• 締切済み

PS4で外付けHDDを使用してるのですが

これはPS5につけたらインストールしたゲームそのまま遊べるのでしょうか?特別な移行作業とかがいるんですかね。

みんなの回答

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (972/3416)
回答No.3

そのまま使えますが、 移行作業は必要なようですね。 (移行手続きすれば差し替えるだけでOKという意味だと思います)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1936/3397)
回答No.2

すでに回答がついてますがその通りです。 公式サイトに記載がありますのでご確認ください。 【その他の移行方法】 https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/transfer-games-saved-data-ps4-ps5/#other

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1260/2151)
回答No.1

そのまま使えます 何も操作はいりません ただしアカウント名はPS4とps5どちらも同じ物でログインしている事が条件です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS3に外付けHDDを・・

    今日20GBのPS3を購入しました。 一緒にみんゴル5を買ったのですが画面の指示にされるがままに やったらHDDを4GBも消費してびびりました。 ロードを早くするためだということですが・・・。 いろいろなサイトを見て別にゲームをインストールしなくてもいいということと PS3に外付けHDDを付けれるということまではわかったのですが、 その外付けHDDにゲームをインストールすることは可能なのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • PS2のHDDについて

    こんにちは。 私は現在、PS2の内蔵型HDDにFFXIや無双系ゲームをインストールしてプレイしているのですが、 このたびPS3の60Gタイプの購入を検討中です。 20G、60GのPS3はPS2のゲームに互換性があるのは承知しているのですが、 PS2のHDD内のデータを、PS3に持ち越す方法というのは何かあるのでしょうか? それともPS3に買い換えてプレイする場合は、 HDDに入れたいものはすべて新たにインストールするしかないのでしょうか? ご存知の方、宜しくお願いします。

  • PS3 外付けHDD

    PS3用にと外付けHDD1.5Tバイト買ったんですが、 PS3にUSB接続するだけでは認識しないんでしょうか? トルネも接続してるので、 PS3にゲームやセーブデーターなどいろいろ保存したいんですが、PS3の残りHDが7Gしかのこっていません。 どうすれば外付けHDDも使えるんでしょうか? 詳しいHPなど教えて下さい。

  • PS3、外付けHDDについて

    PS3、外付けHDDについて PS3に、3年くらい前の外付けHDDを使おうと思っているのですが、 FAT32のフォーマットをすれば大体のHDDは使えますか? 最近の外付けHDDの箱には【PS3、トルネ、対応】などと書いてあり、PS3のシステムに合う設定などがしてあるのでしょうか? PS3はLinuxもインストールできたくらいなので、ある程度はパソコンと似た様なデバイスを認識できるのではないか…?と考えているのですが…。 どなたかお詳しい方、お教えくださいませ。

  • PS3のHDD

    最新のPS3は内蔵HDDにゲームディスクをインストールして、 HDDからゲームが起動できると聞いたことがあるのですが、本当ですか。詳しい方お願いします。

  • PS3 HDD データ移行

    こんにちは。今所有しているPS3(以降旧PS3)がゲーム中に突然電源が落ちるようになったので、2台目(以降新PS3)を購入しようと思います。そこで質問なのですが、旧PS3はHDDを交換しており500GBとなっています。一方で、購入予定の新PS3は160GBモデル(中古)ですので、容量的にそのままデータ移行が出来ません。旧PS3のHDD内データを一旦外付けHDDに移し、旧PS3の500GBHDDを新PS3に入れ替えて、外付けHDDからそのHDDにデータを移行することは可能でしょうか?それとも新PS3のHDDをあらかじめ大容量のものに換えておく必要があるのでしょうか?わかりづらい雑な文章で申し訳ないです。よろしくお願いします。

  • PS3を買い換えると外付けHDDが使えなくなる?

    最近PS3を起動するとピピピッという音と共に勝手に電源が落ちてしまいます。 本体の電源ボタンを押しなおして再度起動すると「正常な電源オフを行わなかったのでデータが破損しているかもしれません」と表示されます。 調べてみたところ内部の基板?の故障とのことなのですが、やはり買い替えが必要でしょうか? そして、買い換えた場合、トルネで使用している外付けHDDのデータ転送を行わないといけないと聞いたのですが、その作業は難しいものでしょうか? 故障したPS3と買い換えたPS3、外付けHDDの他に何か必要なものはあるのでしょうか? 実際に行った方、詳しい方いればご教示いただければと思います。

  • PS3のHDDのことで…

    PS3のHDDが欲しいのですがオススメのサイトや販売店などはありますか?このままでは新しいゲームが買えないので、120Gから~320Gくらいでお願いします。

  • PS3でPS2で保存したメモリデータを読み込みたい

    PS3(60GB)でPS2のゲームが出来るというふれこみで購入し、早速今までメモリしたPS2のメモリデータをアダプタにてPS3へ移行。いざPS2ソフトを入れゲームを開始しようとしたが、データ移行したメモリデータを読み込むことが出来ません。どのようにすれば読み込むことができるのでしょうか?

  • PS3に外付けHDD

    PCで使っているHDDなのですが映画など色々動画が入っています ふとした事故でPCが使えない為PS3で見れないか考えているのですが当然そのままUSBで繋げても認識せずみれませんよね これってやはりPC経由で設定しないとみれないのでしょうか? それとも何か方法があるんでしょうか? 分かる方よろしくお願いします