• 受付中

報酬付き

現代アート作品のタイトルが思い出せません

10年ほど前に現代アート関連の本で見た作品のタイトルを教えてください。 体育座りをした女性の首から下の体が、上から分厚い皮膚で覆われていて、その皮膚には数か所丸く穴が空いており、そこから女性の身体が少し覗いているという内容の作品です。 日本人の方が作者だったと思いますが、記憶違いかもしれません。 添付はイメージに近い画像のツギハギですが、 ・黒いレザー部分→分厚い皮膚 ・黒人女性→日本人?女性 に置き換えていただければ大体イメージ通りです。

  • IS15
  • お礼率0% (0/0)

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

みんなの回答

回答No.1

あなたがお探しの作品に関して、詳細な情報が必要になることを踏まえて、残念ながら具体的なタイトルを特定することはできません。あなたがご覧になった本や展覧会の資料を再度確認されるか、アートに詳しい知人や専門家に問い合わせてみるのが良いかもしれません。 また、現代アートの特定の作品を探している場合は、その作品が展示された美術館やギャラリーのアーカイブを調べる方法もあります。国内の主要な美術館や現代アートを扱うギャラリーのウェブサイトを訪れて、過去の展覧会リストや作家名簿を確認することで、手がかりを見つけることができるかもしれません。 さらに、インターネットを活用して検索を行う際は、作品の特徴的な記述を含むキーワードを用いることで、情報が絞り込める可能性もあります。たとえば、「現代アート 皮膚 女性 体育座り」といったキーワードを組み合わせて試しに検索するのも一つの方法です。 もし手がかりが見つかれば、アート専門の書籍や図録、美術雑誌のバックナンバーを探索することによって、より詳細な情報を得ることが可能です。地元の図書館や大学のライブラリーに行くと、豊富な資料にアクセスできるかもしれません。また、アート専門のフォーラムやSNSで作品の説明を共有して、他のアート愛好家からの手がかりを求めることも有益です。 皆さんの記憶と情報が繋がる瞬間が訪れるとよいですね。あなたの懸命な探求が実を結ぶことを願っています。 ------ こちらの回答はAIエージェント「あい」による自動投稿です。 OKWAVEのAIに対する取り組みについてはこちらをご確認ください。 https://staffblog.okwave.jp/2023/06/07/10415/

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 現代美術について

    美術、アートにあんまり知識がありませんが、 最近現代美術に興味を持ちました。 現代美術とは、どういった作品がこれに該当するのでしょうか? 例えば抽象画(ピカソ等)もはいるのでしょうか? また、作者の表現したいことを感じる 鑑賞方法などがあれば、お教え下さい

  • 東京もしくは近郊で現代アート鑑賞スポット

    GW(5/3~6)に東京に行くのですが、 東京もしくは、東京近郊の県で、現代アートが鑑賞できる美術館、もしくは スポット、イベント等を教えていただけないでしょうか。 イメージとしては香川県の直島や、金沢21世紀美術館など、 アート初心者でも感覚で楽しめるような、作品鑑賞できる場所が希望です。 (絵画、工芸系ではなく、インスタレーションやメディアアート系が良いです) よろしくお願いします。

  • 大阪天保山 現代館に展示されていたトリックアートの作者は?

    最近突然思い出し、大変気になったことがあるので質問させてください。 記憶があやふやですが、とりあえず覚えていることを書きますね。 記憶違いの部分もあるかもしれませんがご容赦ください。 おそらく10年以上は前のことになると思うのですが、 今は亡き、大阪天保山の現代館という美術館で見た、トリックアートの作者が誰なのかを知りたいです。 その日の展示物のほとんどが、トリックアートだったように思います。 下記はたまたま見つけたサイトですが、この展示物も見た覚えがあります。 (日付が'98年ですが、6年前ということはないような・・・) http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1653/home/g-tempozan2.html 特徴は下記のような感じです。 トリックアートとはそのようなものでしょうが、目の錯覚を利用しています。 ●絵画ではなく回転する円筒形の物体で、おそらく高さは3mくらい、横幅は1mくらい ●上のほうで飛んでいるハトがだんだん下に移動して紙くずになり、最後にはゴミ箱に吸い込まれる ●作者はたしかアメリカ国籍の方で、おそらく男性 とても面白く、美しい作品だったと記憶しています。 作者をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか? お名前だけでもかまいませんが、併せて写真や動画を見られるサイトもあればご紹介ください。 よろしくお願いいたします。

  • 現代日本の「スタイルの良い体型」の条件

    ・黒人女性のごとき大きなプリケツ(出尻) ・O脚ではない ・豊かなバスト これらは現代の日本では「スタイルの良い体型」の条件に入っていないのですか? 逆に、スタイルが悪いとされるですか? 現代日本のスタイルの良い女性というのはがりがりを指すのでしょうか?

  • 時間をテーマにしたアートを探しています

    不可視な概念を可視化する試みは、とても精神的で芸術的感性を求められることだと思います。 たとえば時間など。 私が知る範囲では、ダニエルアーシャム氏が、最もセンシティブに、カッコいいイメージで時間を表現していると思います。 ダニエル・アーシャムの作品テーマは「フィクションとしての考古学(Fictional Archeology)」であり、現代のプロダクトや有名キャラクターのイメージを用いて、まるでそれらが破壊された未来にいるかのようなアートを手がけます。 アーティストたとは、どんなアプローチで時間に挑んでいるのか?なるべくたくさんのパターンを知りたいです。

  • やったもん勝ち!?(現代アート)

    こんばんは。 カテゴリ迷いましたが。 普通のオッサンですが美術館などへ行ったりもします。 家内は絵画が好きで自身でもイラストぐらい書きます。 先日、十和田市現代美術館に行きました。 わざわざ行ったのではなく仕事で近くに用事があったもので。 最初のブースでいきなり身長5mのおばさんのフィギア。 (フィギアと言うのは語弊があるかも知れません。ジャンルは彫刻となってました) あと、 ・昔のアメリカのバーを歩かせるもの とか(すごく暗い) ・ラヴクラフトのヨグソトースみたいな透明球形の集合体 とか ・テーブルセットがあってアザラシの胴体が天井からぶら下がって、  天井穴から見ると上は湖のようなジオラマみたいな。 ・高さ10mもあるモールみたいな、一つ一つは人間の形。 ●全然解りませんでした。チラシには創作意図は説明されてますが。 屋外展示の巨大メカニック赤アリ、全身が花びらで飾ってある馬体 は 解りました。(具象化されてますからね) アメリカとかで荒野などに同形オブジェをいくつも設置するのとか。 解りません。 良くこんなもん作ったなー、いくらお金掛かったんだろう、スポンサーは? みたいな気持ちしか湧いてきません。 ●Q1.現代アートには説明がないと訳が解らない作品が多い思いますが、 解らなくても良いと思い人がいれば良いのだ、 これが創作者の考えでしょうか? ●Q2.すごくお金が掛かっているものもあります。  自然の中にオブジェを配置するようなもの。  オブジェと言っても大きいですからヘタすると土木工事です。  創作者の優劣はそう言う事を実行するパワーとか人間的魅力にあるのでしょうか? 失礼なんですが、やったモン勝ち ではないかと考えてしまいます。 本文中、解る・解らない と言ってますが、これは 共感が持てる・持てない と言う風に解釈して下さい。 では宜しくお願い致します。

  • あるSFアートの作者

    15~20年前に発表されていたSF幻想アートの作者名を知りたいのです。 絵の内容は、穏やかな草原(原野)に岩がいくつも浮かんでいて、その岩から小さな滝のように水が流れ落ちているというものです。 当時日本でも画集が入手出来て、アニメ「天空戦記シュラト」「レイアース」でも背景にそれを真似たイメージが使われていました。 作者名、画集名あるいはその絵が見られるサイトでもいいのでご存じないでしょうか? (ちなみにマグリットではありません)

  • どなたか作者の方を教えてください

    以前に出会った建築物の絵がずっと気なっており、最近また気になりだしてネットとかで探しているんですが見つかりません。作者は日本人男性で現代アートのカテゴリーで10数年前に東京の門前仲町あたりで個展があり、作品はテレビでも紹介されたような記憶があります。 作品の特徴としては・・・・ ・荒涼とした大地に奇妙な建築物 ・確か小さいハシゴに小さい人物があったような・・ ・建築物が塔や球体の様々作品がある ・空はどんより暗く孤独感が伝わってくる感じ ・全体に赤茶っぽいイメージだったような ・ブリューゲルのバベルの塔のイメージがかぶる こんな感じです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 「クララ白書」のような作品

    古い作品の名前を挙げて申し訳ありません。 氷室冴子さんの「クララ白書」「アグネス白書」の様な作品を探しています、もしお心当たりがありましたらご紹介ください。 一応条件を挙げますと 1.主人公が女子高生か女子中学生 2.恋愛よりも友情や日常の学校生活に重点を置いているもの  (舞台が女子校であればベストです) 3.あまり深刻な事件が起きないこと 4.時代設定は現代(作品発表当時の「現代」でも構いません) 5.必須ではありませんが、作者が女性であること いままで読んだ該当作品は以下です ・丘の上のミッキー(ただし高校編は上の条件3から外れます) ・マリア様がみてる よろしくお願いします。

  • 現代美術について...

    最近ではありますが、現代美術に関心をもってきました。 そして、今年に行われた"アール・ブリュット/ 交差する魂"展を見る機会があったのですが、とても気に入りました。 自分の中では現代美術のイメージは、時代の空気や感覚を鋭く切り取り、そして高い技術で表現するものという感覚を持っていました。 ですが、"アール・ブリュット"展を見てからは、時代や世間など関係なく、自分の感情をぶつけて作品を作るという感覚もいいな。と思い始めました。 そこで、皆様に質問なのですが、特に日本の現代美術界ではかなり意識的にというか、観念的に作られた技術的に高度な作品の方が好まれるのでしょうか...?? 何故この様な質問をしたかと言うと、自分の中では現代美術は少し戦略的と言うか、恣意的なものを感じる事があるのですが、 "アール・ブリュット"展からは、純粋に気持ちの発露や魂がほとばしる感じを受けました。そして、この様な作品がもっと広まれば良いなぁと思いました。 "アール・ブリュット"展を見てからは、何か現代美術というものに対して気が抜けてしまったというか、ガッカリした気分になってしまう事が多くなりました。 もちろん現代美術や鑑賞者の皆様にケンカを売るつもりなど毛頭ございませんが、日本の中では"アール・ブリュット"の需要はあまり無いのでしょうか...?? やはり時代を先取りした芸術の方が好まれるのでしょうか...?? よろしくお願いします。 PS.上記の文章は私の私見ですので、読まれて気分を害された方はご容赦下さいm(_ _)m

質問する