• 締切済み

Lubuntu ブラウザの既定変更ができなくなった

ktedsの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.6

No.5です。 > thunderbirdの「ファイルと添付」の所に、httpsという文字の表示がないです。 すでにNo.5で書いていますが「設定/一般 タブの最後部にある「設定エディター」で該当ファイルを表示できるように設定しておくことが必要です。」 ただし、Thunderbirdの設定では動作が不安定な場合があります。 したがって、次のようにLubuntu LXQT設定のファイル関連付けにまかせる方がいいと思います。 LubuntuのLXQT設定にまかせると、私の場合は100%正しく動作しています。 私の場合はFirefox、Chrome、Edge とも設定どおりに開くことができました。 添付画像 上段 Lubuntu > 設定 > LXQT設定 > ファイル関連付け を選択する。 添付画像 下段 左 「ファイルの関連付け画面」にて 既定のアプリケーション に表示されているWebブラウザの「変更」ボタンをクリックする。 添付画像 下段 右 「アプリケーションの関連付け」画面で関連付けたいWebブラウザを指定する。 以上の設定後にThunderbirdにてURLリンクをクリックすれば、指定したWebブラウザが開きます。

noname#259670
質問者

お礼

>Lubuntu LXQT設定のファイル関連付けにまかせる方がい 自分の環境ではLXQTでもダメでした、OSを再インストールしてみます、ありがとうございました。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • 既定のブラウザが変わらなくなってしまった

    IE、Firefox、Chromeの順に3個のブラウザをインストールし、 Chromeを既定のブラウザにしていました。 今般、Firefoxを既定に戻そうと思ったのですが、果たせません。 Chromeをアンインストールするのが早道でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 既定のブラウザを変えたい

    firefoxに既定のブラウザを変更したいのですが、インストールしたばかりの頃は既定のブラウザにするか選べたが今はそのダイアログも表示されず困っています。 わかる方おしえてください。

  • 既定のブラウザ

    windows10でブラウザにEdgeとchromeを使用しています。既定のブラウザにはEdgeを使っていたのですが、突然chormeが既定のブラウザに代わってしまいました。「既定のアプリ」でEdgeを指定しても全く作動しません。safe modeで起動して「既定のアプリ」を行うとその時はEdgeに代わりますが再起動すると元通りになってしまいます。試しにChrome をアンインストールしてEdgeを起動してみましたが、Edgeは既定のブラウザにはならず変更も出来ません。この状態を改善する方法があればご教示頂きたいと切望しております。どうかよろしくお願い致します。

  • 既定のブラウザの設定方法

    既定のブラウザの設定方法 google chromeを既定のブラウザとして設定していますが、 .swfファイルからのリンクを開こうとするとfirefoxで開いてしまいます。 google chromeで開くようにするにはどうすればよいのでしょうか? --参考-- ・現在google chromeで既定のプログラムに設定している拡張子、プロトコルです。 .htm .html .shtml .xht .xhtml ftp http https ・firefoxは既定のプログラムとして一つも設定されておりません。

  • Windows10の既定のブラウザ設定について

    このほどWindows10にアップグレードいたしました。 ブラウザの使用以外は問題はないのですが デフォルトでこれまでchromeを使用していたので引き続き使いたく設定をするのですが 反映されないでおります・・・ Windows10の設定→システム→既定のアプリ→Webブラウザにてchromeに変更のあと chromeの設定画面もデフォルトのブラウザに設定するのですが その直後にメーラー(Thunderbird)からURLリンクをクリックするとedgeが開いてしまいます。 なんで?と思い再びWindows10の設定から既定のアプリを確認すると 先ほど設定したchromeが消滅して「+」だけになっています。 再度chromeに設定して設定画面を消して、再び設定を確認するとやはり「+」になり 設定したはずのchromeが消えております。 chromeも起動するたびに「デフォルトにしますか」のポップアップが出てしまいます。 Windows10の再インストールもしましたが症状はかわりません。 ですので、いまはメーラーからURLをコピーして chromeのアドレスバーに張り付けてから開くという面倒な作業をしております。 どなたか改善策をご承知の方がいらしたらご指南をお願いいたします。

  • 既定でないブラウザで開くurlショートカットを作る

    デスクトップにurlショートカットアイコンを作り、wクリックすると当然 既定のブラウザで開きますね。 これを、「あるurlアイコン」だけ既定ではない別のブラウザで開くようにしたいのですが可能でしょうか? 現在の既定ブラウザは、Firefox37です。 既定でないブラウザというのは、Chromeを使おうと思っています。(ieでも構いません)

  • Windows10の既定ブラウザ設定

      Windows10の既定ブラウザにGoogle Chromeを設定したいのですが、うまくいきません。 まずGoogle Chromeはインストール出来て正常に使用しています。 またGoogle Chrome側の設定ではGoogle Chromeが既定ブラウザとして設定済みになっています。 しかしWindows10にて、「設定→既定のアプリ→Webブラウザ→規定を選ぶ」の手順に従い操作してもアプリの一覧にGoogle Chromeが表示されないので、Google Chromeを既定ブラウザとして設定することができません。 結果、MicroSoft Edgeが既定ブラウザに設定されています。 Google Chromeを既定ブラウザに設定する方法をお教え願います。  

  • 現在どのブラウザが既定のブラウザになってるか

    オペラやファイアフォックスやスレイプニルなどいろいろなブラウザをインストールしているのですが 現在どのブラウザが既定のブラウザになってるかは、どうやって確認できますか? コントロールパネル  ⇒インターネットオプション  ⇒「プログラム」タブ で見ると、「現在IEは既定のブラウザではありません」となっていますが、 既定のブラウザが何か知るにはどうすればいいでしょうか?

  • Firefoxを既定のブラウザにしない方法

    Firefoxのツール→オプション→一般で、Firefoxを既定のブラウザか確認するというのがあります。これでFirefoxを既定のブラウザにすることは出来るのですが、逆に、Firefoxを既定のブラウザにしなくする方法、というのが見当たりません。ヘルプを見てもその方法が見つかりません。 複数のブラウザを使用していますので既定のというか標準のブラウザを一つに決めて、例えば、メールに張ってあるリンク先をクリックした場合自分の望んだブラウザで開くようにしたいと思い、今回、Firefoxを既定のブラウザにしたのですが他のブラウザに変更したい場合このような状態では不便です。 Firefoxを既定のブラウザからはずす方法、ならびに複数のブラウザの中から既定のブラウザを選択する方法がありましたら教えてください。

  • 既定のブラウザーについて。

    現在インターネットブラウザーSleipnirとfirefoxインストールしていますがfirefoxを既定にしています。既定のメールソフトはOEですが受信メール内のURLをクリックするとSleipnirが起動します。又タスクバーにおいてあるgooIDメモリーから「教えて」などに飛びとやはりSleipnirが起動します。メールソフトとブラウザーの関係設定の方法を教えてください。firefoxが蚊帳の外なのです、、!