• 受付中

報酬付き

B's Recorder GOLD20のエントリー

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・B's Recorder GOLD20 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ・Windows10(Windows8からのアップグレード) 困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ・B's Recorder GOLD20を購入してインストールしましたが、起動時のエントリー画面が真っ白い画面で表示されて、シリアル番号を入力域が表示されません。  右上の「×」ボタンを押下すると、「B's Recorderをお使いいただくにはエントリーが必要です。起動時に表示される画面からエントリーを行ってください。」とのポップアップ画面が出ます。 FAQに記されていた古いエントリー情報が残っているとの回答に従い、entryフォルダを削除しようとしても、C:\ProgramData\SOURCENEXT配下にはbsrフォルダは無く、\BSDGR2フォルダのみが存在します。中身は空です。 購入したのにこのままでは利用できません。 エントリー画面が正しく表示されるにはどのように対応すればよいのでしょうか? お教えください。 よろしくお願いいたします。。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

みんなの回答

回答No.4

インストール出来なければ腹が立つよね。 FAQに記されていた古いエントリー情報が残っているとの回答に従い削除なら。 一度遣って見ては。 スタ-ト→設定→アプリ→アプリ内の中にB's Recorder GOLDが有れば クリックしてアンインストールして見る。 下記から聞いてみてはと思いますが。 https://www.sourcenext.com/support/form/InquiryForm0218

kadono0526
質問者

お礼

tonmatanguさま ご回答ありがとうございます。 アンインストール➡︎再インストールを繰り返してもダメで、記載いただいたカスタマーサポートサイトにシステム情報や画面ハードコピー等の情報を添付して問合せ中です。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1036/2496)
回答No.3

Windowsを出荷時に再セットアップ後、B's Recorder GOLD20をインストールしるしかないかもしてませんが、改善するかは分かりませんのでリスクが大きいと思います。

kadono0526
質問者

お礼

ware121さま 追加回答ありがとうございます! Windowsの出荷状態への戻しもありですね。 当方のPC、最近よくブルースクリーンが発生しており、老朽化で買い替え検討中です。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ソ-スネクストから買ったと思うが買ったのならソ-スネクストからお買い上げメ-ルが来て中にシリアル番号が書いて有ると思うが。 ソ-スネクストマイページを開き右上に有る 十製品のユ-ザ-登録をくりしてシリアル番号21桁を入力して GOLD20のエントリ-をする。 エントリー登録したらマイページの GOLD20のアイコンをクリックして左に有るダウンロードとインストールからインストールする。

kadono0526
質問者

お礼

tonmatanguさま 早々のご回答ありがとうございます。 仰るとおりの手順で実施しているのですが再発するんですよね。いろいろと試してみます。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ware121
  • ベストアンサー率41% (1036/2496)
回答No.1

B's Recorder GOLD20をアンインストールして再インストールしてみてはいかがですか。 スタート → コントロールパネル → プログラム → プログラムと機能 → 一覧の「B's Recorder GOLD20」を右クリック → 以後画面の指示に従う

kadono0526
質問者

お礼

ware121さん、早速のご回答ありがとうございます! アンインストールと再インストールは3度ほど試行してみたのですが再発するのですよね。

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • B's Recorder GOLD 20

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など) B's Recorder 20 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) Windows11 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 「 B's Recorder 20 」追加購入サービスで購入できる ・B’s Recorder GOLD 20  ・B’s Recorder GOLD 20(バリュープラン) ・B’s Recorder 20 はそれぞれ最大何台まで使用できますか ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • B's Recorder GOLD 20のエラー

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など) ===ご記入ください=== B's Recorder GOLD 20 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== B's Recorder GOLD 20をダウンストーラーするとこのウィンドウズインストーラーパッケージには問題がある。このインストールを完了するのに必要なDLLを実行できません。 次にインストールするときに予期しないエラーが検出された。このパッケージは問題がある可能性があります。エラーコードは2753です。 更に再度最初に戻ってダウンロードするとエラーが発生(SVー00000063) ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • B's recorder gold 20

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など) B's Recorder Gold20 ▼パソコンのOS Windows10 ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ブルーレイ作成でrecorder19の動画を見てBDAVの作成ができるとあり RECORDER20ではBDMVになってしまいます。こういう仕様なのでしょうか 教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • B’s Recorder GOLD 7 BASIC とB’s Recorder GOLD 7

    B’s Recorder GOLD 7 BASIC とB’s Recorder GOLD 7 とは同じものでしょうか? また、B’s Recorder GOLD BASIC というものもあるらしいのですが? どうも、違いがわかりません。

  • B’s Recorder GOLD 20

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(Bʼ s 動画レコーダー 8/B's DVDビデオ 4など) ===ご記入ください=== B's Recorder GOLD 20 ▼パソコンのOS(例:Windows10など) ===ご記入ください=== Windows 10 Pro ▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・音声が入らない・表示されないなど) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== MPEG変換を使って、MOV形式をMPEG2に変換するために、ファイルをリストに登録しようとしたのですが、「〇〇.MOVを登録することはできません。」というメッセージが出ます。 MOV形式ファイルをMPEG2に変換する方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。

  • B's Recorder GOLD 9

    B's Recorder GOLD 9 にて、【接続されたドライブはありません】と出てしまい、使用不可能となってしまいました。 B's Recorder GOLD 9 にて、先日まで、ドライブを認識していたのですが、おそらく他のソフトをインストールしたためか、【接続されたドライブはありません】と出てしまい、使用不可能となってしまいました。 その問題と思われるソフトと、B's Recorder GOLD 9をアンインストールして、B's Recorder GOLD 9のみを再度インストールしたのですが、修復出来ませんでした。 おそらく【レジストリ】等の問題かと思うのですが、過去ログや、サポートセンターで検索しても、詳しい解決方法が見つかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。 詳細な環境は OS → VISTA SP1 デバイスマネージャーでのドライバーの状況 → 正常に起動しています。 HD容量 → 十分余裕があります。 B's Recorder GOLD 9 → 最新版にアップデート済み DVDやCDは通常通り再生出来ます。

  • 『B's Recorder GOLD5 BASIC』で・・・(画面真っ暗!アイコンが!)

    B's Recorder GOLD5 BASICを起動させるとB's Recorder GOLD5 BASICのロゴ(?)が表示された瞬間に画面が真っ暗になりました。 そこで、ネット上を調べて、Adaptec ASPI 4.60というものをインストールすると(なぜかは理解できてないです)良さげとあったので、インストールしてみました。 するとB's Recorder GOLD5 BASICが正常に起動するようになりました。が、今度はCD-R/-RWドライブが認識されなくなったようで、CDを入れても開けなくなりまし、マイコンピュータのCD-R/-RWドライブアイコンが消えました。 そこで、デバイスマネージャでCD-R/-RWドライブを削除してハードウェアの追加ウィザードでCD-R/-RWドライブを追加しました。 すると、CDを開けるようになり、アイコンも表示されました。 しかし、B's Recorder GOLD5 BASICを起動させると「新しいデバイスがあるので再起動が必要です。再起動しますか?」のようなメッセージが出て、再起動すると、またCD-R/-RWドライブが認識されなくなり、再起動しなくてもCD-R/-RWドライブが認識されなくなります。 PCの環境は ・ウィンドウズXP ・CD-R/-RWドライブ I-O DATE CRWD-AB48S  (B's Recorder GOLD5 BASICはこれに同梱だった) ・マザーボード ABIT NF7-S その他の情報として ・CD-R/-RWドライブはセカンダリマスタ接続。ジャンパーはマスタ(B's Recorder GOLD5 BASIC初インストール時はマスターでもスレーブでもないジャンパー設定をしていた。それでもCDを読み込むことはできていた。説明書にはマスタとスレーブ以外の位置にピンをさすなとある。マスタにしてからB's Recorder GOLD5 BASICを再インストールしている。 ・BIOSでCD-R/-RWドライブは認識されている。 ・B's Recorder GOLD5 BASICと同じく同梱されていたB's CLIP5も起動させると画面が真っ暗になる。 誰かこの無限ループから私を助けてください。

  • B's Recorder GOLD9

    B's Recorder GOLD9 でデータ(動画FLV形式)をDVDRに 焼こうとしたら データは残っているのに、 B's Recorder GOLD9 で表示されなくなりました。 どうすれば良いのでしょうか? 前日まではなんの問題もなく 焼けてたので 非常に困ってます。

  • B's Recorder GOLD 5.55について・・

    同じ様な質問が過去にもいくつかあったのですがそれを見ても解決しなかった為、改めて質問させて頂きます。 B's Recorder GOLD 5.55を起動すると、 「接続された対応ドライブはありません」と表示されてしまいます。環境設定のプロパティのドライブ設定を見ても使用中のドライブ(D)は空欄になっています。 どうすればB's Recorder GOLD 5.55を正常に使用することができるのでしょうか? 使用しているPCはVAIOのPCV-RZ55でWindows XPです。 DVD/CD-ROMドライブはHL-DT-ST DVD-RW GWA-4040Bです。 詳しい方、どうか宜しくお願いします。

  • B's Recorder GOLD8とB's Recorder GOLD8 BASICは何が違うのでしょうか?

    B's Recorder GOLD8とB's Recorder GOLD8 BASICは何が違うのでしょうか?説明文を読んでもいまいちわかりません。 どうぞよろしくお願いいたします。

A5サイズの両面印刷ができない
このQ&Aのポイント
  • A5サイズの両面印刷ができない場合の対処方法
  • キヤノン製品のプリンターG6030でA5サイズの両面印刷ができない問題を解決する方法
  • パソコンからの印刷でA5サイズの両面印刷ができない場合の対策
回答を見る

専門家に質問してみよう

質問する