• ベストアンサー

エクセルでワークシート関数の質問です。

ワークシートでA1セルからF2セルまでの表があります。A1~F1の行にはTRUEかFALSEが入ります。A2~F2までの行は数値が入ります。A1~F1のセルにTRUEがあるものと同じ列にあるA2~F2の数値の中でもっとも大きな数値を求める関数を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkkkkm
  • ベストアンサー率65% (1615/2454)
回答No.2

以下のサイトを参考にしてください。 microsoft365,Excel2019,Excel2021でしたら 条件付きで最大値、最小値を求める:Excel関数の技 http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel/waza/max.html 上記以外でしたら 条件に一致するデータの中で最大値と最小値を取得する https://www.officepro.jp/excelfunc/howto/index29.html#:~:text=Ctrl%20%EF%BC%8B%20Shift%20%EF%BC%8B%20Enter,%E5%80%A4%E3%81%8C%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

emaxemax
質問者

お礼

ありがとうございます。 =SUMPRODUCT(MAX((A1:F1=TRUE)*(A2:F2))) で、対処出来ました。たすかりました!

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • msMike
  • ベストアンサー率20% (363/1775)
回答No.3

=MAX((A1:F1=TRUE)*(A2:F2)) 【お断わり】上式は必ず配列(CSE)数式として入力のこと

emaxemax
質問者

お礼

ありがとうございます。 =MAX((A1:F1=TRUE)*(A2:F2))のCSE関数でも対処できますた。

Powered by GRATICA
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

=MAXIFS(A2:F2,A1:F1,"TRUE")

emaxemax
質問者

お礼

ありがとうございます。残念ながらまだ2016の方がいるのでMAXIFSは使えませんでした。すみません。

Powered by GRATICA

関連するQ&A

  • エクセルVBAとワークシート関数が違う答え?

    エクセル2013です。 A1セルからA100セルにすべて1%と入力されています。 BIセルに =SUM(A:A) と数式が入っており、100%と表示されています。 A,B列のセルの書式はすべてパーセテージです。 101行以下には何も入っていません。 C1セルに =B1=1 と数式が入っており、TRUEが表示されています。 標準モジュールに Sub test01() MsgBox Range("B1").Value = 1 End Sub と書きました。 実行したところFalseが帰ってきました。 なぜ、TRUEにならないのでしょうか? なお、 Sub test02() MsgBox Val(Range("B1").Value) = 1 End Sub とすると、TRUEが帰ります。 でも、Val関数はStringを数値化するものですよね? B1セルはもともと数値なのでVal関数で答えが変わるのも不思議です。 どなたか、わかるように教えていただけないでしょうか?

  • エクセルのワークシート関数でA、B列不同数取得

    エクセルのワークシートA列とB列にデータがあります。 データは数値、文字列、空白です。エラー値はありません。 A列のセルと同じ行のB列のセルの値が同一でないA列データの個数(またばB列データの個数)を求めるワークシート関数はないでしょうか?(空白同士は同一とみなします。) C列などに作業列を作ってA、Bの比較をして求める方法はすぐに思いつきますが、作業列なしで求めたいのです。

  • エクセルでこんな関数は?

    A2:B30に表1があります。 使用者がこのシートに入力するさまざまな条件により、A列がTRUEかFALSEになります。 表1ではA列がTRUEのとき、B列に文字列が表示されるようにB列に式が入れてあります。 A列がすべてTRUEになることはありません。したがってB列の文字列の表示は飛び飛びというか歯抜けのような表になっています。 このB列に表示された文字列を、表2(別シート)に上から歯抜けが無いように2行目以降に順番で表示させたいのです。 考えたのはどこかのセルに =B2&B3&B4&~略~&B30 として文字列をまとめ、(文字列の区切りがわかるように、それぞれの文字列の頭に※印をつけておく)、さらにこれを※印を目標に分割する関数はないか?ということなのですがわかりません。 あるいは他の方法でもかまいません。ただし、表1をおもてに出したくないので表1をソートするやりかたは使えません。 どうかお教えください。お願いします。

  • Excelの関数を教えてください。

    Excelの関数で例えば シートAのB行の中の値とシートBのセルA1の値、シートAのC行の中の値とシートBのセルB1の値が一致した行のF列の値を返す関数を考えているのですが、いろいろ試してもエラーになってしまいます。(B列とC列の一致する行は1つしかありません) これができないと家に帰れません;; どなたか、教えてください! よろしくお願いします。

  • Excel にて非表示行を探すワークシート関数

    ある膨大なデータをまとめた数百行からなる Excel ファイルがある のですが、その中で数箇所「非表示にされた行」があります。 その非表示行を探すワークシート関数って有りますでしょうか? (ワークシート関数が無理なら、マクロでも良いです。) ・非表示にされた行は1行だけの時もありますし、  2, 3 行をまとめて非表示にしている場合もあります。 ・Excel バージョンは 2003 です。 ・私の方で見つけた1つの方法として、以下の方法があります。   1. 適当な列に連続データで 1 から始まる番号を振る   2. それを適当なグラフにする   3. グラフの中で急に傾きが変化している所があれば、そこが非表示行である ・ただし、上記の方法ですと数十行なら視覚的に見つけやすいのですが  数百行、数千行の場合はグラフの中の傾きの変化が見つけづらいので NG ・一番理想的なのは画像の中の B4 (黄色いセル) のように、非表示行の1つ上の行に  "1" を表示し、かつ、それをワークシート関数で実現する事です。 ・Ctrl-A で全部のセルを選択し、適当な所で右クリックをして「再表示」とすれば  非表示行が表示される方法は既に知っております。  私が知りたいのは「非表示の状態で、非表示行の場所」を知りたいのです。 以上、よろしくお願いします。

  • エクセルのCOUNTIF関数について

    エクセルのCOUNTIF関数について、というかCOUNTIF関数でよいのかどうかもよく分からないのですが、教えて下さい。 (1)まず、ワークシートのA列の1~100行目までの100マスを範囲として、数値を入力していくときに、仮に同じ数値を入力しようとしても、入力ができないようにしたいのです。 (2)次に、ワークシートのA列とC列のそれぞれ1~100行目までの合計200マスを範囲として、(1)と同じことをしたいのです。(つまりB列はとばして) (1)と(2)のようなことは可能でしょうか? お分かりの方がおられましたら、ぜひよろしくお願いします!

  • エクセル 関数 別シートへの抽出

    エクセル関数について質問します。 「数値の入ったセルだけを、その行ごと丸々別シートに抽出する方法」 について教えてください。 例、C列に空白セルと1、2や3など、数値の入ったセルがあります。空白セル以外の数値の入ったセルを、その行ごと別シートに抽出したい。 C3とC5に数値が入ってる→3行目と5行目を別シートに抽出する。 このようなことは関数でできるのでしょうか? マクロでないと無理でしょうか? お力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • エクセルでHLOOKUP関数の選択範囲について

    エクセルでHLOOKUP関数を使って、検索したいのですが、 シートは、一覧表のシートと データが入っているA101、B203、C305、...シートは300シートくらいあります。 一覧表のシートには、下のような表になっていて、      A列  B列  C列  D列 ...          1003、1004、1005、1006、... 2行目 A101  3行目 B203 4行目 C305       .       .       . データのはいっているシート、A101は下の表になっています。      B列 C列 D列、・・・、Z列 2行目 1004、1005、1006、... 3行目 100、 200、 150、... 一覧表のB列の2行目には HLOOKUP(B2、シートA2のB2:Z3、2行目、FALSE) という感じで、シート名をセルA2のものを参照にして 探して表示させ、B列、C列、D列の2行目から下の行も 表示させたいのですが、うめくできませんでした。 INDIRECT関数を使ってみましたが、セル範囲が無効という エラーがでてしまいます。↓こんな感じで入力してみたのですが... SUMPRODUCT((INDIRECT($A2&"!$B$2:$Z$3"))=$B$1,(INDIRECT($A2&"!$B$2:$Z$3"))) 1つづつデータを見て手打ちはデータが多く、 どんどんデータが増えていくので できれば関数を使って表示させたいと思っています。 詳しい方いらっしゃいましたら、どうか教えてください よろしくお願いします。

  • エクセル関数の自動表示について

    自動表示についてご質問いたします。 シート1 (3月入力時)       A列  B列  C列  D列  E列  F列  G列  H列 1行目  1月   2  10  11  12  30  31  33 2行目  2月   1   2   5   8   9  10  48 3行目  3月   3   5  10  11  30  31  32 4行目  4月   こういうシート1の表があったとします。 シート1で3月入力した時点で、シート2では以下の表があったとします。        A列  B列  C列  D列  E列  F列  G列   1行目    3   5  10  11  30  31  32 と、自動で表示され。 4月(シート1)に数値を入力すれば、シート2の数値が最新数値に自動で入れ替わる・・・と、いう関数を作りたいのですが、いい関数ありますでしょうか? この場合、シート1ではB列~H列の数字の個数は固定(今回は7個)であり、毎回ランダムで数字が入力されていきます。 これをシート2の1行目、A列~G列に最新数値を毎回反映させて、表示したいのです。 どなたか、ご存知の方よろしくお願いします^^;

  • エクセルのワークシートの大きさ

    エクセル2000のワークシートの大きさなのですが 私が持っている本には256列×65534行と書いてあります。 しかし インターネットで調べるとエクセルのバージョンにかかわらず セルの数は 256列×65536行 みたいです。 本に書いてあるのは正しいのでしょうか?

専門家に質問してみよう