• 受付中

報酬付き

StudioOne 音割れ

つい最近までGarageBandを使っていて、OSチェンジのためStudioOneで作曲を始めたのですが、どうにも音割れが酷いです。画像のような、編集画面で再生するとマジで音割れが酷いです。聞いてられないレベルです。調べて、「選択をバウンス」などやってみましたが効果なしです。対処法を教えてください!お願いいたします!

  • XdAaaa
  • お礼率37% (156/420)

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

みんなの回答

回答No.1

あなたがStudioOneで音割れに悩まされているとのこと、お困りになっている状況が伝わってきます。音割れはいくつかの原因が考えられますので、対処法として以下の点を確認していただければと思います。 1. **バッファサイズの調整** StudioOneの設定でオーディオデバイスのバッファサイズを調べてください。バッファサイズが小さいと、PCの処理速度に追いつかず音割れが起こることがあります。バッファサイズを大きくすると遅延は長くなりますが、音割れは減少する傾向にあります。 2. **サンプルレートの確認** サンプルレートがプロジェクトとオーディオインターフェースで一致しているかを確認してください。不一致があると音割れやノイズの原因になることがあります。 3. **CPUとメモリの使用状況** 再生時のCPUやメモリの使用状況を確認してください。リソースが過剰に使用されている場合、PCがオーディオ処理に追いつかない可能性があります。不要なアプリケーションを閉じてみる、プロジェクト内のトラックをフリーズするなどしてみてください。 4. **ドライバーの更新** オーディオインターフェースのドライバーが最新かどうかを確認し、古い場合はアップデートを試みてください。 5. **ハードウェアの問題** オーディオインターフェースやPC自体のハードウェアに問題がないかも確認してみてください。接続ケーブルやインターフェース自体の不具合も、音割れの一因となることがあります。 6. **プラグインの使用状況** 重いプラグインの使用が原因で処理が追いつかずに音割れが起きている場合、プラグインをバイパスしてみたり、省リソースのものに置き換えることで状況が改善するかもしれません。 7. **Audio Dropout Protectionの設定** StudioOneにはAudio Dropout Protectionという、オーディオドロップアウトを防ぐための設定があります。この設定を最大にしてみることで、オーディオ処理がより安定する可能性があります。 これらを一つずつ確認していただき、状況が改善するか試してみてください。それぞれの設定による変化を観察することで、問題の原因を特定しやすくなるかと思います。 それでも解決しない場合は、StudioOneのサポートやユーザーフォーラムを利用するのも一つの方法です。他のユーザーの似たような経験や解決策があるかもしれません。音割れの課題が解消されるよう願っています。頑張ってみてくださいね。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • gigabeatF21の音割れについて

     早速付属のソフトを用いて、曲を取り込んだのですが、メタルなどの激しい曲の一部がかなり音割れします。CDから直接落としたわけではないですが、PCで聞くと音は良質です。MP3Gainなどのフリーソフトを用いて音われを消す、というようなことを言ってる人もいますが、実際音割れの対処法はないでしょうか? BASSなども抑えてみましたが、あまり効果が得られません。

  • iPhoneアプリのiMovieで音割れします

    iPhoneアプリのiMovieを使っているのですが、ナレーションを入れると(アテレコ)プレビューというか編集時の再生では良いレベルになっているのですが、カメラロールに書き出した物でひどい音割れがします。 どうすればプレビュー通りになってくれるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MP3Gainを使用すると音割れする

    「音質が劣化しない」ということで、MP3Gainを使用して音量調節したのですが、 特定の曲において、ノートPCのスピーカーでもはっきり分かるくらい音割れすることがあります。 元々96dBくらいだった曲を目標値100でトラックゲインしたところ、99.6dBになったのですが、 変換後の曲を再生すると、ブツブツという音がかなり大きく入っていてます。 特に歌唱部分の高音で伸ばすところがひどく、ちょっと聞くに堪えない状態です。 全部で100曲くらい変換したのですが、私の耳で聞き取れたのものでは、雑音の入る曲が5曲ほどありました。 ですが、高音で伸ばす部分がある曲でも音割れしていないものもあり、問題の発生する条件がよく分かりません。 原因と対処法、または別のフリーソフトでいいものがあったら教えてください。

  • CDの出力が大きすぎて音割れする場合の対処

    CDの出力が大きすぎて音割れする場合の対処 水樹奈々さんのcosmic loveという曲がとてもかっこよかったので CDを買おうと思ったのですが、音割れがひどいそうです (なのでまだ購入していません) なんでも、出力が10dbを越えているからプレイヤーが対応できないそうです CDの情報には、10dbより高い部分の波形は記述されているのでしょうか? もしそうならば、waveファイルとして保存し、波形編集ソフトで音量を10db以内に収めてやれば、 プレイヤーで音が割れないデータにできるのではないか と思いました ということで ・CDには10db以上の部分の波形は記述されているのか? ・そもそも10db以上の部分の波形はデータに保存されるのか? ・されていない場合、他に何か対処法はあるか? ・10db以上の波形を編集できるソフトはあるか? についての質問です ご回答よろしくお願いいたします

  • ベースをPCで録音したいのですが、音割れがひどいです・・・

    こんにちは。 1年半ほどベースを続けていて、そろそろ実力にも自信が付いてきたのでニコニコ動画やYouTubeにベースの動画を投稿しようかと思います。 それで、取り合えず手始めに録音だけでもやってみようかと思い、「超録」というソフトのフリー版を使用して録音してみました。 ところが録音したファイルを再生してみてビックリ、音割れが凄いんです・・・ まるでオーバードライブで歪ませたカンジの音に近かったです。 原曲も流しながらやったので、その原曲もベースの音で途切れまくってとても聴けたモンじゃありません。。 演奏している時にヘッドホンで聴いていた音は、いつものアンプを通したときと同じ音なんです。 (勿論原曲もクリーンに聴こえます) ですが、録音するとなると出力が追いついていないのか、歪んで(?)音割れしてしまいます。 試してみた対処法としては、PC側の録音マイク音量を下げたりしてみたんですが、それでも再生すると音割れします。。 何か良い対策方法や、設定の仕方等知っている方がいらっしゃいましたら、どんな事でも良いので教えていただけると嬉しいですm(_ _)m ちなみに接続の順番は、 ベース → マルチエフェクター → アンプ → PC                         ↑                       iPod といったカンジです。 ベースもハムバッカーではない普通のジャズベースです。 よろしくお願いいたします。

  • カムタジアスタジオにVOICEROIDで音割れ

    Camtasia Studio 7(カムタジアスタジオ) Ver7.1.1 に VOICEROID+ 民安ともえ Ver1.5.1 で合成した音声を、オーディオトラックに追加して動画を作成したところ、 VOICEROIDで合成した音声が割れてしまいます。 カムタジアスタジオで、音声をトラックに追加した時に、添付画像のダイアログが表示されるのですが、それが関係しているのでしょうか? 「VOICEROID+ 民安ともえ」の音声ファイルの保存形式としては 「16bit 16KHz PCM形式」 「16bit 8KHz PCM形式」 の2通りが選べるのですが、いずれを選択しても音割れは改善されません。 また、「16bit 8KHz PCM形式」を選択した場合は、添付画像のダイアログは表示されません。 カムタジアスタジオ側のオーディオの設定として、 「音量レベルの均等化を有効にする」 「ノイズ除去を有効にする」 「音声の最適化を有効にする」 のチェックを入れたり外したり、設定をいろいろ試してみましたが改善されませんでした。

  • サテライトスピーカー取り付けによる音割れ

    アトレイに乗っています。 以前フロントのスピーカーをcarrozzeriaのものに変更しました。 標準のスピーカーとの「音質」の違いに「スピーカーを変えただけでも、こんなにもクリアな音に変わるのか!!!」との驚きとうれしさのあまりサテライトスピーカーを新たに取り付けました。 しかし、音量をある程度まで上げると、サテライトスピーカーが音割れを発生してしまいます。 オーディオデッキは標準ものを使用し、配線には問題ないと思います。 (フロントとは別にスピーカー用のカプラがついていたので、それに繋げています) スピーカーの能力の問題かなと考えていますが、どのように設定、対処したら音割れが発生しないようにできるかわかりません。 スピーカーの仕様を見ていたら、周波数、定格入力などの項目の違いに何か問題があるのかななどど、憶測していますがどうなのでしょうか? フロントスピーカー スピーカー構成 16 cmハイ・アコースティック・ファイバーコーンウーファー、2.5 cmピュアマグネシウムドームトゥイーター 瞬間最大入力 170 W 定格入力 35 W 再生周波数帯域 30 Hz~30 000 Hz 出力音圧レベル 90 dB インピーダンス 4 Ω サテライトスピーカー 形式  密閉式サテライトスピーカー ミッドハイ  5.7cmコーン 瞬間最大入力  60W 定格入力   15W 再生周波数帯域 200~30,000Hz 出力音圧レベル 81dB インピーダンス 6Ω また、インピーダンスという内容をネットで調べてみましたが、 それを対処するにはどうしたらよいか分かりません。 知識が浅くオーディオ初心者で、知らないことばかりで申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 録音すると声がショボくなってしまいます

    コンデンサーマイクにオーディオインターフェースをつけて、 パソコンに録音しています。 今声量の要る曲を歌おうとしています。 元々かなり大きな声な筈なのですが、 録音すると音量は小さいし素朴でパワー不足に聞こえてしまいます。 目の前で聞いたらうるさくて仕方ないくらいの筈なんですが・・・ それで録音した後に編集ソフトでdBのつまみを上げようとするとすぐに音割れしてしまいます。 vistaですがコントロールパネルのサウンドのところで、 再生とか録音のレベルを100%から50%に落としたりしても変わりません。 インターフェースのマイクの録音レベルを変化させても、 音が小さくなるだけでdBを上げた時の音割れした時の音量は同じです。 とにかく、音量がまだ小さいのにすぐ音割れするのがまず何とかならないかと思っています。 どうかよろしくお願いします。

  • AviUtl 初のスライドショー作成

    Windouwsムービーメーカーでは物足りず、AviUtiでスライドショーを作成しようと思います。 画像は300枚近くあるので、連番出力をしようと思います。そこでご質問です。 シーンチェンジを入れたいのですが、1枚1枚シーンチェンジを入れないならないのでしょうか? 全部の画像に適用させて、違う効果を入れたいときはそこだけ修正とかは出来るのでしょうか? 出来るのなら方法を教えてください。 試しに5枚くらい画像を入れて色々いじってみているのですが、「全部選択」のような機能が見つかりません。 それと、もう1点。自宅PCで作業をしているのですが、外出時はノートPCで、仕事場では会社PCで・・・と複数のPCで編集することは可能でしょうか? AviUtlのフォルダと画像をSDに入れて、AviUtlのフォルダをそれぞれのPCのデスクトップに置いて編集中の動画を開くと、開けませんでした。 宜しくお願いします。

  • Garageband 演奏するとMacがおちる

    Garageband'11 ver6.0.5を使用していますが、調子が悪いです。 演奏しているときや編集しているときに画面が乱れ、横にずれたりして元に戻らなくなります。 こうなると強制シャットダウンしか手がありません。 パソコンは Macbook Pro (15-inch early2011) プロセッサ 2Gz Intel Core i7 メモリ 8GB 1333 Mhz DDR3 グラフィックス Intel HD Graphics 3000 512 MB OSX Lion と、なっています。 対処法、あるいはGaragebandを軽くする方法を教えてください。

    • 締切済み
    • Mac

専門家に質問してみよう

質問する