• ベストアンサー

電源内部のファンを留めている特殊なネジ

HP 8200 Elite SFFをQubeseOS導入のため購入していたのですが、静音化をしようと思い、CPU(ファンレスにダクトが付き、フロント出口に90mmファン4ピン)と電源内部のおそらく90mmファンを静音ファンに交換しようと考えています。 CPUのダクトの方は4pinの90mmで合っていると思いますが、電源内部のファン(ケースファンのように外側からネジ止めしてあるので、形状からしてケースファンだと思います。見た目的にも)の方はどうかなと思い手持ちのドライバーで開けようとしてみたもののうまく回りません。特殊な仕様のネジなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

ネジの件は 他の人と同じ意見です プラスドライバのサイズを合わさないと外れません それよりも ファンが4ピンなら メーカー独自設計のファンですから 市販のファンに変えると起動時にファンのエラーメッセージが出ると思いますね 大体F1ボタンを叩けば 起動しますが 毎回は邪魔くさいですよ 注意して下さい

xdfsa11a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!みなさんの回答を参考に一番太いドライバで回してみたところうまくいきました。 ファンはダクトと電源両方替えてみていたのですが、、ピンの出っ張りの仕様が違っていて、|___|_ が、ファン側なのに対して、PC側は、|____|となっており、ファン側の「|」をカッターで切り落として差し込みました。が、フルパワーで回っているような音の大きさですね。。ファンコンで直接コントロールしたりしたほうがいいのかも、と今考えあぐねています。

xdfsa11a
質問者

補足

エラーメッセージがでるかと思っていましたが、この機種はエラーは出さずそのままQubeseOSの起動までできていました。

その他の回答 (4)

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1889/9435)
回答No.5

かな? https://store.shopping.yahoo.co.jp/collectas/4976463138115.html イチネンMTM ミツトモ 精密マイクロトルクドライバー 15本マイクロビット付 13811

xdfsa11a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます。

Powered by GRATICA
  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.3

普通の+ドライバーで回せる”ねじ”ですね、それから+ドライバーでネジを緩める際はドライバーの頭を強く抑えて抑えたまま左に回して緩めることです比率は頭を7(6)廻すを3(4)程度の力で緩めることですこうすればネジの頭のを潰すことがすくなくなります。それと+ドライバーはネジの頭の+の大きさに合うドライバーを使用しましょう+のネジの頭にドライバーは大きすぎても小さすぎてもネジの頭を潰す恐れが大きいですからドライバーの握りの頭の大きいものがお勧めです。

xdfsa11a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!通常の太さの、いつものドライバで回らなかったのでこう、マイナスとマイナスを組み合わせた板+板、のような形状をしているのかと考えていましたがそうではなかったようです。 太い方のドライバで、押す力を強くしてゆっくり回したところしっかり回ってくれました。なんとかなってよかったです。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14171/27617)
回答No.2

同じPCは所有していないので実機で確認したりはできないです。 ファイル添付されている画像を見る限り普通のプラスネジには見えますけどね。 いくつかのドライバでうまく回らないか?試して見るとか。 ただ無理に回さないようにはしましょう。ネジ山を潰してしまう危険もあるので。

xdfsa11a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!他の方の回答を参考に、太めのドライバーを使って回してみたところうまくできました。サイズが問題だったようです。

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1846/8844)
回答No.1

太めの{+}ドライバーで回るはずですよ。

xdfsa11a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!太めのを用意してもう一度やってみます。

xdfsa11a
質問者

補足

通常の大きさ?のドライバではだめでしたが、一番大きいドライバで力をいれてグッと押してゆっくり回したところとることができました!サイズがあっていなかったようです。

関連するQ&A

  • 8cmケースファンの電源について。

    8cmケースファンの電源について。 ケースファンを静音対策に新調してみようかしらと思いました。 ショップで並んでいるのは電源ピンが3ピンまたは大きな4ピンばかりみたいなので どれも同じかなぁ、と思って適当に購入してみました。 ところが うちのパソコンを開けてびっくりケースファンの電源は5ピンでした。 5ピンと3ピンて、コンバーターみたいなものをかませればつなげるんでしょうか。

  • ケースファンの電源について

    初めて自作PCを作りました ゲームと画像処理をする使い方に対しPCショップのお勧めです ケースファンは上面と背面上部に各1個最初から付属していたものを購入しました   上面スピード調節機能付140mmTriCoolファン   背面スピード調節機能付120mm TriCoolファン   共に4ピン(大)なので、直接電源に接続しています PCは24時間つけっぱなしなのでずっとファンが回ったままです。   M/Bにはコントロールできるらしいファンコネクトが3個余っています     Chassis ファン コネクタ (1 x 4-pin; 1 x 3-pin)     電源 ファン コネクタ (3-pin) 他に夏場を考え前面の120mmファンを2個と側面の120mmファンを1個付ける予定です。※1 そこで質問なのですが   1 ※1のファンを増設する前の現在において、既存のケースファン2個の回転速度を     コントロールするにはM/Bで余っている4ピン1個、3ピン2個のどれかを使って     新しいファン2個を購入し取り替える必要があるのでしょうか     その際は、ファンのコネクタの種類は何ピンになるのでしょうか   2 ※1のファン(合計3個)増設した場合に、どのファンをコントロールできるM/Bの     コネクタ(何ピン?)に挿して、どのファンを電源に直接挿すといいのでしょうか   3 ※1のファン(合計3個)増設をし、ファンコントローラーなるものを購入した場合、     どのファン(何ピン?)を何処(M/B 電源 ファンコントローラー)に挿せばよろしいでしょうか   4 ファンを買う際にM/Bのコネクタは何ボルトの電気が来ているのでしょうか   上記の疑問点は、全てケースに付いてきた2個のファンのコネクタが4ピン(大)であったことと   このケースファンをM/Bの3ピンに挿しても2日間回ったのを見たことないのが   悩みの種となってしまいました   現在は電源に直接挿しています   質問ばかりで申し訳ありません   よろしくお願いします 以下構成です   CPU     Intel Core i7-2600K   M/B     ASUS P8P67<REV3.0>   ケース    ANTEC THREE HUNDRED   ビデーカード ELSA AXERIZE GTX 460 1GB OC (AX460-1GERXOC)   SSD     Intel SSDSC2MH120A2K5   HDD     Hitachi/IBM 0S03191(3.5/2TB/72r) 2台   メモリ     TEAM TED38192M1333C9DC-AS 4枚   キャプチャ   BUFFALO DT-H70/PCIE   電源     Seasonic Xseries SS-650KM   Blu-ray    BUFFALO BR3D-PI12FBS-BK   以上です

  • ファンの3pin電源を2pinで使用できますか?

    電源があまりにもうるさいので変更を考えるも予算の都合で断念。 バラして中のファンを取り出し測ったところ80×80×15mmだったので薄型のケースファンの静音タイプを探しました。 そこで候補に挙がったのが http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF-8cm-%E8%B6%85%E9%9D%99%E9%9F%B3%E3%83%BB%E8%96%84%E5%9E%8B%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3-D08R-12TS2-01A/dp/B000FHIPJQ なのですが、このファンのみならず、静音タイプで見つかる物はどれも3pinのファンなのですが、私の電源のファン用コネクタは2pinです。 (電源にはじめからついていたファンはGlobe FanのS0801512Hです) 3pinタイプのファンを2pinで使うための変換プラグのような物はあるのでしょうか。 またはそのようなものがない場合、(たぶん1つはパルスセンサーだと思うのですが)3つの内電源の2つだけを元のファンのコネクタを利用して繋いでも問題ないのでしょうか。 電源部分だけにちょっと不安です。 この他にも、もしこのサイズで静音(できれば15db以下を希望)タイプのファンで2pinがあれば教えてください。 頑張ってネットを探しまくったのですが、これという物が見つかりません。 よろしくお願いします。

  • ファンとヒートシンクだけ交換して静音化には?

    お世話になります。 パソコンのCPUを冷やす音が気になり、静音化しようと考えています。 現在使用しているファンは、セレロン2.4Ghzのリテール?(インテル純正品のファンとヒートシンク) ケースファンは、どこのかわからないけどとても静かな、8cmファン 電源も、静かで大丈夫。 グラボは、ファンレス。 問題なのは、CPUですね、 セレロン2.4GHZは、十分性能は、間に合っていますので、ファンとヒートシンクだけ交換して静音化しようと考えています。 お勧めは、ありませんか? ケースは、ATXミドルタワーです。(ボード増設は、していないのでスペースは、大丈夫です)

  • 電源ケース,電源ファンの大きさ (静音)

    電源ファンの音がうるさくて電源ケースを買い換えようと思うのですが八センチとか六センチとかなんか大きさが違うらしくどれを買えばPCケースに合うのかわかりません。 ちなみにPCは自作でケース(とくたい)は型番tp-960v/middle/atxとなっています。 大ファンの方が低音などと言うのとは別にケースに取り付けできるかと言った点で、どの電源セットなら大丈夫か教えてください。何センチとか大きさがありどれを買えば取り付けられるのかわかりません。 わかる方おられましたら教えてください。 ちなみに、静音情報もいただけたら幸いです。 若しくは、pcケースのどんな情報があればどの静音電源セット、もしくは静音電源ファンが付けられるのか教えてください。 それとも、買っても取り付けられるでしょうか?  単純にファンが大きい方が低音になりやすいと言うだけで、電圧だけが問題で何センチとか関係無くとりあえずは何でもつくのでしょうか?

  • ファン追加

    前面吸気・背面排気 CPUファンから側面へダクトを伝い排気?(普通はどちらなのでしょうか?)がありCPUファンの補助に側面にファンを付けようかと思うのですが、効果はあるでしょうか? 電源はファン用電源二股か4ピン電源(大)からの変換を考えてるのですがどちらがおすすめでしょうか?

  • パソコンのファンの電源についての質問です

    私が今度組むパソコンにはCPU冷却用のクーラーのほかにケースの中の温度を下げるファンが3つついています。 その3つのファンの電源のコネクタが全て大4pinコネクタのオスメス両方ついているのですが、マザーボードにはそのコネクタがありません。3pinしかないんです。しかし電源ユニットには大4pinコネクタのメスが大量にあまっているのでそちらにつないでもいいのでしょうか。それとも3pinに変換するやつを買ってきたほうがベターでしょうか… どなたかご教授お願いします。

  • 冷却ファンについて

    HP compaq Pro6300SFFを使用中です。 PC内部にあるファンは、CPUファンが1個・外気導入ファンが1個です。 最近PCが熱いのでファンを付けたら少し冷えるかと思いました。 が、蓋を開けてみるとファンの電源を取る端子がもう無いのです。 前述の2個しか端子が無いのでどこから取ったら良いのか解りません。 もし取り付け可能ならば電源をどこから取ったら良いか教えて頂けたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • PCファンのスイッチ

    ファンレスのビデオカードを買いました。 しかしながら、温度が気になるのでファンを買って来ました。 このファンのON/OFFをするスイッチを付けたいのですが、なにか良い物はありますでしょうか? ちなみにファンの電源は、電源から4ピンで取っており、ファンコントローラーは場所とケースに合うものがないので考えてないです。あくまでスイッチがいいです。

  • 電源ファン

    電源ファンを探しています。 PCはCELLBOX CF7989です。 これにあうファンだけを探しているのですが 検索の仕方がへたくそなせいもあり、見つけることができません。 ちなみにはじめからついていたファンは XINRUILIAN RDH4020Sという型番でした。 出来るだけ静音なものを探しています。 なにかいいものがあれば教えてください。 というより、CPUファンとはまた別なものなのですよね?