• ベストアンサー

あなたのお好きな「海の曲」を教えてください。

nijjinの回答

  • nijjin
  • ベストアンサー率26% (4715/17463)
回答No.20

め組のひと ラッツ&スター 最近、CMで替え歌が流れてますね。 https://www.youtube.com/watch?v=Jw9uo1xKOKA&t=4s およげたいやきくん 言わずと知れたメガヒット曲ですね。 当時、印税や著作権関係がずさんで 歌を歌った子門真人さんは吹き込み料の5万しか手にすることがなかったとか・・・ 後で幾らかは貰えたようですが印税と比べればかなり少なかったようです。 https://www.youtube.com/watch?v=1uP9nw4S3Qc Beach Time TUBE やっぱり夏の海といって思い浮かぶ曲の一つはTUBEの曲ですね。 まさに夏の海って感じです。 https://www.youtube.com/watch?v=ooquCroqiBQ

5mm2
質問者

お礼

「め組のひと ラッツ&スター」 最近のCMは替え歌でしたか。元歌も海のイメージはあまり無いですね。目ばっかりで。 「およげたいやきくん」も、海の歌ですね。 「Beach Time TUBE」初めて聞きましたがなかなか良いですね。流石チューブ

Powered by GRATICA
5mm2
質問者

補足

「およげたいやきくん」のB面「いっぽんでもニンジン」のなぎら健壱も同じことを言ってましたが、メインのA面もそうでしたか。 可愛そう。

関連するQ&A

  • 曲名or歌詞に「身に着ける衣類」が入ってる曲は?

    もう秋を過ぎて冬の感じもしてきましたが、すでにコートを着てる人もいるでしょうね。 ということで、「身に着ける衣類」が曲名や歌詞に入ってる、お好きな曲は有りませんか。 ジャンル、洋の東西を問いません。 一度に2曲まででお願いします。 僕が好きで昔からよく聴いた曲は、、。 「コートにスミレを」(みなみらんぼう)https://youtu.be/UB8DoQCHrrM 「いとしのマックス」(荒木一郎)https://youtu.be/hIRF0TQOrUI

  • 秋の夜長に相応しい、しっとり心地よい曲は?

    急に涼しくなり、少し寒いくらいですが、こんな夜にあなたが聴きたくなる、しっとり心地よい曲はどんな曲でしょうか。 古今東西、ジャンルを問いません。いくつか教えて下さい。 甘いロマンチックなものや、失恋の哀しい歌も良いですね。 僕からは敢えて、古~い悲しい歌を。 「雨に咲く花」https://youtu.be/4PAw1_M04hU 昔よく聴いた曲を見つけました。 独身寮の6畳の部屋でギターの弾き語りしてたら、隣の部屋の同僚が「良い曲だなあ」と言ってきました。壁が薄いので(笑)。 「海」(荒木一郎)https://youtu.be/3AWAYJXKtf4 女性歌手も好きで。 「a Fool Such as I」(アンマレー)https://youtu.be/8f8F0MlNvmc

  • 「星」が曲名や歌詞に入ってる、ムーディーな曲は。

    夏の夜に、冷たい物でも飲みならゆったりと聴ける、貴方のお好きなムードのある曲を教えてください。 条件は、「星」が曲名か歌詞に入ってるものです。 「star」でも良いですが「moon」はダメです(笑)。 ジャンルは問いませんが、日本の曲は1曲、一度に合計3曲まででお願いします。 僕が好きな曲は。 「ブルー・スター」(シャドーズ)https://youtu.be/M8gVHuEOM8c 「空に星があるように」(荒木一郎)https://youtu.be/ru41tgQ2AbA

  • 人生の機微を感じた、この曲この歌詞は(恋愛を除く)

    好きな歌の歌詞の中に、人生の機微と言える深く心にしみる言葉や、なるほどと思うような言葉を感じたことは有りませんか。 そんな曲が有りましたら、その中の「この歌詞の部分」と言うふうに教えてください。 但し今回は、恋愛は除きます。 回答は、1度に、2曲以内でお願いします。(回答は何回でもOKです) 僕は「みなみらんぼう」が好きで、コンサートにも行きましたが、彼を知る切っ掛けとなったのが、小川宏モーニングショーで紹介され、スタジオで生で歌った曲です。 「ウイスキーの小瓶(みなみらんぼう)」https://youtu.be/wjFje6pGu5g 「歌詞」https://www.uta-net.com/song/24500/ この中の「こうして誰もが、大人になってゆく」と言う歌詞が「俺だけではないんだ」と慰めと勇気を与えてくれます。 同じような意味で、これも好きな歌手ですが、荒木一郎の曲。 「空に星があるように」https://youtu.be/ru41tgQ2AbA 「歌詞」https://youtu.be/ru41tgQ2AbA 歌詞の最後の部分に「それは誰にもあるような、ただの季節の変わりめの頃」とあります。 悩みは誰にもありますが、それは、、、、。 恋愛は除きますので、宜しくお願いします。

  • 先生と生徒が織りなす学園映画で、心に残った作品は?

    学園映画も、虐めや暴力、性をテーマにしたものから、音楽やスポーツをテーマにしたものまで色々ありますが、共通してるのは生徒と先生が一緒になって良い結果を導くというものですね。 そんな映画で、貴方の心に残る良かった作品は有りますか。 洋の東西を問いませんが、TVドラマは除きます。 一度に、2作品まででお願いします。 僕が最初に感動を受けた作品が。 「いつも心に太陽を」https://youtu.be/VtjMgqj7SPQ?t=4 シドニーポアチエ主演の、今では定番になってる落ちこぼれ学校に就任した、黒人教師と生徒との戦いと友情物語です。 主題歌もヒットしました。https://youtu.be/YVpGDJu6M28

  • 貴方の好きなものは? 4行で表現してください。

    貴方の好きなものを、4行で表現してください。 ご回答も、1行で納得させられる事もあるし、長文で感動を増すものも有ります。 ところがBAを選ぶ時に、長さの違いで、内容の良さを見失うことも有るのです。 そこで僕の好きな形式「起承転結」風に、4行でご回答をお願いいたします。 質問を4行で書いてみましたが、僕の好きな物も4行で。 芸術の中では、音楽が一番好きです。 流行歌からクラシック、洋の東西を問わず聴きますが、女性ヴォーカルが一番です。 その入り口は、お茶目で明るいドリス・デイの曲で「ガイ・イズ・ア・ガイ」です。 珈琲片手に、マイ・オーディオのレコードに針を落とすときが、至極のひと時です。 https://youtu.be/GOUd-dD7u7w?t=39(Doris Day: A Guy is a Guy)

  • 海で聴きたい曲

    音楽が好きな方、詳しい方にお願いです。 夏に海で聴くのにオススメの今年らしい曲やCDを教えてください。 邦楽以外で、なるべく今ドキの曲がいいです。 よろしくお願いします。

  • きれいな海を見ていて浮かぶ曲は ?

    色々とありそな気もしますが・・・ 私はあまり浮かばなくて(笑) さて、質問です。 どんな曲が浮かびますか ? 伊勢正三 ほんの短い夏 https://www.youtube.com/watch?v=g8LIAmplTUI ※ 個人的に現在腰の痛みもかなりあり、お礼が遅くなり申し訳ありません。 痛み止めは決められた時間に飲んでいるのですがあまり効かない事で パソコンに向かう時間も減っています。

  • 「海がきこえる」という曲

    数年前、小学校の合唱コンクールで「海がきこえる」という歌?を歌いました。 その曲の歌詞や、作者を探しているのですが分かりませんでした・・。 もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください><; ジブリ作品の「海がきこえる」という映画とは関係ないみたいです

  • 海に因んだ声楽曲とフル-トの曲を探しています

    コンサ-トのために、海(又は水)に因んだクラッシック曲(声楽またはフル-トの曲)を教えていただけませんか?(協奏曲でも良いです)