• ベストアンサー

早い方ですか?

ミッタン(@michiyo19750208)の回答

回答No.1

早っ!! 私、6面揃った試しがないわ

関連するQ&A

  • 10代・20代くらいの女性に質問

    僕はルービックキューブを40秒くらいで六面完成させることができるのですけれども。 はっきり言って、ルービックキューブできるのってキモいですか?

  • ルービックキューブの、そろえ方

    ルービックキューブのそろえ方なんですが、 キューブを買ったら付いてくる、 模範解答は、最速の方法なのでしょうか? (1)1面を完全に揃え、 (2)その裏側を完全に揃え、 (3)挟まれた、中間を揃えて完成。 どんなにがんばっても、1分30秒~1分40秒くらいかかります。 クレ556からシリコンスプレーに変えれば10秒くらい短縮できるかもしれないけれど、目標1分以内は、現状では無理です。 (^_^;) 「裏面を完全に揃える」という所に、模範解答には無駄な回転があるような気がします。 分かり易い揃え方ではなく、 速さ重視の揃え方と、その回転方法を教えてください。 (*^_^*)

  • ルービックキューブについて

    ルービックキューブ買いたいのですがなんの種類買えばいいのかわかりません出来るだけタイムを縮めたいのでスピードキューブ、競技用キューブで3千円以内でおすすめの教えてほしいです。ちなみに6面タイム55秒です。初心者で基本的な揃え方しか覚えてなくこのときにこの手順てやるともっと速く揃えるとかまだ覚えてないです。上級者もよく使う手順など詳しく書いてあるサイト、動画有れば教えてほしいです。

  • ルービックキューブについて(BLD)

    ルービックキューブについて(BLD) ルービックキューブを始めてから、もう4年になり、 6面20秒台もふつうにできるようになりました。 そこで目隠しをしてルービックキューブをしたいのですが、 なかなか参考になりそうな本やホームページがなかなか見つかりません。 参考になるサイトや書籍はないでしょうか。

  • 出来た方が良い!ってことありますか?

    今高校生の男子ですが、手軽に覚えられて簡単に始められることを探しています。最近覚え始めてとりあえず出来るようになったことは、将棋、チェス、ルービックキューブ、釣りなどです。他に手軽に始められることを教えてください。

  • ルービックキューブの解き方

    ルービックキューブを、1分程度で元に戻す人をテレビなどで見ますが、私もやってみたいです。 ルービックキューブの解き方についてのコツが書いてある本などありませんか?

  • ルービックキューブで・・・

    最近またはやってきた(?)ルービックキューブですが、僕はルービックキューブを始めて2年目で、もうそろそろスピードキューブをやろうと思っています。 インターネットーなどで、潤滑油やシールのことについていろいろ調べたのですが、実際、どれが一番いいのかよくわかりません。 どなたか、詳しい方がいましたら、どのシールや潤滑油がお勧めなのか(現在使っているものでも構いません)教えてください。 できれば、値段なども記入してくれるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • デカミンクス攻略した方いらっしゃいますか?

    ルービックキューブに似たデカミンクス(5角形の12面体)をいただきました。誰がやってもできません…。攻略法やヒントなど、わかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 特技がルービックキューブ

    同性の友人(女の子)の悩みなのですが、大学のサークルのプロフィールブックを作るのに「特技」の欄を埋められなくて困っているようです 彼女はルービックをぱぱっとそろえられるのでそれを書いたらどうかと言ったら 「3分はかかるよ」といわれました どうやらルービックキューブが特技だというと、世界大会レベルでそろえられるのを想像されるのではないか と思っているらしいのです そこで質問です ルービックキューブが特技ということで どのくらいの速さでそろえられるの想像しますか? そろえられるだけで特技だろ、最低5分以内など 様々な意見をお待ちしています!

  • わかりやすいルービックリベンジの解法

    ルービックキューブ(3×3)が解ける様になったので、 「ルービックの2×2キューブ」と「ルービックリベンジ(4×4)」を買ったのですが…。 2×2の方には攻略書が付いてきたのですが、ルービックリベンジには付いてきませんでした… なのでルービックリベンジだけどうしても解けません。(1面だけならルービックキューブの応用でできるんですが…) 既出のをみたのですが、ページがなかったり、他、 ネットで解法(解き方)を探してみたのですが、回転記号がわからないせいか、わかりやすい解法が中々見つかりません。 どこかわかりやすく説明してるサイトはないでしょうか? (ちなみに真ん中の4つは全6色揃える事ができます。後はルービックキューブとあんま変わらないとの事なのですが、僕は↓この方法で完成させていました。それでもあんま変わらないのでしょうか? http://dosanko-cubist.hp.infoseek.co.jp/to_solve/solve_a_cube.html)