• 締切済み

ヤクザの世界をオンラインゲーム化したら

面白そうだと思うのですが、モラル的にダメですかね? プレイヤー同士が仲間であり敵でもあるって斬新だと思うのですが。 ケジメはどうするんだろう?笑

みんなの回答

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9439)
回答No.8

普通に有りますが https://ryu-ga-gotoku-online.jp/ 龍が如くオンライン

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4723/17490)
回答No.7

リアルヤクザではありませんが龍が如くシリーズがヤクザを題材にしたゲームだったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#257774
noname#257774
回答No.6

戦争ゲームで普通にヘッドショットとかやってるんですから、ヤクザなんて可愛いもんじゃないですか? 仁義がある分、戦争よりマシですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#259313
noname#259313
回答No.5

純粋にやくざの死にゲーにすれば万事解決にならないかな。逆にリアリティが無くなってしまうか。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10626/33372)
回答No.4

ギャングのゲームがあるでしょう。面白いのかどうか分からんけど。 ヤクザのゲームなら「龍が如く」という人気シリーズがあります。 ただこれをオンラインゲーム化するとなると、最大のネックはおそらく出演者の権利関係になると思います。結構メジャーな役者さんが沢山出ていますからね。 「ギャングができるオンラインゲーム」といえば有名なのが「グランドセフトオート5」ですね。開発費は200億円以上ということですから、今や日本のゲームメーカーでそこまでお金を出せるところはないでしょうし、それだけお金をかけても回収することはできないでしょう。 ちなみにグランドセフトオート5は全世界で1億7000万本ほど売れてるそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

ヤクザはきっとこうだという、ヤクザの実態を知らない我々が予想するヤクザのゲームになるだろうなあ。たぶんそれじゃつまらない。 しかしそれはオンラインゲームだから、面白ければよいのか・・・。 私はどっちかというと、わざと演出した面白さが無くても、現実に近いヤクザをロールプレイできるだけでよさそうだけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FattyBear
  • ベストアンサー率32% (1292/3936)
回答No.2

良いと思います。ヤクザどうしのいざこざは現実にあります。 他のゲームでも銃のうち合うものもあります。 あと、仲間うちの裏切りなどはどの様にゲームに盛り込めるかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そういうゲームの広告見たことある。 どういう内容なのかわかりませんがボスを助けるとか助けないとか等の選択で下っ端から上りつめていくゲームの内容だったかと

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お勧めオンラインゲームを教えてください

    お勧めオンラインゲームを教えてください できればプレイヤーと戦うのがいいのですが、メイプルのようにエリア移動ができるオンラインゲームってありますか?無ければ普通の敵と戦うのでも大丈夫です また、その他にもお勧めのオンラインがあれば教えてください!お願いします!

  • COD オンラインの世界

    この質問を見ていただき、ありがとうございます。 今年21歳になる女です。 去年あたりからガンシューティングゲームにどっぷりとハマってしまい、CODやバイオハザード、メトロシリーズ、ファークライなど色々なソフトを買いシングルプレイやオンラインを楽しんでいました。 つい先週あたりに、COD GHOSTのオンラインのTMDを久々にやったところ、一部のプレイヤーさんに酷い暴言を浴びせられました。 それ以来、怖くてオンラインに手が出せなくなってしまいました。 内容を簡単に説明すると、私とそのプレイヤーさんは敵同士。 私はスナイパーライフルを使い、相手はサブマシンガンかアサルトライフルでした。 私は流石にクイックショットは無理なので、敵の反応が近いところで待ち構え、一度スコープをしっかり覗いてから打つ戦法なのですが…。 私が打った弾に当たってしまったプレイヤーさんが本気で切れて、その後は集中狙いされて本当恐怖でした。 暴言は酷いものだったので書けませんが、よくネット界でも『芋ってるやつうざすぎ』とスナイパーに対して?の言葉がよくありますよね? 芋ってるやつはオンラインにくるな。と言われました。 まだCODオンライン初心者で言える分際ではないかもしれませんが、芋るのも一つの立派な戦法だと思うのですが… それ以前に、私はただ楽しくゲームをしたいだけなんです。 CODはそんな戦法も通用しない、ただ暴言を吐きまくるだけの世界なのでしょうか… 長々とまとまりのない変な質問になってしまいましたが、これが今のゲームの世界で常識になっているのなら悲しくて仕方がありません…。

  • オンラインゲームがコマ送りになる・・・

    2ヶ月程前から、オンラインゲームをしてぃますが ココ1週間くらい 画面がコマ送りになるようになりました。 特に敵や他のプレーヤーが多数いる所では 完全にコマ送りの状態で プレイする事ができません。 他の動画などは普通に見れるのですが… 考えられる原因は何でしょうか? 初心者なので、どこに聞いていいのかも分かりません。

  • この様なゲーム世界でヒットすると思いますか?

    こんにちは長文ですがよろしくお願いします。 今から皆さんにゲームのアイデアを考えて欲しいのですが オープンワールドのゲームです。 また皆さんがこれはヒットしそうだなというゲームの 内容やアイデアを教えてくださいますと有り難いです。 ゲーム開発者じゃないですが将来ゲーム関係の職に 就きたいと思っています。 ではよろしくお願いします。 ハードワールドアルティメイタム XBOX720とPS4で発売 ストーリーのプロローグ 舞台はアメリカ合衆国東側全土、ニューヨーク等の都市も出てくる。ゲームの始まりはニューヨークから始まる。 時代設定は2014年の冬、主人公の名前はブライアン・ウォーレン 進化したヴァンパイアと人間のハーフの何百名かいるうちの一人だ。 主人公の年齢は20代前半の若き人間とヴァンパイアの血を受け継ぐヴァンパイアの一族の一人 ヴァンパイアの組織と、クローンの組織とサイボーグの組織の抗争で、敵のクローンの組織に、ヴァンパイアの彼女を殺され サイボーグの組織に、人間の家族を殺されたブライアンは、 冷酷なヴァンパイア、それはクローンの組織とサイボーグの組織に 家族と、恋人を殺された事が要因である。最終的に誰が殺したのかを 探す事になる非常にダークなストーリー展開になっている。 三つの勢力が激突する。だが三つの組織は超能力などは持っていない だが物凄い超人的な身体能力がある。 そして冷酷なヴァンパイア、ブライアンの復讐劇が始まる。 キャラクター 主人公の仲間は多数いる。まずカーソン・ブレイディー彼も 人間とヴァンパイアのハーフだ。ブライアンの昔からの親友で 共に敵対する組織と戦ってきた。 そしてウェポンメイカーズこれは武器を作ってヴァンパイアの仲間に 武器を提供するヴァンパイアの組織だ。 主人公と仲間の強さ敵の強さなど 人間とヴァンパイアのハーフの主人公と同じ人間とヴァンパイアのハーフの何百名かいるうちの仲間は 映画ブレイド2のウィズリースナイプスが出る映画の モンスター化されたゾンビの様なリーパーズという ブレイドの宿敵のボスの強さと似ている全部が全部似せているという 訳ではないが映画の実写では出来なかった事をゲームで出来ると言う 訳だ例えば車を投げ飛ばしたり人を空高くまで飛ばしたり ビルから地面まで飛び降りて少しの傷で着地したりなどが出来る。 あと例えばアサルトライフル、サブマシンガン、ショットガン、 ピストル、スナイパーライフル、ミニガン、 の弾を600発食らっても例えばライフが100%あったとして 20%ぐらいしか食らわないその武器を600発食らったとしても まだ80%残っていると言う訳だ。 ステルスシステム 隠れ家を作る事も出来る。その隠れ家で身を隠す事も出来る。ホテルにも泊まれるモーテルにも泊まれる そこで身を隠す事も出来る。仲間も出来る仲間の家や隠れ家で身を隠す事も出来る。カバーシステムの様に壁に隠れて覗き込むことが出来る。そして例え仲間の家や隠れ家ホテルモーテル等に居ても安心する事は 出来ない。少しだけ言うと怪我を負うと血が垂れるその血を辿って 行ってDNA分析されると正体がばれて居場所等がばれるかもしれない。 例えばモーテルの居場所がばれたとするクローンの組織の部下が 10人ぐらい来たとするそしたらモーテルの部屋の外で敵が銃を ぶっ放すモーテルの壁は薄いので直に特殊な武器で貫通する このゲームはほとんどの物を70%破壊する事が出来る。 またさっきのシーンでモーテルから逃げる時は隣の部屋に通じる 壁をヴァンパイアの凄まじいパーワーとスピードで破壊しながら 突き進んでいくそして敵がプレイヤーを見失った時にモーテルの部屋の後ろの壁を破壊して出て行く。そして足等に怪我を負っていったら 次第に走るスピードが遅くなるその時には見つからない所に隠れて 隠れながら治療薬を店などから買わないといけないそして ヴァンパイア様の薬を持ってたら(血など色々)それと混ぜ合わせ 敵に見つからないよう治療する。 この様なゲーム内容どうでしょうか?まだほんの一部ですが 世界にヒットするオープンワールドゲームと言ったら 皆さんどの様な内容やアイデアを考えますか? 暇なときでいいので教えてくださいますと嬉しいです。 ではよろしくお願いします。

  • 癒される無料オンラインゲームを教えてください

    無料オンラインゲームをしたいなと思っているのですが、なかなかおもっているようなものに出会えず困っています。そもそもたくさんありすぎで何が何だかです。いくつか試してはみましたが、難しく、ついていけません。 私は、仲間を集めて冒険したり、アイテムを集めて敵と闘ったり(いわゆるRPGですか?いまいちどんなものを指すのかはわからないのですが、とにかくこう、何かと闘ったりという種類のゲーム)…といったものではなくて、俗世を離れてのんびりと生活を送る…といったゲームをしたいなと思っています。例えば普通のゲームでいえば、どうぶつの森とか牧場物語といった、生活することが目的のいわゆる癒し・ほのぼの系です。そういったもので、登録やダウンロードなどがすべて無料の、オンラインゲームを探しています。 初心者でも簡単にできるものを、お願いします。 ゲームやネットに詳しい方、よろしくお願いします。

  • オンラインゲームか彼氏か?

    以前は回答いただきありがとうございました。 あれから、彼とはやっていくことに決めました。 さて、今回は、趣味と彼氏とどっちを優先するか? まぁ結論は両立なんですけどね(笑) 今私は、携帯オンラインゲームのイルーナ戦記てのをしてます。 ハマッている方にはお分かりいただけるかと思いますが。 ・仕事は9時~17時頃(帰ったら基本彼氏に呼び出しされ、寝るのも一緒) ・ゲームをやる時間は彼氏がいない時。 ・彼氏は、ゲームについては認めてくれているが、基本自分を優先してほしい模様。  (断ると不機嫌になる) 以上の3点なんですが、私がゲームをしていても、呼び出しがあると、「呼び出しきたから落ちるわ^^」等言って、どんな時でも、落ちていかなければいけません。 まぁ、ゲームを優先してもいいんですけど、彼氏と喧嘩したくないので(笑) なので、ゲーム内のイベントや、仲間達の約束も全て彼次第です。 一応オンラインゲームの仲間には、この状況を話しており、理解してくれています。 ならいいじゃないかともいいますが、両立をしたいのです。 私があまり主張しないからいけないのかもしれませんが・・・。 彼氏を怒らせずに、仲間との約束は守るようにしたいのです。 難しいですが、すぐに落ちる(止める)ことはできないとわかって欲しい。 ゲームであれど、相手は人間ですから、それなりの付き合いもあり、そこが醍醐味です。 彼氏を怒らせずに、又、仲間との時間も楽しめる方法・・・ないでしょうか? 呼び出しを受けたとき、「あと何分したら行くね」と言っても、「すぐ来ないなら来なくていい」 と言われてしまうんですね・・・。でも、怒らせたくないので彼氏を優先してしまいます。 ナヨナヨとしてイラ立つかとは思いますが、どうぞご意見よろしくお願いします。

  • 3Dオンラインゲームが重い・・・

    パソコン買って初めてオンラインRPGというものを するのですが、重くて動きがカクカクするんです… グラフィックボードはGフォースのEN7600GS使ってます。 HDは80GBメモリは1GBです。 一人で冒険してて他プレーヤーが沢山いるとこにいくと カクカクとなりスムーズに冒険ができなくなり あげくには敵と戦ってる時にカクカクとなり 次の瞬間死んでいたりします… 重いゲームを軽くするにはどうしたらいいのでしょうか? 付属でHDD追加するといいのかどうかもよくわかりません。

  • こんなオンラインRPGありませんか?

    仲間とコンボを繋げると敵に与えるダメージが倍増する、あるいは同時に攻撃を与えるとダメージが倍増する。 敵の横や背後から攻撃するとダメージUPする、または何らかのアドバンテージが得られる。

  • オンラインブラウザゲームについて

    オンラインブラウザゲームについてです。 すごくやりたいのですが、名前を忘れてしまって出来ないでいます・・・。 結構前にやったものなので、正しいかどうかはわかりませんが・・・。 基本的に1日1回だけダンジョンに行ってお宝を探したり敵を討伐です。 自分が操作するのではなく、決められた時間にダンジョンに勝手に行き、プレイヤーはその結果を見るだけだった気がします。 職業は剣士や弓使いなどがいたのを覚えてます、称号も結構ありました。 キャラクター達は真っ黒で顔などはありませんでした。(棒人間に近い?) これくらいの事しか覚えてないのですが、わかる方はいらっしゃいますか? もしわかるなら教えてください、お願いします。

  • 一日中オンラインゲームをしている彼

    仕事を止めてからの彼は一日中、オンラインゲーム¢アイオン£をやっています。私がアパートに行ってもパーティーの時間だから帰れとか突然遊びに来ると困るとか言い始めてから彼はどんどん変わっていきました。 そのゲームはスカイプで話しをしながらプレイするようです。スカイプは音をかなり拾うので私がいると仲間にばれるからダメだと言ってゲームをやっている所は見せません。前の車の時はたまに見せてくれてましたが。アイオンはペア狩りがありその人は女で二人で仲良くやってるんですかね?パーティー仲間6人とやっているとは言うのですがアイオンをプレイしているのを見た事ないのでプレイしている方に聞きたいです。やはり怪しくて彼女に聞かれては困る事を話ししているのが多いですか。ちなみに彼はリアルでも携帯番号アドレスを教え合っていつもメールをしています。ゲーム仲間が大事とはっきり言いました。

このQ&Aのポイント
  • ヤマト運輸B2伝票印刷において、MFC-J4440NではA5サイズが選択できず印刷できない問題が発生しています。
  • お使いの環境はWindows10であり、無線LANを使用しています。
  • 関連するソフト・アプリはヤマト運輸B2クラウドです。
回答を見る