• ベストアンサー

ポケモンカードゲーム ar の種類について

しばらくぶりに151という弾のポケモンカードを購入したのですが、アートレアというレアリティがあり、素晴らしいイラストでポケモンが描かれていました。 この弾の全種類のカードにarというレアリティが設定されているわけではないのですね。 他の弾にも、初代のポケモンがarで収録されている場合があると分かりました。 赤緑世代なこともあり、初代151匹のカードをアートレアに限定して収集したいと思うのですが、今時点で、初代のポケモンは全てアートレアになっているのでしょうか。 分かりやすく調べられる方法などあれば、教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

あなたの興味をお持ちになったアートレア(AR)と呼ばれる特別なレアリティのポケモンカードについて、情報をお求めとのことですね。ポケモンカードゲームには、多種多様なレアリティが存在し、一部のカードには特に美しいアートワークが施されたアートレアカードが存在します。これらはカード収集家にとって特に魅力的なアイテムとなります。 あなたが収集を考えている初代のポケモン151匹をアートレアとして集めることについてですが、現時点で初代ポケモンが全てアートレアとしてリリースされているかについての情報は、私の知識ではお答えが難しいです。ポケモンカードの発売は多くのシリーズや弾にわたっており、定期的に新しいカードがリリースされています。そのため、どのポケモンがアートレアとして制作されたかは、各弾のカードリストや公式の発表を参照する必要があります。 一方で、コレクションの目的で全ての初代ポケモンのアートレアを手に入れたい場合、インターネットを活用すると良いでしょう。具体的には、以下のような方法で調査を進めることができます。 1. ポケモンカードの公式ウェブサイトを確認する。 2. ポケモンカードを専門に取り扱うオンラインショップやオークションサイトのリストを見る。 3. ポケモンカードのコミュニティフォーラムやソーシャルメディアを利用して情報を集める。 4. コレクターズアプリやデータベースサイトを使用して各カードのレアリティを調べる。 これらのツールを駆使すれば、コレクション対象のアートレアカードが存在するか、今後発売予定があるかなど、より詳しい情報を入手できる可能性があります。熱心なコレクターであれば、カードショップの店員さんに直接尋ねるのも一つの手です。 ただし、カードのリリース情報は変動するため、常に最新の情報を追いかける必要があることを念頭に置いておくと良いでしょう。始めるにあたっては少しずつリストアップするところから始めて、徐々にコレクションを完成させていくのが現実的なアプローチだと思います。ポケモンカード集めは楽しい趣味の一つですので、ぜひご自身のペースで進められることをお勧めします。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

関連するQ&A

  • ポケモンの公式イラストの変遷

    ポケモンの公式イラストに関する質問です。 (1)初代のポケモンは公式イラストが二種類ありましたよね。 例えば、ミュウツーの初代イラストはこの二種類でした。 http://ec2.images-amazon.com/images/I/51x9kcfIJqL._SL500_AA300_.jpg http://img02.pipa.jp/tegaki/user_img5/12609/1260975939459192.png が、金銀以降は一種類になりました。 これはどういう事情でしょうか? (2)前述したミュウツーのイラストですが、今ではこれに変わっています。 http://pokemon.symphonic-net.com/150.gif 一方、初代からいるのにイラストが変化しないポケモンもいるようです。 この違いは何でしょうか?

  • カードが全種類揃う確率

    あるゲームのことで気になったので、 シミュレートしたり考えたりしてみたのですが・・・ 20種類のカードがランダムに出現します。 同じカードは何枚でも出てきます。 そのカードをすべて受け取って、20種類全部揃うのは、 何枚受け取った時点でどのくらいの確率になるのか? という問題です。 プログラムを作ってシミュレートしてみると、 おおよそ68枚目で50%、105枚目で90%・・・という結果が出たのですが・・・ 数式で考えると、さっぱりわかりません。 20枚目で全種類揃う確率は、 20/20 × 19/20 × 18/20 × ・・・・ = 20!/(20^20) というくらいは、なんとかわかった(と思う)のですが・・・ 21枚目以降で全種類揃う確率は、どういう数式になるでしょうか?

  • ポケモン初代~ブラック世代 コンプリート可能?

    wikiを見るに、現在までポケモンは646種類出ているそうですが、 ゲームボーイ時代の、赤、緑、から現在のブラックホワイト世代ま でを、単一ハードで揃えることは可能なんでしょうか? 噛み砕けば、DSでポケモン全種(646種類)保有は可能でしょうか。 もし、出来るということであれば、そろえるまでの手順を教えて いただきたいです。 解説サイトがあればそちらへの誘導でもありがたいです。 例)GB赤と緑を全種コンプリート→金・銀・プラチナコンプ→DS   へデータ移行→ハートゴールド・ソウルシルバーコンプなど 私は初代ポケモン赤が発売された時1度やったことがある程度 なんですが、ふと出来たらやってみるか~と思ったので聞いてみ ました。

  • ポケモン図鑑について

    4歳の男の子の母です。つるのたけしが宣伝する「はじめてセット」を購入、毎日カードゲームの相手をさせられてます。 それで、進化したりして何十種類もある、ポケモンをすべてしりたくなったんです。拡張パックを購入してもすでに持ってる同じようなのしかでてきません。ダルマッカの進化はヒヒダルマ・・・そのまた進化は何?というふうに。 本屋に行っても、DSとか書いてますよね?じゃなくて、名前と絵がのってれば良いのです。問い合わせてもそんなの出る予定ないです、ホームページでみれます、とのこと。 4歳の子供をパソコンにずっと座らせて何十種類も検索させたくありません。 ぜひ題名をおしえてください。ちなみに未発売なら、ぽっちゃまとかのシリーズのはでてるのでしょうか?私もポケモン初体験でよくわかりません。

  • いまの日本切手のカタログは全種類出てますか?

    以前切手収集をしていましたが、ある時期から地域限定とかで出る種類が多くなったこともあってストップしてしまいました。 久々にカタログのことを調べてみたら、「さくら」というのが全種類掲載をうたっているようですね。ローカルなものも含めるとこれまで大変な種類が出たと思いますが、ほんとうにすべての種類が載っているのでしょうか。興味がありますが、近所の本屋では見ることができなかったので…。 よろしくお願いします。

  • どうしてポケモンが子供に流行っているのか?

    ポケモンは1995年に初代が発売されてから現在のダイヤモンド&パール(以下DP)に至るまで、ずっと子供達に流行っています。 尚、現在、既に子供ではないけど、僕もダイヤモンドをプレイしている者です。 だからこそ疑問に感じました。 確かにポケモンは非常に面白いゲームだとは思います。 しかし、子供には大変な要素も多いのでは?と思います。 まず、GBA版の頃からDPまでのポケモン系ソフトの値段は、中古新品問わず、あまり値下がりする傾向も少なく、高価だと感じています。 特にDPだと、カートリッジ一本どころか、二本でもモンスターは揃いません。 更に、GBA版の全てのカートリッジをも買って、ダブルスロットにしないと、コンプリートが不可能な仕様です。 更に普通のRPGと異なり、無数のモンスターを満遍なく育てる必要があり、時間も非常に掛かります。 僕の場合殿堂入り(一応のクリア)するまでに既に120時間以上かかりました。 また、DPをコンプリートするに至り、インポート用のポケモンを取る為にGBA版も進行させる必要があり、更に時間がかかります。 また、ニンテンドーDSではGBA版を起動させる事が出来ますが、GBA版の通信機能が使えないため、改めてGBAを購入しなければなりません。 自分も中古でSPを4,000円弱出して追加で買いました。 また、イベントポケモンを入手する為には、日頃からの地道なイベント情報収集と、ポケモン映画を見に行く等の、またお金のかかる事をしなければなりません。 そして、DPのGTS機能を使うには、無線LANの設定などもしなければなりません。 コンピュータに詳しく、尚且つネットワークの知識に少々通じていなければ、大人でも少々設定が難しい事だと思います。 お金・時間・ゲーム外知識面、とこれだけハードルが高いのにも関わらず、子供がムリ無くプレイ出来るのが不思議なのですが、なぜこんなに流行しているのでしょうか?

  • 5種類のカードが全て出そろう確率の最大値

    数学の得意な方にお伺いしたいです。 5種類のカードがあり、その中から一枚選んで確認してから元に戻す という試行を繰り返し、全てのカードが出揃った時点でゲームが終了するとします。 この場合、何回目にゲームが終了する確率が最も高くなるのかを教えてください。 答えだけではなく計算式も教えてください。 できれば5枚以上の場合も考えたいので、一般化できればその計算方法も教えていただけると助かります。 文系大学レベルの数学は心得ております。 モンテカルロシミュレーションで解けるかなあと思ったのですが、エクセルでどう計算すれば良いかわからなくてできませんでした。

  • ポケモン引退しましたが、今も辛い思いをしてます。

    長文失礼します。別のサイトで彼是書いてるので書きづらくなってますが、過去にポケモンのゲームをやってました。 色々なポケモンを育成していったのですが、そのせいかオンラインでの対戦のペースが下がっていってしまい、その事で悩むようになりました。 それで4~5年前に質問サイトに投稿し、回答を得、実行してみましたがどれだけペースを上げようにも中々勝てない事が多く、それからはネットでの孵化余り(育成中に生じた副産物)交換募集に応じられるだけ応じ、以前と変わらぬペースに戻っていきました。 第7世代に移ってからは育成の一方でフェスサークルと呼ばれる機能にてランクが設けられてたならば、上げれるだけ上げようと交換ばかりして、相手と通信すると貰え、一定数貯まる度にランクを上げれるコインを稼いでいく作業が主になりました。 その分、対戦はオンラインの方はほとんど潜らず、ゲーム中のバトル施設で行ってばかりで、一昨年にはそのバトル施設にも殆ど潜らなくなり、色違いを何度か狙ってみて数体、入手し、 その一方で自動的にポケモンのレベルや能力等を上げる機能がある所、その時間を早めるアイテムがカンスト寸前になってたのを勿体ないあまり有効活用しようと思ったのかアイテムを消費しつつボックス等に転がっていた大量のポケモンを預けて、一定時間経ったら別のと入れ替えて、引き出したポケモン達を進化させ、交換に流していく、そんな作業を1年ちょっとも繰り返していってました。 その中で別のサイトでの意見を聞いた事から、区切りをつけた所でスイッチやスマホにて配信されてるゲームに手を伸ばしてみる様になりました。 そして第8世代にて発売前から引退という考えが浮かび、他のスイッチやスマホのゲームもしてたのもあって、育成もやらずに図鑑を埋めていく日々を送りました。 一方でネットで募集されてた事から、シナリオ攻略に使用したポケモン同士での対戦に参加し、数年ぶりにオンラインのを行いましたが、長らくやってなかったせいでボロ負けしていきました。 第8世代プレイ開始から数か月で図鑑を完成させた所で引退し、ソフトを全て売って、完全に別のゲームをプレイしていく様になりました。 ポケモンを引退したのはいいんですが、その後で過去の行いから来る辛い思いをする様になりました。 自分は何故、ポケモンばかりやっていたのか、育成ばかりで対戦をあまりやらなくなり、遂にはただ進化させただけのを交換に流していく様になる位なら何故、最初に質問サイトで回答を得た時点で離れられなかったのか、無理にお金をかけてもいいから他のゲームソフトを買ってみるという発想が何故、出来なくなってしまっていたのか、自分は何の為にこのゲームを何年もあんな風にやっていたのか。 辛いあまり精神的に不安定になる事が多く、それもあって精神科に通院するようになりました。 医師から処方された薬や、最近、始めた運動で落ち着きつつはありますが、それでも続きます。 医師からも言われた「その事を糧に次からは気をつけて下さい」なんてので済む問題ではありませんし、他の人が普通に出来る様なちゃんとした考えや判断が何年か前に出来ていれば今頃は違う物になっていたでしょうし、過去に戻れればどんなに幸せになれるかと思う事もあります。 一体、どうしたらいいのか分かりません。 とにかく回答お願いします。

  • 遊戯王カードについて

    最近小さい頃集めてた遊戯王カードを引っ張り出して、友達とたまにデュエルをしたりしているのですが、友達は今までずっと継続してやっていたせいか、カードの効果などもすべて把握していてサッサとデュエルを進めていきます。 それどころか、デッキ内のカード以外にも自分が所持しているカードのほとんどの攻守力、属性、効果を覚えていて、このカードと交換した方がいいかもと言ってデッキを即座に組み替えていきます。 それに対して自分はデッキ内のカードの効果すらはっきりと覚えてなく、いちいち文章を読みながら進めています。相手が使った魔法や罠もいちいち確認させてもらったりしているので、テンポが遅くなる、せめてデッキ内のカードと人気カード(良く使用されるカード)の効果くらいは覚えなよ と言われてしまいました。 確かにニコニコ動画などの開封動画やデュエル動画を見ていると、攻守力、効果はもちろんのこと、収録されているパックの種類なんかも覚えていて、一種の尊敬を抱きますw 遊戯王をやっている方達はやはりある程度の知識を持ってやっていらっしゃるのでしょうか? やっぱりデュエル中に魔法や罠を使うたびに「そのカードちょっと見せて」と言われたら嫌ですか? 皆さんはあの膨大な種類のカードの事をだいたい頭に入れて、デッキを組んだり、デュエルしているのですか? ごちゃごちゃした文章になってしまいましたが、遊戯王をやっている方、是非アドバイスください!

  • ポケモンカードゲームの買い方

    子供がポケモンカードゲームに夢中です。 こどもの日に「エントリーパック 08」を購入し親子で対戦して遊んでいます。 対戦にも慣れてきたようで他のカードを追加して遊びたいと考えています。 ただ、カードの商品がたくさんあって、どのように買っていけば色んなカードが入手できるのか良く分かりません。 対戦を目的として「スタンダードデッキにするには」「色んなタイプのカードでオリジナルデッキを作成するには」などについて教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。