- 締切済み
バツイチ、子持ちの別れようと決めたのに
以前質問に答えて下さった方ありがとうございました。 私は携帯を契約していなくポケットWi-Fiだけでいきてるんですが、それを『解約するからまた復活したら連絡するな!』と言ったらいつもなら『いつ復活できそう?』とか聞いてくれる人だったので『あーそんなんも聞いてくれん感じになったん?』てゆうのとWi-Fiがきれたら連絡が取れなくなるのも向こうからしたら問題もないんやなとおもいました。 それ言ってから『いつ復活するん?』とオウム返しで返ってきて、 『なら携帯つくってあげようか?』とか余計なことをしてくれて飛べなくなってしまいました。 この前に子供の事もやっぱりはっきりさせたかったので、隠れて連絡とってるやろ?とかきいてもはぐらかされるし、やっぱり怒り気味でだからそれはお前の一方的な気持ちやろ?といわれたんですが、これは一方的ですか? ならあなたも不安にならないように何か言ってくれればいいのに、いつもそれはあなたの一方的な気持ちやろ?とずっとゆわれます あー携帯作ってくれて申し訳ないけど 私はやっぱり飛ぶしかないな。 と改めて思いました 子供のことを聞くときれられる でも、不安にさせないのも男の役目じゃないんかなと思う。 でもその話するといつもキレ気味で話されるからちゃんと話ができない 昨日久しぶりに1日一緒におでかけとかしましたが 正直会話もなく食べるだけ もっと前は楽しく話してたのに 永遠に携帯みてますし 私と音信不通になったところで向こうは何も思わない雰囲気です これはちゃんと伝えるべきですか? それがもうそのまま音信不通じゃないと私が欲しいんではなく、私の体がほしいんですよね 一緒にいる時に話をすればよかったんですが きっと平行線で、辛いんやろ?ならいいよと言われるのが目に見えてます。 私はこのまま電源を切って連絡を断つしかもう別れる勇気がなくて。 話しってゆってもまた喧嘩になるのが目に見えてるので。 飛ぶしかないですかね いい方法があれば教えて欲しいです よろしくお願いします。 雑な文章ですいません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (273/1383)
- yuzu7x1
- ベストアンサー率19% (273/1383)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7131)
- toratora(@aasjetto)
- ベストアンサー率16% (225/1401)
補足
ん? 寂しくさせてるのは私自身には少し理解できません。 話しにいつもならないので連絡を断つしかないんです。 話しても話さなくても子供を守る奴の言葉でモヤモヤして、私はいつも3番目なので 私だけを見てほしいと言ってもそれは私の意見を押し付けてますか? 子供の事を理解はしてないですがそれでも苦労した時に支えたのに、そっち守るんやなと ずっとくるしい