• 締切済み

「時間」が入った曲といえば?

hazarkの回答

  • hazark
  • ベストアンサー率18% (15/81)
回答No.197

こんにちは alterd^v^b樣 皆皆d^v^v^v^v^v^v^b樣方 Lord Huron - Into the Sun https://www.youtube.com/watch?v=P8QUUiEdiBg 5番目のコメントに歌詞 today …殿下のskyで飛行機に乗り遅れそう…っていうので、突然思い出し…彼らを最初に知った曲の映像で、見た途端、マンモスに乗って宇宙経由で過去の地球へ旅立つのに乗り遅れまいとして大事な荷物抱えて波打ち際を走ってる…と想った…しかも記憶の中では左右反転して左のほうにマンモスが…歌詞は故郷を後にする…ってこと言ってるみたいだけど…不思議… Lord Huron - Time to Run https://www.youtube.com/watch?v=5_e8RRTT0r8 Lord Huron - Time’s Blur https://www.youtube.com/watch?v=vlT1Ee52EAY KONGOS - Traveling on https://www.youtube.com/watch?v=xK0tfKKvHBI もっと見るで歌詞 tonight… KONGOSではこれが大好き…古いヴィデオをとてもいい感じに紡いでる…でも次のヴィデオは、お父さんがロンドンで撮ったって言ってる…ジャーマン・シェパードは皆年取ってから股関節形成不全になり易いらしくて、スパンキーとお母さんとジェス(お兄さんか…書いてるのは曲作ったジョニーでコンゴスは南アの兄弟バンド)と一緒に雪の中を散歩してるんだけど、哀しいんじゃなくて幸せな想い出なんだ、って… KONGOS - This Time I Won't Forget https://www.youtube.com/watch?v=nD8F9DzBrNA KONGOS - Stuck in Time https://www.youtube.com/watch?v=0Yp6qGc5JUo Local Natives - Hourglass https://www.youtube.com/watch?v=-Xr4qzIEoHY 彼らの曲新しいの全然聴いてなかった…映像に結構影響受けるんだけど、あっちゃこっちゃから砂が押し寄せる砂時計… Local Natives - Time Will Wait for No One https://www.youtube.com/watch?v=4sUwbKBj9fw Local Natives - Just Before the Morning https://www.youtube.com/watch?v=kHfLvdS6ra4 Just Before the MorningってDawn…ってわけでもなく…青の刻だったりもするか…最初に観(聴い)たのは下の曲、アルバムのおまけだったかで…映像が白黒だったかのアニメで、街灯のともっている明け方だったかマンションだったかの自室に帰ってきた若者がマグカップで何か飲もうとしたら取っ手や手に穴が開いてそこいらじゅう穴になっていって何もなくなるっていう…すぐ観られなくなって誰の何だかもわからないので探してもなくて…そのときは11:11という表示だったかと…歌詞は何か夏の女神が…というようなのだったか… Local Natives 11 11 https://www.youtube.com/watch?v=cMi_P9PHkgs エリック・ロメール - 青の刻(レネットとミラベル4つの冒険) https://www.youtube.com/watch?v=hoYNNllxUh8&t=3shttps://www.youtube.com/watch?v=0vMh2moBbHg&t=5s) …そう言えば仰ってたの、あの古書屋さんにまだあるかな… https://www.suruga-ya.jp/product/other/221048329 https://www.suruga-ya.jp/search?category=&search_word=%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8&searchbox=1&is_marketplace=0 …いつもまことにありがとうございます… オディロン・ルドン 時 チョーク・パステル・紙 1892年頃 34.7 × 25.8 cm クレラー゠ミュラー美術館 https://krollermuller.nl/en/odilon-redon-time

alterd
質問者

お礼

hazarkさん、こんにちは (^ ^) >Lord Huron - Into the Sun マンモスでしょうか。 海辺の象はすごいインパクトですね。 その割に音は能天気のような。 >Lord Huron - Time to Run なにやら物理的には時間は存在しないそうですね。 きっと心が走ってるんでしょうね。 >Lord Huron - Time’s Blur Blur は「ぼかし」ですか。 ぼやけた時間なんでしょうね。 >KONGOS - Traveling on 優しい旅のような。 >KONGOS - This Time I Won't Forget 雪上での犬の散歩ですか。 典型的な幸福の形ですね。 >KONGOS - Stuck in Time 立往生した時間ですか。 人生のピンチですね。 >Local Natives - Hourglass 「時間ガラス」とは一体? おっと。 砂時計ですか。 美しい表現ですね。 >Local Natives - Time Will Wait for No One そりゃそうですね。 最近「なにかを得ればなにかを失う」もつくづく真実だと感じます。 >Local Natives - Just Before the Morning 夜明け前ということでしょうか。 それにしてはかなり爽やかな。 >Local Natives 11 11 どこかしら神聖さ帯びた雰囲気。 >エリック・ロメール - 青の刻(レネットとミラベル4つの冒険) 鳥が囀りだす青みを帯びた薄明にも神聖さがありますね。 >マギー・ライリー / エコーズ-永遠の旋律- 彼女の親しみのある透明感は絶品です。 >オディロン・ルドン 時 優しい素朴さにピカソの晩年、アンリ・ルソー、マティスなどのテイスト感じます。 ではまた L(^ ^)

関連するQ&A

  • 「代名詞」の入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に代名詞が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧・洋邦・ジャンル一切問いません) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - It's Only Rock 'N' Roll (But I Like It) https://www.youtube.com/watch?v=JGaBlygm0UY

  • 「ing」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「ing」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(進行形は勿論動名詞でも結構です。新旧・洋邦・ジャンル一切問いません。日本語の「~している」でも、それに当たる外国語でも結構です) 因みに、私はこんな曲が好きです。 The Rolling Stones - Jumpin’ Jack Flash https://www.youtube.com/watch?v=G3dFpQzu54w

  • 「How」や「Why」が入った曲と言えば?

    「How」や「Why」がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 「どのように」や「何故」に関する言葉でも結構です。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 D'Angelo - Untitled (How Does It Feel) https://www.youtube.com/watch?v=SxVNOnPyvIU Rolling Stones - I Don't Know Why https://www.youtube.com/watch?v=w6yFq0qMaHw

  • 明るい別れの曲

    明るい別れの曲を教えてください。 ジャンルはできるだけ、ロックでお願いします。 別れの曲ではないですが、次のような曲のような感じが良いです。 Under the Bridge  (Red hot chili peppers) http://www.youtube.com/watch?v=vQOYCXKfpt4 Thank you (led zeppelin) http://www.youtube.com/watch?v=17-hu1E1bYg こんな感じも良いです ダイスを転がせ   (Rolling stones) http://www.youtube.com/watch?v=hxwivLsbie0&feature=related like a rolling stone (Bob Dylan) http://www.youtube.com/watch?v=FT9Qy4gy4Ro 年代はいつでもいいのですが、90年代以降の曲だとありがたいです。 洋楽でも、邦楽でも結構です。 どうぞよろしくお願いします!

  • 「帰る」に関係した曲

    家に帰る。故郷に帰る。彼(彼女)のもとに帰る。「帰る」ことを歌った曲を教えてください。 <例> 「帰ろかな」(北島三郎) http://www.youtube.com/watch?v=HEIdWU0KJNI 「トゥー・オブ・アス」(ザ・ビートルズ) http://www.youtube.com/watch?v=CXZRaTrOmgg (歌詞に、We're on our way home We're going home とあります) ※おひとり 3曲まででお願いします。

  • こういうやるせない、悲しい曲教えてください!

    小田和正のたしかなこと や supercellの罪人↓ http://www.youtube.com/watch?v=lueBk76NOVM BT see you on the other side↓ http://www.youtube.com/watch?v=lwErxckY-Xc の、ような やるせない感じの曲ください! お願いいたします!

  • タイトルにHappy,New,Yearが入った洋楽

    少し気の早いお題になりますが、タイトルにHappy,New,Yearが入った洋楽でお勧めの曲を教えてください。 以下のような曲が好みです。 The Rolling Stones - Happy http://m.youtube.com/watch?v=1175axY2Vvw&itct The Jam - Happy Together http://m.youtube.com/watch?v=2C6YgiNOFKY&itct Howard Jones - New Song http://m.youtube.com/watch?v=9fjg7N_mGaU&itct U2 - New Years Day http://m.youtube.com/watch?v=O0IRY_eWuIw&itct Al Stewart - Year Of The Cat http://m.youtube.com/watch?v=QM7LR46zrQU&itct なお、お礼の都合上、お一人様一回5曲まで。複数回答はありとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • 「on」や「off」が入った曲と言えば?

    タイトルや歌詞に「on」や「off」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(日本語なら「乗っている・触れている」や「離れている」に関連した言葉でも結構です) 洋邦、新旧、ジャンル、一切問いません。 因みに私はこんな感じの曲が好きです。 The Aces - Off The Wall Miles Davis - On The Corner https://www.youtube.com/watch?v=AIqXprCArdo

  • タイトルに「宝石」が入った洋楽

    タイトルに宝石が入った洋楽で、お勧めの曲を教えてください。 因みに、このような曲が好みです。 The Rolling Stones - Ruby Tuesday http://m.youtube.com/watch?v=eYx_NfnoHL8&itct Buckingham Nicks - Crystal http://m.youtube.com/watch?v=yAShh1ha9Hw&itct Larry Carlton - Sapphire Blue http://m.youtube.com/watch?v=vZbD6PCEuI8&itct Howard Jones - Pearl In The Shell http://m.youtube.com/watch?v=WnWKkxyx-qI&itct Thin Lizzy - Emerald http://m.youtube.com/watch?v=sLkyEAA7ers&itct お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答は有りとさせていただきます。 それでは、よろしくお願いします。

  • オールディーズの曲でお薦めはありますか ?

    オールディーズの曲でお薦めはありますか ? 私が聞く中で洋楽のオールディーズBest3がこの曲なんですが、 皆さんがこの曲もいいぞ ! っていうお薦めを聞きたいと思います。 洋楽限定のオールディーズの曲でよろしくお願いします。 The Ronettes Be my baby http://www.youtube.com/watch?v=QzhbGaCwBzs ホリーズ バス・ストップ http://www.youtube.com/watch?v=s7_c8iAE6eg カスケーズ 悲しき雨音 http://www.youtube.com/watch?v=u8eZUBYUZFk