• 締切済み

Quaderno

要望です。楽譜用にペダルスイッチが付、パソコン上のpdfも任意のフォルダーから取得できるようになりました。それなら、USB接続の拡張器も可能なはずです。SDカードが読め、ハードキーの進む、戻るがついた、エクステンション・ステーションを希望します。ハードキーは、トグルで10ページ先、50ページ先、screen拡大のまま次ページとかできると良いです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14203/27687)
回答No.1

https://www.fmworld.net/digital-paper/top.html こちらですか。 https://www.fmworld.net/digital-paper/support/ で表示される電話番号に要望があるなら伝えましょう。 https://azby.fmworld.net/support/contact/?supfrom=top_support にある Q&Aコニュニティ「OKWAVE Plus」 https://okbizcs.okwave.jp/fmv から質問されているのかな?とは思いますが OKWAVE Plusは「質問・疑問」をユーザー同士で解決するQ&Aコミュニティです。 とあるようにユーザー同士のコニュニティーで富士通のサポートが回答したりはしません。

Yaboten72
質問者

お礼

御教示ありがとうございます。富士通への要望メールを出したいのですが、いくらホームページを見ても、堂々巡りで、分かりませんでした。巧妙に隠されているという感じです。日本のメーカに関する不信感強いです。久しぶり メードインジャパン ほんとかな

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • Windows版 楽譜めくりソフト

    タブレット端末や楽譜専用装置(GVIDOなど)などで実現している楽譜(pdf)の譜めくりツールは、Windowsパソコン用ではなにか良いものは無いでしょうか。フルスクリーンに楽譜を表示して、手でタップや、USB/Bluetoothなどでフットスイッチで操作するなどで、楽譜が次ページに行ったり、戻ったりできるソフト(+ハード)のイメージです。

  • ファイルが表示されません…。

    http://www.piano.ru/rah.htmlのリンク先には楽譜のページがあります。 (ロシア語ですが)PDFファイルであると書かれているのですが、ファイルを表示する時にエラーが発生しました。と表示されます。どうすればよいでしょうか。

  • PDFのアイコン表示

    PDFのアイコン表示 現在:スキャン → JPG保存 → PDFコンバート → Email ・PDFコンバートの理由: 相手先からの要望 ・PDFファイルで始めから保存しない理由: 1. ファイルが複数で一度開かないと送信先が確認できない。 2. JPGでは一枚一枚ページをめくるような表示方法が可能なため送信先が確認し易い。 3. PDFの一番大きいアイコンでも確認が出来ない。 4. 約40枚/日のためそれぞれに名前を付けて保存が作業的に難しい(現在はスキャン順の自動番号)。 5. 約40枚を一つのファイルにした場合、ページ指定で添付が出来ない??? ・上記の現作業で困っている事 1. PDFのコンバートに一工程が余分 2. 現在のJPGファイルのサイズ大きいためPDFにてサイズダウンがしたい。 PDFでファイルを開かずアイコンからスキャンした内容から送信先がわかる方法、またはこれに変わる方法ありましたら教えてください。

  • PDFファイルの印刷のしかた

    取引先に文書を依頼したらPDFで送られてきました。 (ホントはWordかなんかで欲しかったのに・・・) PDFは全く不得意なので教えて下さい。 A4用紙4ページ分の文書が、PDF上で、田の字型に4分割で配置されて1枚になっています。 A4用紙で印刷すると、A6サイズに縮小された文書が田の字型に4分割で配置されているものが一枚出てきます。 そうでなくて、1ページ分一枚、合計4枚となるように印刷したいのですが、どうしたら良いですか? 拡大コピーして切るというアナログな方法も試したのですが、鮮明でなくなるので・・・。 初歩的な質問ですみません。宜しくお願いします。

  • メール受信したスキャン画像を別のソフトで開くか、スキャナー保存時に拡張子指定する方法

    父がパソコンを新たにWindowsXPを購入し、初めてインターネットに繋げました。 建設業をしているので、取引先から図面を郵送ではなくメールで送りたいと要望を受けてのことでした。 メルアドを取引先の担当者に伝えたところ、早速、スキャンされた図面がメールに添付されて送られてくるようになりました。 が!添付ファイルの形式が2種類あって、1つは拡張子がpdfのアクロバットリーダーで開かれるファイル。もう1つは拡張子がtifのマイクロソフトオフィス ドキュメントイメージングで開かれるファイルです。 アクロバットリーダーで開かれるファイルは父の希望通りA3で大きく印刷出来るのですが、ドキュメントイメージングで開かれたファイルはどうやっても小さくA4サイズで印刷されてしまいます。 取引先に事情を説明して「アクロバットリーダーで開けるファイル形式で送って頂きたい」とお願いしたそうなのですが、「毎回同じパソコンでやってるから、そんなこと言われてもねぇ…」と言われたとか。 質問1:私はスキャナーを利用したことがなく、パソコンも詳しくないので良く分からないのですが、画像を保存する際にどの形式で保存するか選んだり指定したり出来ないのでしょうか? 「スキャンしたらpdf形式で保存して!」と言えば即問題解決する気がするのですが、そういうことは出来ないですか? 私以上にパソコンに疎い父は「だって、自分のパソコンでやってそうなるって言ってるんだからしょうがないじゃないか…」とモゴモゴ言ってます。 父は、アクロバットリーダーで開くファイルが来た時には「良かった♪」と喜んでA3印刷してクリアな図面を見て仕事をし、ドキュメントイメージングで開くファイルが届いた時はA4印刷しからて拡大コピーをして細かいところが潰れてしまったような図面で凌いでいます。 質問2:もし拡張子tifで、クリックすると自動的にドキュメントイメージングで開かれてしまう添付ファイルが届いた時、こちら側で強制的にアクロバットリーダーで開いて!と指示することは出来ないのでしょうか? 色々と試してみたつもりですが、方法が見つからなくて。 質問3:もしくは拡張子tif、ドキュメントイメージングで開かれるファイルで素人ではA4でしか印刷出来ないファイルを、A3で印刷する方法はありますか? どなたかお分かりになる方、情報が足りなければ分かる範囲で調べて書き足しますので、どうか教えて下さい。 もし、スキャナーで取り込んだ画像を保存する際に拡張子を指定出来る場合、それが一番簡単な方法の場合、やはりパソコンに疎いと思われる取引先の担当者さんにどのようにお願いすれば一番分かりやすいかもアドバイス頂けるととても助かります。 長文になりスミマセン。よろしくお願いします。

  • ハイパーリンクがPDFにすると反映しません

    ワード2010使用しています。 あらかじめワード文書内でブックマークを作り、 文字を指定して移動先のブックマークを選んでハイパーリンクを設定しています。 自分入力した文字はPDF変換してもハイパーリンクが保持されています。 (PDF変換は、ワードのファイル→保存と送信→PDF/XPSドキュメントの作成から保存しています) 図形を挿入し、その図形にハイパーリンクを設定すると、 ワード上では、Ctrlキーを押しながら希望通り移動しますが、 PDFに変換するとハイパーリンクが機能しません。 PDFの地図をワードにスナップショットで貼り付け、 地図上の地名の部分をクリックしたら、別の拡大ページに飛ぶようにしたいので、 PDFの地図の上に、四角の図形を挿入して、塗りつぶしなし、枠無で肉眼で見えない四角を設置すれば その四角図形に対してハイパーリンクを設定すればいいかな。と思ったのですが・・・。 ワード上ではOKでもPDFにすると機能しません。 上記のようなものの作成を希望していますが、どのようにすればよいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • QUADERNO 横線が書けない

    QUADERNOのDPP04を使用していますが、ある行(上から約1.5cmの1cm幅)で横線(文字含め)が書けなくなりました。ペンや本体の充電をフルにしても治らず。どんな原因が考えれるかわかりますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • QUADERNOとScanSnap iX1300

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・製品名(例:ScanSnap iX1600・ScanSnap iX1300) ===ご記入ください=== ScanSnap iX1300 ・ソフトウェア・サービス(例:ScanSnap Home・ScanSnap Cloud) ===ご記入ください=== ScanSnap Home ・接続方法(例:無線LAN・USBケーブル) ===ご記入ください=== 無線LAN ▼使用しているOS(※Mac・Windows) ===ご記入ください=== Windows ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== QUADERNOとダイレクト接続は可能でしょうか。 可能の場合、お手数ですが、接続方法をお教えください。 宜しくお願いいたします。 以上 ※OKWAVEより補足:「「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品について」についての質問です。

  • Quadernoが「お待ちください」、起動しない

    Quadernoの本体ソフトの更新をしたら、立ち上がらなくなってしまった。「お待ちください」がずっと続きます。リセットボタン、パソコンと接続する・しないなど、なにも変わりません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • JAZZ初心者のレッスンの要望の出し方(ピアノ)

    JAZZやっていらっしゃる方に質問です。 レッスンをしてもらうのに、難易度の低そうな、あんまりいっぱい#とか♭ついてないのとかページ数の少ないのをいっぱいするのと、難易度の高そうな、アレンジがものすごくかっこいいのを長期間かけて1曲するのだったら、初心者なら難易度低いのをいっぱいしたほうがいいのでしょうか? と、いうか、 先生にレッスンの進め方などのリクエストを出すのに、なんて説明したらいいかよくわからないのと、どこまで要望を出したらいいのか迷っているので、事前にここで質問したいです。 目標レベルは趣味で楽しんで弾けるくらい、あわよくば他のパートの人に混じって楽しめるくらいのレベルを目指しています。JAZZのジャンル自体もあまり詳しくはわからないですが、映画の曲とかPOPSとかジブリの曲とかをオシャレアレンジで弾いてるのを見ると、そうそう、こういうのやってみたい!と思っています。 最初、「どうしてもこの曲が弾けるようになりたい」と、習うきっかけになった大好きな曲をムリヤリお願いして、耳コピを手伝ってもらいながら、進めて来ました。コードの勉強とか指練習とかもあるのでしょうけど、とりあえずこの曲!と、1曲にしては9か月と、ずいぶん長い事付き合ってもらったなぁという感じです。(8ページ 6分弱です。長い!) 始めて9カ月目にして、耳コピ、採譜、譜起こし、が終わったので、最後まで一通り止まらずに弾けるようになったら次の曲をする予定です。とりあえず、どうしても弾きたかった曲が終わり、生のピアノってこんな音なのね(触った事がなかったので)とか、ペダルってこういう機能がありますよ、というのが分かったところで、本格的(?)にJAZZに突入する予定ですが、弾きたい曲も好きな曲も多すぎて、何から(というか、どういう要望を出したらいいのか)始めたらいいのかな、と迷っています。 スタンダードの曲はすごく沢山楽譜があるけど、かっこいいと思う上級者用のより、譜面が白い初心者用のを購入したほうがいいですか?好きな曲を持ってきてね。と言ってくれていますが、好きな曲はすごく沢山楽譜あるし、コレが一番かっこいい!と思うのは、やはり楽譜になっていない、YoutubeにUPされているLIVE映像(もちろん弾けないと思う)とかです。楽譜を、というかリードシート見ながらは弾けないので(まだ鍵盤をガン見しながら弾いています)順番に一つづつ、という感じなんでしょうが、「弾けるようになるまで面倒を見てください。」と丸投げしても先生も困るだろうと思い、何から始めるのかな?と思い質問しました。 曲をやらずにハノンとかコード理論とかから教えてもらうのが普通ですか? 初心者過ぎて、すいません(+_+) 子供の頃に、知り合いのブルースやってた人達がよくスタジオに連れて行ってくれたのですが 「じゃ、Aでまわそか」「おっけー」 みたいなやり取りで、すごく楽しそうに音楽してたのが、いつかあんな風に混じれたらいいなぁと思います。のちにプロになっちゃったので、プロ級じゃないと出来ない遊びなのでしょうか? 補足: 子供の頃にエレクトーンをやっていたので、テンションではないコードは一通り覚えていますが、add9とか11、13とかdimになると あわわわわ。としばらく考えるくらいのレベルです。譜面は読めますが、ヘ音記号は初見じゃ無理です。ピアノ自体は初めてなので、強弱とかニュアンスとかはまるで駄目、JAZZもリズムが難しく、気がつけば1,3拍目に左手を入れる始末。くらいのレベルです。(覚える事、多いですね・・・)

専門家に質問してみよう