• 締切済み

FMVWB1AQ37W

印刷実行しても、用紙サイズにハガキがなく、実行できない。以前はできました。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2210/4065)
回答No.6

> 以前はできました。 何らかの理由で、プリンタにエラーが生じ、エラーフラグが立ったままかもしれません。 これもすごく長い期間プリンタを使用していない場合、発生するかと思います。 下記の悪戯でないかを確認されたし。 高速スタートアップの悪戯の可能性があるかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 Windows11の場合、 スタート→すべてのアプリ→Windows ツール→コントロールパネル→ システムとセキュリティ→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ Windows10の場合、 スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します ここをクリックし、 →「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gokukame
  • ベストアンサー率22% (953/4268)
回答No.5

プリンターがマイクロソフトになっていますよ。印刷したいプリンターにしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お使いのプリンターを選択してから印刷してみて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4355/10755)
回答No.3

パソコン側には入っておらず 各プリンターメーカーからプリンター機種に合ったアプリケーションソフト プリンタードライバーのインストールが必要になっています 富士通は一般家庭用プリンターの機種も皆無に近く キヤノン・エプソン・ブラザー製と思われますのでマニュアルに記載されているURLに訪問してダウンロード インストールして下さい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

プリンター機種名を書いてください  プリンタードライバーを入れ直せばそこの所にプリンター名が出てきますのでそれを指定してください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

画像を拝見しました。 プリンター名がMicrosoft Print to PDFとなっております。 正しいプリンターに設定しなおしてください。 うまくいかないようであれば、プリンタドライバーをインストールし直してみてはいかがでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • デジカメ撮った写真の印刷する方法

    A4サイズに印刷したいのですが、A4の用紙にして印刷しても、用紙の中央にハガキサイズが印刷されている、A4フルに印刷されない? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • word2007でハガキやB5サイズを印刷したい

    office2007をインストールし、windows update(sp3など9個のプログラム)を実行したら、word2007で用紙サイズが4種類しか選べなくなってしまいました。B5やハガキを選択するにはどうしたらよいですか。またpostcardはハガキとサイズは違うのでしょうか ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 印刷用紙サイズ

    B5サイズの用紙に印刷したいのですが、プリンターの用紙サイズにB5がありません。 A4にしか印刷出来ないのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • FMVWB3U28

    バッテリー交換は自分でできますか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 用紙サイズの不一致

    筆グルメV18で年賀状の宛名印刷をすると「用紙サイズが不一致」と毎回エラーが出る サイズ設定はPC側、筆ぐるめ側ともハガキとなっている、どちらが問題なのか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Wordからの印刷がはがきサイズになって困ってます

    よくWordの印刷を使用していますが、A4サイズからはがきサイズでプリントアウトされてしまうようになってしまいました。プレビユー画面もはがきサイズでになっています。 たぶん、無意識にどこか触ってしまったのだと思います。元に戻す方法を教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 宛名印刷(筆王使用)

    宛名印刷しようと思って、ソフト上ではがきサイズになっているが EP-706Aの用紙セットのサイズをはがきにして印刷を実行すれば 自動的にA4サイズになり印刷が停止する。どこの設定を変えれば よいか教えてほしい。よろしく ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • ワード印刷が縮小する

    アローズタブのワード印刷が縮小して困っています。 ワード印刷の際、用紙の設定はいつでもA4でプリントアウトされるのですが、文章全体が「はがきサイズ」でプリントアウトされます。少し前の印刷は、 印刷プレビユー画面(A4サイズ文章)が1回だけ出てプリントアウトされていましたが、今は再度プレビユー画面が出てきます。そのプレビユー画面は 「はがきサイズ」で出てきます。元への戻し方教えて下さい。 ちなみに、プリンターはキャノンTS5030です。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 用紙種類、用紙サイズが設定されない。

    日本郵便デザインキッド2015を印刷しようとして、(1)印刷 (2)プロパティ(3)用紙種類-ハガキ(4)用紙サイズ-ハガキサイズ (5)設定 ページ設定も同じく  印刷を実行してもA4サイズで 印刷される。 PM-A840です、プリンターが合わないのが原因だとすれば どの型のプリンターがいいですか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • はがき設定で印刷ができない

    はがきで印刷設定しはがきを入れて印刷実行するも真っ白で印刷完了となります。 試しに他の用紙を入れたら、はがきサイズでちゃんと印刷されます。 (他のソフトではがき印刷は問題なくできています)考えられる原因を教えてください ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

言ってもやらない後輩について
このQ&Aのポイント
  • 上司から部下の教育を依頼されたが、後輩の行動に困っている。
  • 後輩は提出物の期限を守らず、仕事と関係のないネットサーフィンをする。
  • また、後輩はやる気がなく仕事も適当でミスが多いため、信頼関係を築くことができず困っている。
回答を見る