• ベストアンサー

日本人はどうして保険好き

本当に保険大好きです。高額療養費制度や疾病手当金など あるから、最低限の掛け捨てで大丈夫なのにね。貯蓄型保険 など、ボッタクリですよ。短期で損して、長期で得する、何のことは無い インデックス投資じゃないですか。自分でやった方がよっぽど儲かる。 皆さん何が楽しくて保険屋に上納するんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8847)
回答No.2

急に大金が必要になるシチュエ-ションに対処するためです。 あとは、保険控除ですね。 他には、保険金を担保に借り入れも可能ですから、そういう面も魅力ですね。 付け加えるなら、満期時の返戻ですね。

suzuki---
質問者

お礼

今回は貴重なお時間を割いてたくさんのアドバイスをいただきまして、 本当にありがとうございました。 特にご回答を頂いた皆様からのアドバイスは、 凝り固まっていた自分の発想の転換になり、 アイディアが湧いてくるようになりました。 皆様がいなかったら、投げ出していたかもしれません。 ご相談させいただけて助かりました。 私の成長を期待していてください。 これからも、ご指導の程、よろしくお願いいたします。 今回は貴重なご回答ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8017/17135)
回答No.1

みんなが保険に入っているからと言われ不安になるからです。

関連するQ&A

  • 医療保険って本当に必要なのでしょうか?

    高額療養費制度もあるし、貯蓄が多少あれば、保険会社に高い保険料払わなくても大丈夫だと思うのですが。

  • 掛捨て、貯蓄型どちらの保険が良いでしょうか

    30代女性です。保険の加入を検討しています。保険で得たいのは主に以下の2点です。 ・三大疾病での長期闘病でかかる医療費や生活費に備えたい(最低75歳まで) ・寝たきり状態など介護が必要になった時に備えたい(できれば一生涯) 終身保障の貯蓄型保険と決まった期間だけ保障される掛捨て保険とがあると思いますが、どちらにするか迷っています。 ネットで調べると貯蓄型保険否定派の人が多いようです。1.途中解約すると元本割れする、2.貯蓄は保険ではなく別で貯めたほうがいいというのが主な意見のようです。 今回は、途中解約せずに済むと思われる額で払込をする予定なので1の指摘についてはそれほど問題視していないのですが、2については気になっています。 貯蓄型保険は保険金が支払われるとそこで終了してしまい貯蓄としての意味をなさなくなります。かといって、満期後に解約するとそれ以降の保障は得られなくなるので一生涯保障という終身保険のメリットを享受できなくなるため、結局保険と別に貯蓄も必要なのでは?と思うからです。 しかし一方で、掛捨て保険だと年齢が上がるにつれて保険料が上がったり、一定年齢を超えると加入ができなくなってしまうため、貯蓄型と掛捨てどちらを選ぶか決められない状態です。 冒頭で述べた2点を充足するにはどちらの保険が適しているかアドバイスいただけると幸いです。(ちなみに、掛捨てで保障が一生涯続く保険はないのですよね...?)

  • 高額療養費支給申請と疾病手当金請求

    現在ソフトウェア会社に派遣社員として勤務しており、社会保険・雇用保険に加入(というのかな?)してます。現在の派遣先・加入は、どちらも今年で6年目になります。 先月、腹部の手術を受け、現在は療養中で欠勤続きです。 そこでお伺いしたいのですが・・・ 今後回復して職場復帰した場合は、高額療養費支給申請と疾病手当金請求ができ、 3ヶ月くらいで給付されますが、 (1)このまま職場復帰せずに退社した場合、高額療養費支給申請と疾病手当金請求は  出来るのでしょうか? (2)あるいは、一旦職場復帰して高額療養費支給申請と疾病手当金請求を行ってか   ら、給付される前に退社した場合はどうでしょうか? 現在の仕事はかなり精神的にキツく、一旦職場から完全に離れて心身ともに療養したいと考えています。また今年夏頃に別の科でも手術の予定があるので、2ヶ月近い休暇を再び取るよりも、退社してきちんと治したいとも思ってます。 そこで・・・ (3)もし退社したとして今年の夏に手術・入院した場合、高額療養費支給申請や疾病  手当金請求は出来ますか?出来るとすれば申請用紙はどこに請求すればいいの  でしょうか? (4)高額療養費支給申請や疾病手当金請求が出来なかった場合、これに代わるもので 他に給付が受けられる制度はありますか? 回答お待ちしています、よろしくお願いします。

  • 長期療養のみの保険

     ある程度の貯蓄があれば多少の病気や事故は大丈夫だと思っています。 (国民健康保険の高額療養費制度があるので)  ただ少し、長期入院した場合のみ心配です。  生命保険というのはリスクに応じて保険料がかわってくると聞いています。  たとえば、1泊の入院から支払われるものは 5泊以上で支払われるものより割高です。  では逆に半年以上入院した場合のみを補償してくれる保険はないのでしょうか?  支払い条件を限定することで理論上は保険料が安くなるはずです。 

  • 医療保険(生きているけど、働けない時のために)

    生きているけれど、働けない時のため (3大疾病や高度障害など)の保険を探しています。 入院時よりも、退院後の自宅療養期間に 摘要されるものが希望です。 掛け捨てではないとありがたいです。 手術時、入院時、余命6ヶ月と判明したとき、死亡時用のは 貯蓄目的で偶然入っていたのですが、よくよく考えたら、 一番しんどいときの保険は入っていませんでした。 商品がみつかりません。 私自身、一生懸命探している最中ですが、 お知恵のある方、よかったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 保険と貯蓄

    テレビや雑誌ではよく「保険と貯蓄は切り離して考えて」といって 掛け捨ての保険を勧めています。 でも実際に保険相談などをすると 決まって月の支払いが4万円くらいの高額保険を勧めてきて 「貯金だと思えば安いですよ」とか 「貯金ができて保障まで付いてくるんです」 さらには「テレビで掛け捨てを勧めてる人だって実際はこういう掛け捨てじゃない保険に入ってるんですよ」と言われました。 一体どちらが本当なのでしょうか? 確かに貯金に保障がついてくると考えれば得なようですが、 貯金みたいに途中で使えないし…と素人の私は考えてしまうのですが。 (上記のことを言ったら、保障額を減らせば貯金のように使えます…とよくわからない説明) 掛け捨てが正しく、貯蓄型が悪いなんて思っていませんが、 月に4万円もの金額を保険だけにかけるわけにはいかないと思うのは間違いですか?

  • 専業主婦の保険(貯蓄型?入院保険?両方?)

    こんばんは。 保険を検討しています。 今現在勤めておらず、保険料の支払いも気になるので、ごくごく普通の入院保険に入ればいいかなと考えていたのですが。 主人を担当しているライフプランナーからは、貯蓄型の保険を勧められました。 理由は、 1 死亡保障がある 2 入院保険は掛け捨てでもったいない 3 サラリーマンの妻なら万が一の時も高額療養費で一部戻ってくる 4 貯蓄型の保険に入っておけば、万が一入院等でお金が必要になった時、その一部を解約して医療費にあてることもできる 5 銀行に預けておくより利率も良く、満期を迎えた時いろいろな使い道を選べる という感じでした。 説明を聞いた時は、なるほどな~と思ったのですが、よく考えると、 1 健康保険の効かないがん治療などは高額療養費の対象にはならない 2 今後パートなどをはじめそこで保険に加入できない場合、自分で国保加入をしなければなりませんが、その場合高額療養費のような制度があるのかもわからない(国保についてちゃんと調べてないのでわからなかった) 3 生命保険加入後しばらくは払い済金額より解約返戻金が下回るので、その間に入院とかになったらお勧め理由の4は意味がない 等々、いろいろ出てきました。 貯蓄型のこの保険自体は悪くないと思うので、死亡保障もついているし、毎月の貯金と思えば入ってもいいかな~とは思っているのですが、やはり入院保障のほうも安心しておきたいという気持ちもあります。 専業主婦の場合、どちらをえらぶのが得策でしょうか? (ちなみに貯蓄型の死亡保障はお葬式代が出る程度です。) 月々の支払いが可能なら、両方入るのも手ですか? また、専業主婦が入るのにお勧め入院保険も教えてください。(ガン保険もつけたいです。) どうぞよろしくお願い致します。

  • 保険の見直し。3大疾病保険、介護保険

    32歳・男性・既婚・子供5歳と1歳です。 保険の総合代理店にて相談中なのですが、担当者の知識不足を感じる(障害年金を知らないなど)ので、こちらで質問させてください。 ・勤務先の健保の高額療養費制度で、自己負担額は月2万円までなので、医療保険は不要。 ・住宅ローンに団信が付いている+学資保険+母子家庭への支援が手厚い自治体に住んでいるので、死亡保険は不要。 ・父方がガン家系、母方が脳疾患の家系なので、それらの病気で長期療養が必要になった時の費用が心配。 ・傷病手当金は約25万円、障害年金は1級で月換算20万程度、3級で7万程度出る予定です。 ・生活費は月30万程度です。 保険代理店では、 ◆3大疾病保険(オリックス特定疾病保障保険 終身 65歳払込 保険金300万 保険料6411円) ◆介護保険(ソニー終身介護保障保険 65歳払込 給付金年額60万 保険料5096円) を提案されています。 3大疾病は自分のニーズに合っていると思うので加入しようと思いますが、何か見落としている点はないでしょうか。 また、病気の後遺症に対して介護保険で備えるという考えは合っていますか。 なお、介護保険に今入らない場合、住宅ローンが終わる46歳頃に入りたいと考えていて、32歳での加入と比べて保険料累計が30万円ほど高くなります。 今のうちに入るのが得か、介護保険という商品がもっとこなれて、さらにいい商品が出るのを待つ方がいいか、個人的な考えで結構ですので、ご教示下さい。

  • 高齢者の民間医療保険は入るべきか

    高齢者(例えば75歳以上)の民間の医療保険は入っておくべきでしょうか? というのも、加入申込年齢や保障年齢に限度があるものが多く、 高齢になってくると、そういった保険にはあまり入れませんよね? 高齢者ほど長期入院や介護などで保障が必要になってくると思うのですが、なぜなのでしょうか? それとも公的な制度でそれらの費用はなんとか賄えるものなのでしょうか? 公的な制度とは、老人保健制度や高額療養費制度、介護保険、生活保護などを指します。 お教えください。

  • 生命保険、見直しするかどうか迷ってます・・・

    主人の知人に生命保険を勧められました。 聞いていて、よいような気もするのですが なにぶん知識が乏しく、客観的に見てよい商品なのかわかりません。 そこで第三者の方のご意見をお聞きしたいと思います。 みなさまでしたらどちらがよろしいと思われますか・・・? <Aの商品> 住友生命  Wステージ 医療保障付きで掛け捨てのもの <Bの商品> プルデンシャル生命  解約返戻金抑制型家族収入保険 貯蓄型 医療保障なし (医療保障はついていないけれど、高額療養制度も今あるし 医療保障がなくても困りませんよと言われました。) あまり情報がなくすみません、、、 自分は上記のこっち入っていていいよ、とかこっちが評判いいよor悪いよ などの話でもかまいません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう