• 締切済み

レトロゲームを本当に面白いと思って人はいますか?

僕は20歳ですが、好きなメーカーのものならスーファミ時代のやつでもやむなくプレイするけど、心のどこかではゲーマーとしての意地だったりプレイしてない人を見下すためにやってるんじゃないかと感じ始めました。先日職場でおじさん先輩とゲームの話をした時、「ペルソナ1はクソゲーだけど真1は面白いよね。」と言われて困りました。僕はレトロゲームって最早カルチャーとして遊んでて、今の技術ならあんな感じになるのかなとか想像しながら遊んでるから当時の感性で評価することができません。上手く言えないけど要するにペルソナも真1も無理やりクリアしたけどはっきり言って新作に比べて面白くなかったです。でも新作ばかり追いかけるミーハーになるのもプライドが許さないしで非常に悩んでます。正直、心から面白いと思えるのはPS2までなんですよね…。

みんなの回答

回答No.4

中2ですが、私も昔のゲーム好きですよ! 特にPS2のFF10とか、PSのFF7とかはよくやります。 もちろん、周りの友達は新作をプレイしていて 「なんでそんな昔のゲームやってるの?」って聞かれることも ありますが、「面白いから!」と即答してます ゲームは趣味なので、質問者さんがやりたいものとか気になるものを自由にプレイしたらいいと思いますよ。 面白いか、面白くないかは人によって違うので、一回新作をプレイ してみるのもアリだと思います。 それで面白くなかったら、気になるレトロゲームをやってみるとか。 それがゲーマーとしての意地だったりプレイしてない人を見下すためだったりしても、やりたいものをプレイしたらいいと思います。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2714/12238)
回答No.3

それはもう仕方ない事なんで、何とか自分の中で消化してください。私は50代のおっさんなんで、ゲームはゲーセンにしかなかった時代から知ってるわけで、その時代のゲームも面白かったし、それ以降も当然面白いし、その昔のゲームを今やってもそれなりに面白く楽しめます。それはそういうものなので、どうしようもないし仕方ないのですよ。

  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2023/7550)
回答No.2

レトロゲームと言えば、ファミコンやスーパーファミコンではなくて、アーケードゲームのインベーダー、ギャラクシアン、ムーンクレスタ、パックマンなどしか思い浮かばない年齢ですが、ファミコンからPS1ぐらいまでは確かに面白いゲームが多かったですね。どれも2Dゲームばかりですが、3Dゲームで面白かったゲームはほとんどありません。 昔のゲーム機で作られたレトロゲームの評価が難しいと言われるのはわかります。画面をスクロールしながら、キャラクタと表現効果だけでゲーム展開するわけですから、現在のように画面全体がアニメーションするような表現効果に慣れた世代には、退屈に思えるかもしれませんね。 当時の8ビットや16ビットのゲーム機では、処理能力やメモリーの限界があるので、現在の3Dゲーム機のような表現は難しかった時代に、苦労して作られたゲームなので、今から見ると耐え難いのはわかりますが、当時は仕方が無かったのです。 現在の3Dゲームは映画のような表現が自由自在に出来る機種なので、表現効果の制限は無いに等しい状況ですが、現在の基準で過去のレトロゲームを再現すると、ゲームそのものが変わってしまう結果になるので、ドラクエやFFのように、ほとんどそのまま再現している例が多いようです。 レトロゲームは現在も面白いですが、逆に言えば、現在に面白いゲームが少ないからです。ゲームが停滞している時代だから、過去のレトロゲームに戻ろうとするのでしょうね。

回答No.1

もちろん、ゲームを開発する人も、前作より面白いものをと思って開発していますし、殆どの人は新しい作品の方が面白いと思って当然です。ただし、レトロと言われる作品の中にはその中にしか無い魅力があるものは確かに存在します。主には以下の3つと思います ・単純なグラフィック、または単純なシステムだからこそ、ゲームのシステムそのものに集中できる、または細かく少数の技術だけに注目出来て、ゲームのどこをどう楽しむのがいいか迷わない ・ゲームの発売された当時の時代背景があり、そこが気に入っている。今では発売出来ない内容や、ゲーム内の文化の少し古い所に魅力を感じる ・そもそもレトロなゲームがいいということではなく、レトロなゲームの中で面白いものだけにスポットライトがあたっている。新しいゲームはまだそれが面白いかどうか十分に多くの評価がされていないからこそ、たまにハズレもあるが、古い作品のハズレはとっくに見向きもされてくなっている。要するに古くていいとされるゲームは当たり以外が排除されているから選びやすい それはそれとして、多くの人にとって新しいゲームの方がより新しい要素が入っていたり、古いゲームから改善されていたり、コンピュータの性能の向上で出来ること、表現の幅が広がっていたりするので、新しいゲームの方が当然魅力的なのは当然のことです

関連するQ&A

  • レトロゲームを全部クソゲーだと思ってしまう

    20歳です。ハマったシリーズは1からやってみるけど、昔のはかなり無理してクリアしてます。 この前、同い年の友達の前で玄人ぶって「メガテン好きな俺からしたらペルソナは2までかな」とかイキったこと言ってみたら、2は確かに面白いけど1はクソゲーだろと言われました。ちなみにそいつからしたら真1、2は名作らしいです。 ゲームは古くなるにつれて面白くなくなるという認識の僕からしたら理解が追いつきませんでした。もうレトロゲームやるの辞めるべきですかね?

  • PSPでレトロを楽しむ方法がわからなくて困っています。

    PSPを購入しようと思うのですが, PSPでレトロゲーム(ファミコンやスーファミ等)が 出来るシリーズは,1000、2000、3000のうち,プレイできるのは, どのシリーズなのですか?

  • お勧めのゲームプレイ日記を教えてください

    皆さんがお勧めのゲームプレイ日記を教えてください。 プレイされているハード等については、何でも構いません。 レトロゲームから新作、パソゲー、携帯ゲームまで種別は問いません。 とにかく皆さんが面白いと思えるサイトであれば(多少レビュー系サイトっぽいのでも)OKです。 よろしくお願いします。

  • 素晴らしいBGMのゲームソフト

    これまではゲームの音楽には関心を持っていませんでした。 ですが先日ペルソナ4をプレイし、非常に素晴らしいBGMだと 心を打たれ、本作品のサウンドトラックを買ってしまいました。 もし宜しければペルソナ4のBGMが好きな方、(も、そうでない方も) 他に素晴らしいBGMの作品が御座いましたら教えては頂けませんか。

  • ゲームをあまりしない私にアドバイスを下さい。

    こんにちは。 お勧めのゲームを紹介して頂きたくて書き込みをさせて頂きます。 私はあまりゲームをしませんので…、参考程度にプレイしたゲームを書かせて頂きます。 私が以前やったゲームは、マリオRPG(スーファミ)ポケモン(銀)風のクロノア、ペルソナ罪、ICO、ポップン、キングダムハーツ、テイルズオブアビス、ときめもGS、ぷよぷよ、ビブリボン、サイレンなどです。 ドラクエ、ファイナルファンタジーは途中で挫折しました(アビスもキングダムハーツも中盤までしか出来てません) 私が特に面白いと思ったゲームはマリオRPGとクロノアとICOでした。 アドバイスを宜しくお願い致します。

  • 昔のゲームはつまらない?

    昔のゲームはつまらない? 職場の飲み会で(私は中途なので、周りは若い人が多いです) ちょっと話の話題に上がったのですが 昔のゲームから画質や音楽が発展して今のゲームがあるので 最近のゲームのほうが優れていて面白いという意見が大多数でした。 画質や音楽は付加的な要素にはなっても 内容に直接関係ないと思いますが、どう思いますか? ちなみに私自身は、スーファミの頃からだんだん 新作がつまらなく思えてきて それ以降のゲームはたまにPCのシムシティとかエイジ・オブ・エンパイアとか 中古で買ってきて、たまに起動してプレイする程度です。

  • 貴方が終わらせたくなくなってしまった名作ゲームは?

    こんにちは、閲覧ありがとうございます。 私は最近、通勤中にゲームをしています。 作品はPSPの「ペルソナ」です。 この作品はリメイクされたもので、原作もプレイしたのですが、お気に入りのゲームなのでもう一度、と手にとって遊んでいます。 しかし、もう終盤。後どれくらいでエンディングを迎えてしまうのか分かっているので、なかなか先に進めません。 終わらせてしまうのが寂しい…という気分になってしまいました。 エンディングも好きですが…ただ戦闘しているだけでも楽しくて… という訳で、終わらせてしまうのが惜しくなってしまった貴方の心の名作、宜しければお教え下さい。 私はRPGを例に出しましたが、特にジャンルを限定はいたしません。 ステキな回答をお待ちしております。

  • 大阪でゲーム関係の名所(?)を探してます。

    大阪でゲーム関係の名所(?)を探してます。 ゲームセンターCXのDVDを観て、ちょっと遠ざかっていたゲームに再び興味を持ちつつあります。 「有野の挑戦」も好きなのですが、特に「たまに行くならこんなゲームセンター(たまゲー)」のコーナーがお気に入りです。 ゲームセンターやゲームショップでレトロゲームをプレイしたりで珍しいゲームを物色したりする有野さんが楽しそうと思い、浅はかながら 「自分もやってみたい」 なんてなことを思ったのです(^^;) そこで、「ゲーマーなら一度は行ってみるべき!」というような ・ゲームセンター ・ゲームショップ ・その他ゲームコーナー・プレイスポット等 を教えてください。 場所は大阪市内、もしくは大阪から電車でいって日帰りできる程度の距離ならOKです。 バイクや自動車は持ってないので、できるだけ電車からのアクセスの良い場所だとありがたいです。 ただし、あまりにも職場から近すぎるという理由から 「日本橋(でんでんタウン)以外で!」 という条件を付けたいと思います(^^;) 宜しくお願いいたします!!

  • 面白いPS3、PS2ゲームソフトがあれば教えてくだ

    PS3かPS2のゲームソフトで自分に合う面白さのものを探しています。 どちらかといえばライトゲーマーです。 今までで、夢中でプレイできたソフトは、 ・トゥームレイダーシリーズ ・BIOSHOCKシリーズ ・デモンズソウル(9月発売の続編は買います!) ・キングスフィールド ・ICO、ワンダと巨像 ・アローンインザダーク(大昔のPC版。PS3版はイマイチだった) ・ゼルダの伝説(スーファミ時代のと、時のオカリナ。DSのは途中で投げた。。。) くらいです。MMOはあまり興味がありません。 グラフィックの凄さとかもほぼ興味なしです。(でも「大神」の花を咲かせた時のあの美しさは素晴らしかったし、ゲームに必要な要素だったと思います) 上記のゲームで共通する好みの傾向はわかりますでしょうか? 自分でもよく分かってない。。。。 店頭で見てもわからないし(買ったらつまんなかったっていうの多い。。。)、雑誌もネットも情報が多すぎて。 これだったら好きなんじゃない?っていうのがあれば教えてくださいませ。

  • 昔のゲーム「マスターオブモンスターズ」で一番良いものは?

    昔のゲーム「マスターオブモンスターズ」で、一番出来の良いものはどれでしょうか? 昔、大学生の時にPC-98版の「マスターオブモンスターズ」を遊んだ記憶があります。このゲームはターン制なので、時間的に普段顔を合わせない研究室の先輩と、交互にプレーして対戦していました。 あの頃から、20年... 最近、レトロなPCやソフトにハマっていまして、ふと「マスターオブモンスターズ」を、今度中学生になる息子と対戦してみたくなりました。昔と同様、時間的に顔を合わせなくても出来るので、つき合わせてみようかなという魂胆です。 そこで、クグってみると... ・マスターオブモンスターズ ・マスターオブモンスターズ2 ・マスターオブモンスターズ3 ・マスターオブモンスターズ4 光と闇の争覇 ・マスターオブモンスターズ ファイナル ・真マスターオブモンスターズ Final ・マスターオブモンスターズ 魔道王の試練 などなど、色々な種類が出てきました。さらにクグってみると、最近のものほどクソゲーだとか、時代遅れとか、バグがあるとか。悩んでしまいました。 動作環境は、特に問いません。 あと、私が知っているのは、おそらく初代だと思います。 宜しく、お願いします。