。大人社会では「知らなかった」「そんなことは聞いてない」というのは通らないのです。知らないお前が悪い。自分から聞かないお前が悪いで終わりなのです。 知能犯と呼ばれる犯罪者ってのがいますでしょ。そういうやつらっていうのは、そういうルールブックを隅から隅まで読むんですよ。それで、ルールの裏や隙を突いてくるのです。 質問者さんも、そういう騙される立場から、ルールの裏や隙をつけるような狡猾な人になってください。どうしても戦いたいなら、校則を隅から隅まで読んで「出席率80%は義務ではない」という解釈を導き出してください。
補足
回答ありがとうございます。 ルールブックには、出席率については何も書いていません。 ルールブックに書いているのは、 「期末テストの受験資格として、出席率が80%を切ると期末テストを受けれない。」 と書かれています。 学校に確認してみたところ、受験資格に書いてるでしょというのです。 期末テストのない科目なので、それは解釈が強引だと思うのですが、それって大人の社会では通常なんでしょうか? それって、日本語を