• 締切済み

ビデオデッキにバックアップ機能は?

ビデオデッキで (時計、予約内容が、停電や、コンセントを抜いても狂わない)バックアップ機能が付いている機種を出しているメーカーは、ありますか? もし、あるのなら、メーカーを教えてほしいのですが、 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

パナソニックなら時計に限り内蔵電池で5年間はバックアップします。 またマイコンが暴走や停止した場合、電源プラグを抜くことでリセットするようになっているので 余りバックアップ時間が長い物はないでしょう。 せいぜい1時間か2時間程度だと思います。

参考URL:
http://prodb.matsushita.co.jp/product/spec.do?pg=06&hb=NV-SV150B
teketekeereki
質問者

お礼

>またマイコンが暴走や停止した場合、電源プラグを抜くことでリセットするようになっているので パンフ等には、書いてないようなので 知りたかったのですが、 そういうことだったのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • quantum
  • ベストアンサー率20% (38/189)
回答No.1

ほとんどの機種で付いていると思いましたが? もっとも30分程度ですけど、、、

teketekeereki
質問者

お礼

ありがとうございました。 パンフ等には、書いてないようなので 知りたかったのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビデオデッキ購入について

    ビデオデッキを買い替えるのですが、どこのメーカーが良いのか幾ら位 なのか分かりません。 BS録画が可能でCMカット機能が付いている事を基本として。 お勧めのメーカー、機種等御座いましたら教えて下さい。

  • ビデオデッキの買い替え

    最近2年前にかったaiwaのビデオデッキが壊れました。 そこで買い替えに家電量販店にいったのですが 有名どころのメーカーしかなく値段が高いのです。 むかしはaiwaなど1万もかからずにGコード予約や 録画が出来る機能を満載したデッキがあったくらい ですが今では見られません。 香川県で安いビデオデッキが売っているところを 知っている方教えてください。

  • ビデオデッキの故障

    現在使っているビデオデッキについてですが、録画、再生出来ますが再生し初めに幅10センチ程のノイズがブーンと言う音とともに5秒程出て正常な画面に戻ります。どこをいじれば正常に回復出来るでしょうか。それとも、素人には修理は無理でしょうか。この原因がわかる方投稿ください。 また、停電保護機能も壊れていて、プラグを抜いてしまうと、またプラグを差し込んでも時計が狂います。これもどこが原因でしょうか。

  • VICTORの少し昔のビデオデッキに詳しい方・・・

    VICTORのHR-D2を使っているんですが(厳密にいうと時計代わりにしかしていませんが) 先日停電があり停電してからビデオデッキの電源は切れているようですが、時計が0:00でパカパカ点滅し、その隣のタイマーランプ?時計のマークが早く点滅しています。 電源を押してもどこのボタンを押しても反応しないので困っています。 どなたかわかる方よろしくお願いします。。。

  • ビデオデッキを買いたいのですが・・・

    もうかれこれビデオデッキが壊れて5年ほど経ちますが ビデオ無しでも全然OKでした。たまに友人に頼んでDVDに撮ってもらっていました。 しかし最近どうしても見なければならない状況になりましてみなさんに質問します。 ビデオデッキはどこのメーカーのどの機種がお勧めですか?好みで結構ですので特長とかも含めてお願いします。 また今頃ビデオデッキを買うくらいならDVDもくっついた物がいいのでしょうか?見るだけならPS2を使用しているのですが・・・。こちらの意見もどうか宜しくお願いします。

  • ビデオデッキを、買おうと思ってます。時短ビデオについて。

    ビデオデッキを、買おうと思ってます。時短ビデオについて。 再生しながら、早送りをしても、音声(声)が聞き取れる機能のある、 (キュルキュル言わない)ビデオデッキは? サン○ーの、時短ビデオ以外に、他のメーカーでありますでしょうか? ビデオで、こういう機能があると便利! というような、機能はありますか? CMカット機能は、皆さん正しく機能してますか?

  • 一体型ビデオデッキについて

    一体型ビデオデッキ(DVD、HDD、VHS)どのメーカーが良い (予約や全体的な操作性)ですか? また、ビデオ出力が2個付いているデッキは、在りますか? 教えて下さい。

  • こんなビデオデッキできますか?

    こんにちは。この質問は電機メーカーの関係の人にできれば答えてほしいのですが、プロ野球中継とかで延長されると、録画予約がパーになることがありますよね?例えば9時から10時までのドラマを録画予約したとして、もし、野球が9時30分までやったら、ドラマが最後まで見られないですよね?めちゃくちゃ当たり前です。そこで質問なのですが、例えば9時から10時までのドラマを録画予約した場合、野球が何時間延長しようが、ビデオデッキというハード的に正確にそのドラマを録画できるようにできないのでしょうか?理論的にでもデッキをそこまで賢くすることは可能ですか?無理ですか?それとも、あきらめてテレビの前にかじりついて録画するか、ビデオ編集できるパソコンを買え、ということでしょうか?私見ですが、プロ野球中継強制排除機能(私が名付けた)をデッキが備えたら、絶対売れると思うのですが。よろしくお願いいたします。

  • ビデオデッキの時計の合わせ方

    東芝製の中古のビデオデッキを頂きましたが取り扱い説明書がなく時計を合わせることが出来ません。デッキの機種はA-J1でリモコンの機種はRM-J1です。因みにリモコンの電池は新品に換えてあります

  • ビデオデッキについて

    HITACHIのビデオデッキを使っていましたが、壊れたので買い換えようと思っています。そこで、みなさんにおすすめの機種(メーカー)がありましたら教えていただきたいと思います。 用途は今まで録ったビデオテープの再生とアナログTV番組の録画&再生です。 他にDVDレコーダーを持っていますので、機能は最低限Gコード予約と頭出しが付いていればいいのですが、出来れば画質が良い方がいいです。 よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWのスキャナー設定に関しての質問です。USB接続からLAN接続への変更後、送信先の設定方法がわからず困っています。サポート窓口に電話しても繋がらず、方法を教えていただきたいです。
  • MFC-J6983CDWのスキャナー設定に関して困っています。セキュリティ強化のために送信先をTCP/IPに変更する必要がありますが、プリンター側での設定方法がわかりません。アプリを使用すればパソコン側からはスキャンできますが、面倒です。どなたか設定方法を教えていただけませんか。
  • MFC-J6983CDWのスキャナー設定が問題です。USB接続からLAN接続に変更したところ、送信先設定をTCP/IPに変更する必要があります。しかし、プリンター側での設定方法がわからず困っています。アプリを使用すればスキャンできますが、手間がかかります。設定方法を教えていただける方がいれば、お願いします。
回答を見る