• 締切済み

慢性前立腺炎用のクロスバイク用のサドルがあれば教え

K11Boleroの回答

  • K11Bolero
  • ベストアンサー率29% (100/339)
回答No.3

本当に合うサドルを見つけるのは大変で、自転車趣味の人達は「サドル沼」と揶揄したりします。自転車趣味の歴は長いですが、体重が減ったり増えたりしても痛くなかったのはブルックスの革サドルです。値段は少々高いですが、革の特性で使えば使うほど体になじんできます。勿論真ん中に穴の開いたモデルもあるのでそういうものを選んではどうでしょうか? 馴染むまでに少々時間がいりますが、長く使えます。

関連するQ&A

  • 慢性前立腺炎を放っておくとどうなるのでしょうか?

    私は5年くらい前から尿の出が悪く、3年前に泌尿器科で診断してもらったところ慢性前立腺炎と診断されました。薬をとりあえず半年飲んでみるように言われたのですが、3ヶ月くらい飲んで症状が改善されないので薬をやめてしまいそれ以来特に治療はしておりません。特に痛みがあるわけではなく、ただ尿の出が悪いだけなので放っておいたのですが、最近症状がひどく排尿しても残尿感がとれずにすぐにトイレにいくようになってしまい、夜なかなか寝付けづに困っています。寒くなるとトイレが近くなると聞いたこともあるので一時的に症状が悪化しているのかなとも思うのですが、慢性前立腺炎を放っておくとどうなるのかが急に心配になってきました。前立腺肥大症や前立腺癌になってしまうのでしょうか?また泌尿器科に受診しようとも思うのですが、最初の触診がとても痛いことと慢性前立腺炎は薬があまり効かないという話も聞いているので、なかなか受診までに至っておりません。なにかアドバイスがあれば宜しくお願い致します。

  • 前立腺痛と慢性前立腺炎の違いとは・・・

    前立腺痛と慢性前立腺炎の違いとは・・・ 両者前立腺の病気で、辛い症状も似ている。 しかし前立腺痛と慢性前立腺炎という病名に分けられる。 前立腺痛でも慢性前立腺炎でも 対症療法であるセルニルトンで症状を緩和させる方針が一般的でしょうか・・ 質問です。 ○前立腺痛と慢性前立腺炎の違いを教えてください。 ○前立腺痛と慢性前立腺炎の治療方針も一緒でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 慢性前立腺炎

    慢性前立腺炎ってのは排尿障害や頻尿もセルニルトンだけでは良くならない場合が多いのですか? 前に慢性前立腺炎完治したときは尿培養検査で菌検出されて、抗菌剤とセルニルトンで良くなりましたが

  • クロスバイクのサドルについて

    最近になってクロスバイクを購入しましたが病み上がりの状態で少しぐらいは大丈夫と思ってクロスバイクを1時間ほど乗車してしまいました。 案の定、改善しかけていた慢性の前立腺炎が悪化し排尿障害が再度ぶりかえしてしまいました・ いま現在は全く乗らず会社の行き帰りや野暮用での使用は禁止しています。 完全に治癒してからおあずけ(クロスバイクにならない)にする予定です。 完全に治癒したとして再度乗り出す場合に気を付けなくてはならない事を教えていただければ助かります。 ①慢性の前立腺炎を防ぐサドルカバーはありますでしょうか? ②長時間のライドは避けたほうが良いでしょうか? ③慢性の前立腺炎を改善するストレッチ等はありますでしょうか? ご教授のほうよろしくお願いいたします。

  • 慢性前立腺炎について

    慢性前立腺炎を発症してから、夜寝ている間に、おしっこを漏らしてしまう事が時々あります。 おしっこを漏らしてしまうのは、慢性前立腺炎 と関係ありますか? 診察の時に聞いてみようと思ったのですが、関係がなければ恥ずかしいので、聞けていません。 お手数ですが、回答よろしくお願いします。

  • 慢性前立腺炎の方に質問です

    僕はおそらく慢性前立腺炎であろうという診断を受けたのですが排尿後に尿道口、ペニスの先のほうが痛みます。ひどいときは排尿後一時間や二時間くらいツーンとした痛み違和感があります。痛くない時もあります。尿の切れも悪いのですが残尿感はあまりありません。尿検査の結果は正常で結石とかの可能性も低そうです。 そこで質問なんですが排尿痛ってこういう症状のことを言うんですか?個人差はあると思いますがこれは慢性前立腺炎の症状に当てはまるのですか?それともうひとつ、病院でセルニルトンという薬をもらい飲んでいるのですが長期服用することによって徐々に効果が現れるものなんですか?

  • 慢性前立腺炎を完治させたい。

    慢性前立腺炎に苦しんでいます。20年以上経ってもよくなりません。前立腺マッサージを行ったり、抗生物質を飲んでもあまり効果はありません。何かよい方法があれば教えて下さい。 前立腺マッサージは効果は一時的にありますが、快く適切にやってくれる医者が少ない。栃木県内で良心的にやってくれるところも探しています。

  • 慢性前立腺炎について

    自分は約2ヶ月前に慢性前立腺炎と診断され、クラビットセルニルトンを1ヶ月ほど飲みここ最近はのんでいませんでした。 今日になって精巣の付け根あたりにズンとした弱い鈍痛(違和感に近い)が時々あるようになり気になっています。 やはり慢性前立腺炎の症状と考えていいでしょうか? 先日に尿検査をしましたが異常はありませんでした。精巣の方も特に異常はないと思います。23歳♂

  • 症状 慢性前立腺炎?

    慢性前立腺炎で3ヶ月以上 薬を飲んでいます(泌尿器科で診察してもらい抗生物質とセルニルトンという薬が処方されています) 一時 症状はなくなったのですが最近、また調子が良くないです。亀頭、陰嚢もが少し赤くなっていて(陰嚢は)左側だけかゆくなる事が多々あります。 また、2週間ぐらい前から左首、肩の辺り、左足首(足の甲?)と左のみに違和感、こったような症状があります。(前立腺炎も左だけに自覚症状があります) 上記症状を医師に聞いたのですが、前立腺炎とは関係ないとの事でした(かゆみは多少関係ありとの事でした、塗り薬はもらっていません) 前立腺炎で上記の様な症状はあるのでしょうか? また、これから子供を作る予定なのですが妊娠等に影響はあるのでしょうか? (精子検査は正常で医師は前立腺炎は影響なしと言っています) 自分でも色々と調べているのですが、ご存知の方がいらしたらお教え下さいm(__)m

  • 前立腺炎について

    こんばんは。 約3年ほど前に慢性前立腺炎としんだんされました。 そして、昨年から県外になったため、病院には行っていません。(なれない病院はなぜか行きにくいので・・・) そうすると近頃このような症状ができてました。 1、勃起はするが長続きせず、かなり前立腺に力を入れないと勃起が長続きせず射精まで行かない。 2、射精後に睾丸が上に方に上がってくる。(すぐ下に下がりますが・・・) 3、セックスでなかなかいかない。(たぶん勃起がながつづきしないため) 4、排尿時に尿道に軽い痛みがある。 5、前立腺に鈍痛を感じる 6、おなにーをしすぎると前立腺が痛む。 7、近頃射精時の精液が少なくなってきた。(ドロドロしたのではなく、液体とゼリー状のものに別れているときがある) ちなみにオナニーは毎晩のようにしてしまいます。 1,2、7が非常に気になります。 これは普通の前立腺炎の症状でしょうか?それとも他に病気を併発している可能性があるのでしょうか???もしこのような症状を医者に言うとどのような返答がくるのでしょうか? 教えていただけないでしょうか?